たぬきちさんのページ
口コミ投稿
- 那須ハイランドパーク (栃木県那須郡那須町)
-
- 投稿日:2020年04月18日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 山の上の方にあるので初めて行った時は驚きました。これまで何度か遊びに行ってますが、とても楽しいです。北関東で一番凄いと言われています。ジェットコースターは多いです。F2というジェットコースターはとても怖くて楽しいです。その他のアトラクションも多いです。食べるところやお土産さんもあります。
- 宇都宮動物園 (栃木県宇都宮市)
-
- 投稿日:2020年04月18日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 小さい動物園なんですが、地元の人はもちろん、他県からも大勢の人が遊びに来ます。キリンさんやゾウさんは近くで見れるので楽しいです。ウサギさんも居たと思います。たくさんの動物たちがいます。餌を買って食べさせる事も出来ます。同じ敷地に遊園地もあります。すごいと思いました。
- ショッピングモール ベルモール (栃木県宇都宮市)
-
- 投稿日:2020年04月18日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - よく使わせてもらっています。広くてお店も沢山ありますが無くなってしまうお店も多いです。本屋やヴィレッジバンガードをよく利用します。個人的にたい焼き屋さんは好きです。ガチャガチャは種類が豊富だと思いました。1階の広場ではイベントが開かれています。芸能人も来る時があります。外にはアルパカの家族が住んでいます。可愛いです。
- FKD 宇都宮店 (栃木県宇都宮市)
-
- 投稿日:2020年04月18日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 福田屋百貨店のFKDです。宇都宮市にあります。沢山のお店があります。ディズニーのショップがあったり広いゲームセンターがあったり楽しめるところはあります。昔はDVDショップをよく利用してましたがここ数年前から、お店が縮小してしまい残念です。フードコートの席はちょっと少ないと思いました。
- FKD インターパーク店 (栃木県宇都宮市)
-
- 投稿日:2020年04月18日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - とても広い福田屋百貨店です。フードコートやたくさんのお店があります。駐車場もとても広いです。映画館もありインターパークヴィレッジという所があり、お店が沢山並んでいたり飲食店もあります。楽しめます
- 大谷資料館 (栃木県宇都宮市)
-
- 投稿日:2020年04月18日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - 何度か行ってますが、昔の人は凄いと思いました。広くて天井も高いです。今までどれだけの石を採掘したんでしょうかね。ライトアップもしてるので幻想的です。夏に行くとひんやりしていて気持ちが良いです。冬に行くと当然寒いです。假屋崎さんの作品も飾ってあります。映画やドラマの撮影にも使われています。駐車場は広いので便利です
- 竜化の滝 (栃木県那須塩原市)
-
- 投稿日:2020年04月18日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 山の中にある滝です。森の中を歩いていくと滝が見えてきます。自然に囲まれていて迫力がありました。売店がある建物の2階には鐘があって鳴らす事が出来ます。写真で見たんですが紅葉の季節になるととても凄いです。冬には滝が凍ってしまうそうです。線路もあるのでタイミングが良ければ滝と電車のコラボも見れます。マイナスイオンパワーをもらいました。
- 道の駅 那須高原友愛の森 (栃木県那須郡那須町)
-
- 投稿日:2020年04月18日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 那須に行った時にふらっと寄らせてもらいました。駐車場が広いのは道の駅としては良いですよね。敷地も広くてのびのび散歩も出来ました。特産物も売っていたりチケットも売っていました。良かったです
- 那須サファリパーク (栃木県那須郡那須町)
-
- 投稿日:2020年04月17日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 那須サファリパークは初めて行きました。たくさんの動物が居ました。餌を購入出来ます。クッキーを食べさせましたがビクビクしながらでしたが、とても楽しかったです。みんなお腹を空かせてるのかバクバク食べてました。ライオンは寝てました。サイはかっこよかったです。レストランもあり、お昼ご飯を頂きました。売店もありました。どうぶつと近くで触れあえるのはいいと思いました。とてもとても楽しかったです
- 宇都宮フェスタ (栃木県宇都宮市)
-
- 投稿日:2020年04月17日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - オリオン通りにあります。クレープ屋さん、サンディーズカフェ、ゲームセンター、フィギュアが売ってたりカードゲームが売っていたり、アニメイト、まんだらけ、宇都宮のオタクの聖地と言われているビルです。楽しめるところです