たぬきちさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

たぬきちさんのページ

口コミ投稿

機動戦士ガンダム 1 [DVD]
  • 投稿日:2021年02月19日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
ガンダムといえば初代ガンダムではないでしょうか。アムロ・レイがガンダムのパイロットになって戦うんですが、シャアというライバルとの出会いとか、ただ戦うだけじゃなくて人間関係や組織的な話とか奥が深いと思いました。数十年経っても人気で他の作品にも影響を与えたりしてるのは凄いと思いました。アムロがなぐられるシーンは有名ですよね。
PS ぼくのなつやすみ
  • 投稿日:2021年02月18日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
プレイステーションのゲームです。1975年(昭和50年)ぼくくんが田舎の親戚に預けられて夏休みを満喫するゲームです。ぼくは、街寄りに住んでて田舎くらしの経験が無いのでゲーム内で体験出来ました。夜、家を抜け出してホタルを見に行ったりいいなぁと思いながら遊んでました。地元の少年たちと仲良くなって虫相撲したり楽しかったです。どこか懐かしくて儚くて胸が痛くなる気持ちにさせられました。エンディングが複数あって夏休みに体験した事で影響してきます。イベントは沢山あるのでなるべく体験した方がいいと思います。ラストはとても泣けました。
PS2 いなか暮らし 南の島の物語
  • 投稿日:2021年02月18日
  • この口コミの投票獲得数:5票
3
女の子が主人公で沖縄の島で過ごすというゲームです。景色を見たりのんびり過ごす感じです。沖縄の方言だし音楽も沖縄を味わえて癒されました。しかし、途中で飽きてしまいました。時間がある方は、のんびりプレイ出来るんじゃないかと思いました。
PS2 ぼくらのかぞく
  • 投稿日:2021年02月18日
  • この口コミの投票獲得数:10票
3
ぼくなつシリーズのミレニアムキッチンさん。ぼくなつみたいな感じかと想ってたら全く違うジャンルで驚きました。赤ちゃんから大人までの成長を色々選択して決めたりして過程を見るゲームです。個人的には合わなかったです。
PSP ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団、ボクと秘密の地図
  • 投稿日:2021年02月18日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
今作のぼくくんの声はしんちゃんです。違和感ありまくりですが、そこは慣れてきます。登場人物は多くて家族関係とか名前とか覚えるのが大変でした。キン消しみたいなやつを集めたり瓶の蓋を集めたり宝物の地図を探したり、やる事は今までと似たような感じですが、楽しく遊べます。
ぼくたちの失敗 森田童子 ベスト・コレクション / 森田童子
  • 投稿日:2021年02月18日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
ドラマで使われている主題歌です。有名なので一度は聴いたことあると思います。昔の映像で歌ってる姿を見たことありますが、ステージが暗くてよく見えませんでした。ドラマにピッタリだなぁと思いました。その他の歌は知らないです。
PS2 エキサイティングプロレス5
  • 投稿日:2021年02月17日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
エキサイティングプロレスシリーズで1番ハマった作品です。今までの歴史をストーリーで体験できたりするのが今までと違ってましたね。試合後に相手を攻撃できたりするのも良かったです。レイ・ミステリオが使えるようになったのはとても嬉しかったです。シリーズ通して面白いのが相手を攻撃してゲージを溜めていくとそれぞれの必殺技が使えるんです。ゲージを溜めてここぞという時に使ったりします。それと、軽いレスラーは重いレスラーを投げられないとかの体重差が新たに加わったのは新鮮でした。レスラーの入場はとてもリアルでそれだけでも充分満足です。レスラーを育成する事も出来ます。ブロック・レスナーやゴールド・バーグは強くて中々倒せません。
PS2 エキサイティングプロレス4
  • 投稿日:2021年02月17日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
ps2なので今までよりリアルになりました。好きなレスラーを選んでストーリーモードで遊んだり色んな試合形式も体験出来るのでかなりハマりました。自分でオリジナルのレスラーを作れて入場とかも作れるので、このシリーズの面白いところだと思います。バックステージでも戦えたり昔よりボリュームアップしています。凶器を使える試合形式はストレス発散になりますね。
PS エキサイティングプロレス2
  • 投稿日:2021年02月17日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
アメリカのプロレス団体WWEのゲーム通称エキプロ。当時活躍していたレスラーとレジェンドレスラーが登場していてストーリーモードやベルトをかけた試合等を体験出来ます。バックステージでのやりとりとかも見れるので楽しいですね。
アプリ マフィア・シティ-極道風雲 (iPhone/iPad/iPod touch/Android)
  • 投稿日:2021年02月17日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
RPGよりもシュミレーションゲームを選んでしまう傾向があるみたいです。またまた飽きてしまうんですが、面白いです。マフィアのボスになってどんどん幹部を強くしたりして戦ったりして拡大させていく感じです。色んな種類の幹部がいるので楽しめました。ヤンキーみたいなやつからゴツいムキムキの人だったりバイカーだったりとデザインは良いですね。
このレビューアをフォローする