たぬきちさんのページ
口コミ投稿
- 毎日放送(MBS) 恋と弾丸
-
- 投稿日:2023年01月28日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 小女漫画で人気の作品のドラマ化らしいです。ヤクザの若頭と女子大生のラブストーリーですが普通の物語と違うのは普通に生活してたら出合わないだろう住む世界が違う人と付き合うのは至難の技です。ヤクザならではの真っ直ぐに生きる感じがかっこいいです。主題歌はちゃんみなさんですが、いい感じの歌です
- オケ老人! [DVD][Blu-ray]
-
- 投稿日:2023年01月28日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 去年の年末にテレビで放送していて気になって観ました。笑える要素もあるコメディオーケストラ映画。お年寄りが楽しくふざけて、一生懸命練習してやる時はやるという姿がかっこ良かったです。オケ老人という事で大御所俳優、女優さんを起用しているところもいいと思いました。杏さんも指揮者という難しい役を演じてしました。
- マネーモンスター [DVD][Blu-ray]
-
- 投稿日:2023年01月19日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - ジョージ・クルーニー演じる人気番組のキャスターを人質にして立てこもり、二転三転ドキドキハラハラさせられるエンターテイメント映画でした。最初は面白いかなぁと思ってましたが、思ってた感じと違ってました。まぁまぁ楽しめました。理由があって立てこもるのは面白いです
- コーセー コエンリッチ 薬用エクストラガード ハンドクリーム
-
- 投稿日:2023年01月15日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 手荒れ赤ぎれが酷くて酷くて痒みもあったりして困ってたところ良い商品を発見しました。エクストラガードという豪華な名前の雰囲気がいいです。コエンリッチ、コエンザイムQ10いいものが入ってるため皮膚に馴染みやすく浸透して潤いも与えてくれて強力撥水で水を弾きます。点数は5点では収まらず100万点の評価です。ハンドクリーム界最強です。限定のプーさんデザインを購入しました。
- カルビー ポテトチップス フレンチサラダ
-
- 投稿日:2023年01月15日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 近場で売ってるのをあまり見かけない味です。久しぶりに食べましたが、やはり美味しかったです。フレンチサラダ味がなんなのかイマイチ分かりませんが濃すぎずさっぱりしている味がいいです。こちらのお徳用サイズとかあれば最高だと思いました
- 湖池屋 スコーン とろけるクアトロチーズ
-
- 投稿日:2023年01月15日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - カリカリ食感でお馴染みのスコーンです。通常のチーズよりもこちらの商品のクアトロチーズの方が濃厚なチーズ味が口の中に広がります。味と食感両方楽しめてとても美味しいです。
- BOTANIST(ボタニスト) ボタニカルシャンプー スカルプクレンズ
-
- 投稿日:2023年01月13日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 最近、頭皮トラブルが起こり新しいシャンプーを探してたところ、こちらの商品が良いと書いてあったので使用してみました。洗ってる時は良い香りです。抜け毛改善、頭皮ケアが出来るようです。値段は少し高価ですが良い感じなので買って良かったです
- TVアニメ その着せ替え人形は恋をする
-
- 投稿日:2023年01月12日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 真面目で自信がない雛人形職人を目指す五条くんとクラスメイトの人気者ギャルで実はコスプレが趣味の喜多川さんとのラブコメアニメですが、男子目線の気持ちや女の子目線の気持ちがうまく表現されていてコスプレを通して二人の距離が近づくのがいいです。雛人形の知識をコスプレ衣装に活かす事はとても素晴らしいです。第2期制作発表されたので超楽しみです。
- 映画 奈落のマイホーム
-
- 投稿日:2023年01月10日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 韓国映画です。2021年大ヒットした作品が日本上陸しました。ソウルは都会みたいで憧れがあるようです。まれにニュースでも取り扱うシンクホールという現象。登場人物はみんな、個性豊かで力を合わせてぶつかり合いながらもサバイバルを生き抜きます。人々の色々なものが垣間見れて考えさせられます。コメディ要素もあり感動もあり涙無しでは観賞出来ません。超オススメ作品です。パナイです
- 山崎(ヤマザキ) ホワイトデニッシュショコラ
-
- 投稿日:2023年01月07日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - デニッシュ生地という変わった感じのやつで、ふわふわでザラザラした表面してます。その中に板チョコが入ってるんですが、そのチョコがとても美味しくて生地の食感が良くて食べごたえがあります。昔よりチョコが分厚くなってるような気がしました。山崎製パンさんさすがです