たぬきちさんのページ
口コミ投稿
- トナリエ宇都宮 (旧:ララスクエア宇都宮 栃木県宇都宮市)
-
- 投稿日:2023年12月06日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - 数年前にトナリエ宇都宮という名称に変更されました。よくある駅ビルです。駅から歩道橋を歩いて1分。西口の目の前にあります。勿論駐車場もあります。飲食店洋服屋、雑貨屋さんその他諸々、閉店してしまうお店もちらほらありますが、空きスペースで他県からの出張出店もあったりして色々活用しているようです。ゲームセンターやクレープ屋さんもあり若者も楽しむようなところもあります
- ファミリーマート ベーコンペッパーマヨ
-
- 投稿日:2023年12月06日
- この口コミの投票獲得数:9票
3 - ファミリーマートさんのファミマルベーカリー。よくコンビニで見かけるベーコンマヨパンにガーリック黒胡椒ソースがかかっている感じですが思ったより、後に残る位しょっぱさがあります。ベーコンは食感がありマヨネーズも良い感じの味付けです
- 映画 キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
-
- 投稿日:2023年11月27日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 巨匠マーティン・スコセッシ監督とレオナルド・ディカプリオが6度目のタッグの長編作品になります。インディアンが住んでいる地域で実際に起きた事件を元にした衝撃作品です。土地柄とか色々文化があるところによそ者が良い顔して住み着くと色々事件が起こるわけです。ロバート・デ・ニーロはとても悪いやつで右に出るものは居ないレベルですよね。レオ様も利用して利用され葛藤していく感じが見ていてなんともいえない気持ちになりました。良い感じに老けてきて良い味が出ていると思います。インディアンの女性もすばらしい演技でした。衣装も昔の感じでその世界に入ってしまったかのような感じでした。2時間半くらいですがそんなに長く感じませんでした。2~3回見ると違った見方が出来るんじゃないかと思います
- 手ピカジェル
-
- 投稿日:2023年11月27日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - 持ち運べる消毒といえば手ピカジェル。当初話題になった頃は品薄で完売していて買えなかったのを覚えています。アルコール消毒で手が荒れる事がありますが手が荒れる事もなくいい商品だと思います。
- NHK 偉人の年収 How much?
-
- 投稿日:2023年11月27日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 歴史上の人物はまだまだ知らない人ばかりなのでためになります。演技派の今野さんの再現が見所だと思います。偉人さんの年収がいくらだったのかは気になりますよね。子供から大人まで楽しめると思います。
- NHK 時代劇シリーズ 「五瓣の椿」
-
- 投稿日:2023年07月25日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 家族を殺された女の恐ろしい復習劇のドラマです。関係者を次々に命を奪い犯人を掴まえようとする阿部寛はおしのを掴まえようとするが惹かれる気持ちもありつつ正義を全うしようか悩む。悪いことだけど復讐したい気持ちも分かる
- モンスターズ / 地球外生命体 [DVD][Blu-ray]
-
- 投稿日:2023年06月08日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - よくあるパニック映画だけど主人公達の恋愛模様も描いていて異色作品だと感じました。エイリアンもはっきり映らないところもいいですね。低予算映画という印象は無かったですが。登場人物が少ないかなぁとかCGが、、、とか、見ていてなんとなくありましたが、それも味なのかなと思いました。まぁまぁ面白かったです
- テレビ東京・BSテレ東 好感度上昇サプリ
-
- 投稿日:2023年06月08日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 三浦貴大さん主演。人の好感度が目で見えるようになったとしたら?というファンタジー?ぽいです。はっきり好感度が上昇したり下降したりするのを見えたり、意外な人が好感度高かったりしたらショックを受けます。目で見えない方がいいものもあるという事です。自分の好感度がいくつなのかも知るのも怖いですね
- オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主 [DVD]
-
- 投稿日:2023年06月06日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - これといって取り柄のパッとしない青年は実は霊が見えるという。悪霊と戦う?という作品です。ホラー要素はそんなに強くなくコメディでもなくジャンルは分かりません。みんなには悪霊は見えないので青年がヒーローになります。あんなに沢山襲ってきたら怖くてビビります。見えなくて良かったなぁと思います
- トモちゃんは女の子![DVD][Blu-ray]
-
- 投稿日:2023年06月06日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - トモちゃんは男勝りな性格で不器用な女の子。鈍感な幼なじみの男の子との恋愛コメディ?アニメです。そこそこ面白かったです。男勝りな女の子はモテないような気がしますが、そんな事は関係ありません。鈍な男の子はトモちゃんを友達として見ていて女の子として見てないのも仕方ないのかもしれません。2期は今のところ無いっぽいです