たぬきちさんのページ
口コミ投稿
- 大子の割烹料理 弥満喜(茨城県久慈郡)
-
- 投稿日:2020年04月18日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - しゃもが有名だと知らなかったので調べて食べに行きました。やはり人気店なのですごい待ちました。お店に入ってからも待ちましたが、待ちに待ったしゃも丼の蓋を開ける時はワクワクしました。具が乗っていてとても美味しかったです。しゃもは、こんなに美味しいんだなぁと思いました。並んで良かったです。
- アクアワールド 茨城県大洗水族館
-
- 投稿日:2020年04月18日
- この口コミの投票獲得数:13票
5 - 海を近くで見れます。駐車場は広いです。入り口近くには鐘があったので鳴らしました。水槽の中には沢山の魚たちが泳いでいました。特にサメがかっこよくて凄かったです。マンボウも居ましたが大きかったです。カニもいました。ペンギンは可愛かったです。イルカやシャチのショーは迫力があり頭がいいなぁと思いました。ショーを見ながら後ろは海なので海も見れました。お土産屋さんもあり色々売っていました。すごい満喫しました。生き物を見たり自然を感じたりするのは良いことですね。満喫しました
- よこはまコスモワールド(神奈川県横浜市中区)
-
- 投稿日:2020年04月18日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 1度遊びに行った事があります。大きい観覧車が目印です。水の中に入っていくような体験が出来るジェットコースターに乗ったんですが水しぶきがすごくて楽しめました。高所恐怖症なので観覧車には乗りませんでした。楽しかったです
- 横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)
-
- 投稿日:2020年04月18日
- この口コミの投票獲得数:14票
5 - 2度くらい行った事があります。お洒落な外観と中に入ったら思ってたよりとても広かったのが印象にあります。買い物をしたりできます。外も広いので散歩もできます。イベントもやってたりします
- 新横浜ラーメン博物館(横浜市港北区)
-
- 投稿日:2020年04月18日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 昔行きました。レトロな感じがとても素敵です。いろんなお店がありました。駄菓子屋もあり色々買いました。自分好みのカップラーメンを作る事が出来ます。楽しい所です。
- わくわくグランディ科学ランド(栃木県宇都宮市)
-
- 投稿日:2020年04月18日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 宇都宮市にあります。大きいスペースシャトルがシンボルです。昔は、こども総合科学館という名前でした。なぜ名前が変わったのかは知りません。幼稚園か小学生の時に遠足で行きましたが大人になってもワクワクするような楽しめる体験が出来ます。プラネタリウムもあって楽しいです。変わった自転車をレンタルして乗れるところもあります。1日中楽しめる所です。
- あしかがフラワーパーク (栃木県足利市)
-
- 投稿日:2020年04月18日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 足利市にあるあしかがフラワーパーク。藤が有名です。イルミネーションが綺麗だと聞いたので冬に行きました。敷地も広くて沢山の種類の花たちとイルミネーションが綺麗で感動しました。水と花とイルミネーションのコラボも幻想的で素敵でした。たくさん写真を撮ってしまいました。レストランやお土産屋さんもありますが、ここまで人気になるとは思ってなかったみたいで凄い混んでます。花も買えたりします。冬はとても寒いです
- 那須どうぶつ王国 (栃木県那須郡那須町)
-
- 投稿日:2020年04月18日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - すごい広大な広さで山の上の方にあります。バスに乗って敷地を移動したり出来ます、とても便利です。動物も種類が多くて触れ合う事も出来ます、羊使いのショーとワシのショーは凄い楽しかったです。カンガルーは可愛かったです。室内で放し飼いにされているところもあって身近に動物たちを観る事が出来ます。カピバラも居るんです。可愛いです。マヌルネコはとても可愛いです。アザラシやオットセイのショーは迫力があり楽しかったです
- 那須ガーデンアウトレット (栃木県那須塩原市)
-
- 投稿日:2020年04月18日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 那須塩原市にあります。敷地はすごい広いです。駐車場も広いです。店舗も数えきれないくらいあるのでワクワクします。1日中楽しめると思います。満喫できました。
- 道の駅 うつのみや ろまんちっく村 (栃木県宇都宮市)
-
- 投稿日:2020年04月18日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - ろまんちっく村は、地元の農産物が沢山売っています。敷地はとても広くてイベントをやってたりします。食べるお店もいくつかあります。花草木を楽しんだり散歩できるのでいいところだと思います。室内プールもあります。楽しめます。泊まった事は無いんですが宿泊施設もあります。駐車場は結構広いです。