コロコロさんのページ
口コミ投稿
- 花より男子 完全版 / 神尾葉子
-
- 投稿日:2010年08月10日
- この口コミの投票獲得数:1票
3 - いろんなギャップを乗り越えて、最後結ばれるからこそ、読む価値のある漫画だとは思いますが、そこにいたるまでの伏線や障害が多く、もういい加減くっついたら?と思ってしまいました。そのせいで、心に強く訴えかけるようなものは微塵も感じられませんでした。
- キン肉マン / ゆでたまご
-
- 投稿日:2010年08月10日
- この口コミの投票獲得数:1票
3 - アニメと同じだと思って読んでみると、若干違います。アニメほどのギャグ要素があまりありません(格闘漫画なので、ギャグを求める自体無理がありますが・・・・)でも、愛と友情を訴える強さはアニメ以上の熱気が感じられます
- 有閑倶楽部 (集英社文庫―コミック版) / 一条 ゆかり
-
- 投稿日:2010年08月10日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 作者の王道作品だと思います。破天荒な主人公たちがその凡人には持てないパワーでいろんな事件を解決していきます。スカッとする作品です。
- HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター) / 冨樫 義博
-
- 投稿日:2010年08月10日
- この口コミの投票獲得数:13票
3 - 何かを探しながら心身ともに成長する主人公・・・・。ジャンプにありがちな漫画です笑 もうこの手の話は二番煎じで新鮮味がないような気がします。戦略など、策に興ずる人は面白いかもしれません
- ガラスの仮面 / 美内 すずえ
-
- 投稿日:2010年08月10日
- この口コミの投票獲得数:28票
3 - 途中まで読みましたが、絵柄がどうしても性に合わなく、挫折しました…。演劇の話で、ここまでの巻数まで膨らむのはすごいと思います。主人公の演劇への情熱は脱帽モノです
- 3月のライオン / 羽海野チカ
-
- 投稿日:2010年08月10日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 一応将棋漫画なのでしょうが、将棋自体、相手の戦略の裏をかくようなものだと思うので、人物の心理描写が細かく、ゆっくりと時間が過ぎていくような感覚になります。主人公の心の葛藤に、将棋士の仲間たち、3姉妹や義姉との関わりなど、今後の展開が気になります
- 働きマン(1) / 安野モヨコ
-
- 投稿日:2010年08月10日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 雑誌編集者のお話ですが、主人公を含め、一癖、二癖ある脇役陣と共に、テンポよく、話が進んでいきます。ひとつの記事を作り上げるのに、ここまでの苦労があるのかー、と、感心したくなるほど、現場の雰囲気が伝わってきます。仕事に明け暮れる男っぽい主人公の女性らしい一面が時々見えるのもまた、ギャップがあって面白いです
- なんて素敵にジャパネスク / 氷室 冴子
-
- 投稿日:2010年08月10日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 話の設定は平安時代ですが、難しくもなくテンポよく読めます。絵もさっぱりしていて、どことなく現代っぽい感じで面白かったです(十数年も前なので多少古臭さはあります)
- 大奥 / よしなが ふみ
-
- 投稿日:2010年08月09日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 実際あった大奥と、男女が入れ替わりになっています。でも、登場人物たちの歩んできた人生が凄まじく、かつ、その運命を受け入れる強さに惹かれました。絵も美しく、当時の人々の思想など、大変ためになりました
- 笑ゥせぇるすまん (中公文庫―コミック版) / 藤子 不二雄A
-
- 投稿日:2010年08月09日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 小学生の頃、初出版された当時、藤子不二雄→ドラエモン→夢のある漫画、なんて勝手に思って読んでみたら、一気に怖くなってしまい、ショックを受けた思い出があります。大人になってから読んでみると、すごい、おもしろい!心の闇を埋めるために主人公たちは喪黒さんの力を借りるのですが、とんでもないことに・・・・。人間の不条理さというか、そんな難しいことを考えたくなる本です