あきこさんのページ
口コミ投稿
- 凶運の手紙 (角川文庫) / 仁木 悦子 (著)
-
- 投稿日:2022年11月17日
- この口コミの投票獲得数:13票
4 - 『結婚指輪』という藤田朋子さん主演の2時間のサスペンスで見て、面白かったので原作を読みました。ドラマと設定が全く違いましたが、少女に手紙を書くというところは同じでした。昔のものなので、多少、今だと使わない(差別表現と宇言われる)言葉もありましたが、短編で読みやすく面白かったです。
- ローソン NL もち麦のあんフランスパン 2個入 発酵バター入りマーガリン使用
-
- 投稿日:2022年11月15日
- この口コミの投票獲得数:13票
5 - ローソンのパンです。2個入りです。ロカボ商品なので、味は少し薄めかな?と思ったのですが、これは満足の甘さです。糖質7.7で、食物繊維も入っています。フランスパンですが、そんなに固くありません。そのままでもおいしいですし、焼いてもおいしいです。あんことマーガリンが入っているので、小さくてもお腹に来ます。小腹が空いたときや朝ごはんにいいと思います。
- 信和 瀬戸内海産真だこめしの素
-
- 投稿日:2022年11月14日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 岡山の下津井のタコを使ったたこ飯の素です。岡山旅割で購入しました。1箱で2合分できます。具もおだしも全部ついています。つけ置きもいらず、洗ったお米におだしと具を入れて炊飯器で炊くだけです。優しいお味です。タコとたけのこ、ニンジン、など具沢山です。旅割で最初は買ったのですが、今はリピでしています。
- ル・フォワイエ 西大寺店 (岡山市東区)
-
- 投稿日:2022年11月14日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 西大寺から平島方面に行く方向の道沿いにあります。駐車場は10台ほどあります。洋菓子屋さんらしいかわいらしい建物です。飲食スペースが4せきほどあります。贈答用の焼き菓子のセットや、単品で買える焼き菓子、ケーキなどたくさんあります。お土産でいただくことも差し上げることも多いです。ケーキは1切れ500円弱のものなので、いい感じの値段です。甘さは強めですが、濃いコーヒーと合うケーキが多く、サイズも少し小さめなのでバランスが良いと思います。
- 中華そば きんばね (岡山県赤磐市)
-
- 投稿日:2022年11月13日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 岡山県赤磐市の住宅街の一角にあるラーメン屋さんです。昔、赤磐消防署の前にあった鉄板焼きやさんの店主さんがラーメン屋を開店しました。鉄板焼きのときもおいしかったのですが、昔ながらのあっさりとした醤油ラーメンです。九条ネギがのっかっていて非常においしいです。最後まで飽きがこずおいしくいただけます。どんぶりものも様々あります。お気に入りは『鳥の巣丼』です。おいしいです。駐車場も6台ほど止められます。
- ダイドー ライフタイムリーゼリー ソイミルクバナナ
-
- 投稿日:2022年11月13日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - セブンイレブンで購入しました。朝、忙しいときに購入して車の中で食べました。甘さが優しく、バナナスムージーのようでおいしいです。ウイダーインゼリーのようなゼリーっぽさはありません。少し柔らかめです。アサイーやモリンガエキスなどスーパーフード入りで非常にうれしいです。肌によさそうです。値段も200円しないので毎日続けられそうです。
- セブンイレブン チキンカツ&豚ロース生姜焼き弁当
-
- 投稿日:2022年11月13日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - セブンイレブンのお弁当です。最近の大きいお弁当の中では少し小さく、値段も500円に満たないので購入してみました。生姜焼きにすりおろし生姜がのっていて、生姜好きな私はちょっと嬉しかったです。生姜の辛さが良いです。油っぽいお肉ですが量がそんなに多くないので気になりません、チキンカツも小さめなのでよいと思います。1度食べたらしばらくはいいかな?という感じのボリュームです。濃いものが食べたいときに最適かもしれません。
- 【終了】セブンイレブン ピエール・エルメ シグネチャー ピスタチオ&ラズベリー
-
- 投稿日:2022年11月13日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - セブンイレブンのアイスクリームです。1個250円ほどなので冒険するよりはハーゲンダッツかな?と思ったのですが、どうしても気になったので購入しました。ピスタッチオの味も濃いですが、ラズベリーの甘酸っぱさがひきったっています。ラズベリーのプチプチもちょっと入っていておいしいです。好き嫌いは分かれる味かな?と思いますし、大人向けの味だとも思いました。
- アイリスオーヤマ 猫のつめとぎ アーチタイプ P-NTA-240
-
- 投稿日:2022年11月08日
- この口コミの投票獲得数:15票
5 - ペットショップで見つけ購入しました。税込みで1100円ほどでした。段ボールタイプの爪とぎで、台座の面によって、アーチ型か逆アーチ形か選ぶことができます。作り方が書いてありますし、切り取り線や折り目が入っていて簡単に作ることができます。ソファーで爪とぎをするのが好きなわが家の子はこのアート型が気に入ったようです。爪が磨ぎやすいのだと思います。ただ、台座は軽いので、爪とぎをしているときに動きます。壁ぎわに置くなど工夫は必要です。
- ローソン 白いふわふわパン チョコクリーム
-
- 投稿日:2022年11月07日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - ローソンのパンです。セブンイレブンのちぎりパンに非常によく似ています。差を考えてみても…味は変わりがないのではないかと思います。チョコクリームの甘さや食感は同じです。パンがセブンイレブンに比べてパサパサした感じがありました。たまたまかもしれませんが、袋をあけてすぐに食べたのに、少し空気に触れて硬い感じの食感がありました。









