たぬきちさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

たぬきちさんのページ

口コミ投稿

森永乳業 白い恋人 ホワイトチョコレートドリンク
  • 投稿日:2021年02月25日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
北海道の有名なお土産でお馴染みのお菓子のドリンクバージョン。コンビニで発売するというニュースを見ててこれは買わないと後悔するぞと思い買いました。量はもう少し多くてもいいなぁと思いました。コンビニだけかと思ったらスーパーにも売ってるので是非飲んでみてください
ミスターイトウ バターサブレ
  • 投稿日:2021年02月25日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
懐かしい感じのクッキーですが少し柔らかめなのでボロボロ崩れてしまう系のクッキーです。バターが丁度よくて甘くてしあわせなきもちにさせてくれます。コーヒーと一緒に食べましたが最高でした。くつろぎ気分を楽しめました。表面のデザインはなんなのか気にしながら食べてました
戸祭山緑地 (栃木県宇都宮市)
  • 投稿日:2021年02月25日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
地元の人でもわさわざ来ることは無いマル秘スポットだと思います。遠くから来る人は、まず居ないでしょう。山道は舗装されてないので足元がぬかるんでたりすると苦労します。高い木が多いので日の光はほとんどはいってこないので明るくはないです。池もあったり川が流れていたりしてマイナスイオンを感じました。ハチに注意と書かれた看板がいくつかあったので怖かったです。森の中を歩いていい運動になりました
豊郷台中央公園 (栃木県宇都宮市)
  • 投稿日:2021年02月25日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
天気がいい日は散歩したりピクニックしたりしてるのを見かけます。平日は殆んど人がいなくて寂しい雰囲気があります。小さい山があったりして少し街が見えます。テニスコートもあって運動してる方もいました。駐車場は狭いです。遊びに来る人は住宅街のご近所さんが多いと思います。近くにスーパーがあるので便利です
シャトレーゼ 大人のチョコバッキー 焦がしバターキャラメル
  • 投稿日:2021年02月25日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
チョコバッキーは、色々種類がありますよね。焦がしバターキャラメルはまさに大人のチョコバッキーです。匂いも大人の感じがしていいんですが、口の中でも焦がしてある苦味もあるようなバターキャラメルを感じました。
COOP(コープ) 生協 ちくわの磯辺揚げ
  • 投稿日:2021年02月25日
  • この口コミの投票獲得数:3票
3
ちくわは弾力があると思うんですが、こちらの商品は薄くて弾力不足な磯辺揚げになってます。美味しいといえば美味しいんですが、かなり物足りないと感じました。もう少し改良してほしいですね
COOP(コープ) 生協 国産若鶏からあげ 和風しょうゆ味
  • 投稿日:2021年02月25日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
期待してませんでしたが予想より美味しかったです。大きくないんですがジューシーな唐揚げでした。醤油の味もしっかり染み込んでいて美味しかったです。安くて美味しいのはいいですね
コイケヤ お魚ポリンキーあっさりしお味
  • 投稿日:2021年02月25日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
コイヤケといえばポリンキーしか思いつきませんが、新商品です。パッケージが塩味だと想像できそうなデザインになってます。しょっぱくなく丁度いい塩味でサクサクで美味しかったです。一袋の量が少ないと思いました
フジテレビ BOSS
  • 投稿日:2021年02月25日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
天海祐希がボス役で「事件だから」とぶっきらぼうに言うのがお馴染みのセリフです。部下は変わったメンツだけどエキスパートで難事件を解決してます。犯人役も豪華で好きなドラマになりました。思ってたより楽しめました
明保野公園 (栃木県宇都宮市)
  • 投稿日:2021年02月24日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
最近、公園で散歩するのが好きで地元の人しか行かないような公園を見つけました。歩道があって草とか木はそれなりに整備されていて大きい木が生えてたりして気持ち良かったです。小さい滝がありそれを見てるだけでも癒されてマイナスイオンも感じました。池には鯉が泳いでいたりカモみたいた鳥もいました。可愛かったです。亀もいましたが、日向ぼっこしてて全然動かなかったです。芝生もあり子供たちは走り回ったりしてて楽しそうでした。暫くして池の亀が気になり、よーく見たら石で作られた亀だったのには驚きました。よーく見ないと勘違いしちゃいますよね。季節によって花も咲くみたいなので楽しみです。いい天気で散歩満喫できました
このレビューアをフォローする