makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

三真 ラッキー イカマヨおかき
  • 投稿日:2024年10月19日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
鮮やかな水色のパッケージとゆるい感じの手書き風イラストが印象的なおかき。このシリーズのマヨネーズ味が気に入ったので買ってみました。マヨネーズ味もそうでしたが味が濃いめで油分もしっかり。飲み物がないと喉が乾いてしまいます。炭酸飲料やお酒に合う味で魅力的なのですが食べすぎるとあとから胸焼けしてしまうので注意が必要。カロリーや塩分の摂り過ぎも気になってしまいました。ひと袋の量は多くないですがシェアして食べるのがおすすめです。
雪印メグミルク 雪印コーヒープリン
  • 投稿日:2024年10月19日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
時々無性に食べたくなる、雪印のコーヒー牛乳のプリンです。これはパッケージもそうですが、味の再現度が高くて「コーヒー牛乳が半固形になったらきっとこんな味」を見事に再現しているのがすごい所。お菓子のプリンとしてというよりもその点を評価したいです。プリンとしてはなめらかすぎるし、もっと質感がほしいところではあるのですが味と食感がマッチしているという点で文句なし。森永の「牛乳プリン」が好きなひとは好きな質感だろうなと思いました。コンビニやスーパーでも購入できるのでまた食べたくなったら購入します!
【終了】第一パン 3種のきのこグラタンデニッシュ
  • 投稿日:2024年10月19日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
これは完全にパケ買いです。ホクトのきのこキャラとおいしそうなイメージ画像に惹かれました。デニッシュ生地にエリンギ・まいたけ・ぶなしめじを使用したグラタンフィリングという組み合わせです。ペッパーがきいていればより自分好みだったのですが食べやすいまろやかなフィリングは万人受けしそうな味。しっとりしたデニッシュ生地とよくマッチしています。軽くレンジで温めると馴染んでよりおいしく食べられました。これは追いチーズしてトースターで焼いてもおいしいかも。もう少し冬らしい気候になってきたらまた買おうと思います。
山崎(ヤマザキ) BIG!スイートデニッシュ
  • 投稿日:2024年10月19日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
デニッシュ生地にチョコを線がけした大きな菓子パン。シンプルな構成です。このパンは生地がサクッとしているのが特徴。デニッシュ生地でもしっとり系とサクサク系がありますがこちらは後者ですね。なので大きいパンですが食べ進めやすいです。甘さや油っこさもそこまで強くなく、朝食パンとしても食べられました。売り場で他のパンと比べたときは中にクリームなどがないのが物足りない気もしましたがサイズと食感に満足できたのでまた購入したいと思います。
三立製菓 クックダッセ コーヒー
  • 投稿日:2024年10月19日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
コーヒー風味のラングドシャ生地とチョコの組み合わせのクックダッセ。褐色がかった生地がいかにもコーヒーという感じです。食べてみて思ったのが、ラングドシャ生地なのにあまり甘くない、ということ。コーヒーのほろ苦さが感じられるのでおとな向けの風味だなと感じました。逆に言うとこのシリーズの他のフレーバーや一般的なチョコとラングドシャを組み合わせたお菓子のような甘さを期待して食べるとちょっと違うと感じるかも。甘さより風味重視のクッキーを味わいたいときに食べたいなと思います。
【終了】森永製菓 白い板チョコアイス
  • 投稿日:2024年10月19日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
森永の板チョコアイスの白いバージョン。ホワイトチョコとバニラアイス、クッキークランチでまろやかさとパキパキ、ザクザク食感が味わえます。ホワイトチョコなので甘い…と思いきやクランチの香ばしさと塩気が感じられて甘さだけではない深みのある味わいになっていました。アイスでチョコが冷えているのでそこまで甘ったるくなっていないところがとてもいいですね。味も食感も気に入ったのでこれは絶対にリピートします!
ダイソー ミニ先細ペンチ
  • 投稿日:2024年10月19日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
ダイソーで購入した手芸用の工具。アクセサリー金具などの加工に使います。これは家にもう一個あって、同じく100円ショップで購入したものですがグリップがゆるくなって回るようになってきたので心機一転買い替えました。先代も新入りも同じ形状で先が細くなっているので細かい作業に便利。かみ合わせも問題ありません。手芸用品店で購入できるものよりは先端の細さは劣りますがよくあるカジュアル系のアクセサリーや工作ならこれで十分使えますね。先代も年単位で長く使えたのでこちらも長持ちしてくれるんじゃないかなあと期待しています。
森永乳業 森永の焼プリン 発酵バターキャラメル
  • 投稿日:2024年10月19日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
森永の焼きプリン好きなので購入。ノーマルの焼きプリンより味が濃そうな点を魅力的に感じました。食べてみると、キャラメルの風味や甘さを感じたのでノーマルよりも濃い甘さだと感じます。食べたあとの満足度はたしかに高いし、量もたっぷり入って食べごたえはありましたが個人的な意見としてはノーマルのほうが味のバランスがいいな、と思います。私はカラメルソースが好きなので特にそう感じているのかも。濃厚なプリンそのものを食べたいときはこちら、カラメルとの調和を重視したいときはノーマルと食べ分ければいいのかもしれないなと思いました。
キッコーマン うちのごはん 鶏キャベツのてりマヨ炒め
  • 投稿日:2024年10月19日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
テリマヨ炒めって自分では作らないよなあ、と思って試しに購入。甘辛いこっくりしたタレがおいしいお惣菜の素です。キャベツと鶏もも肉というリーズナブルな食材を使うのでとても経済的。時短でカット野菜やカット済肉を使うと手軽さも感じられました。作り方もかんたん。フライパンひとつで完結します。タレにとろみがあるのでキャベツの水分でシャバシャバになりにくく、失敗が少ないように感じました。照りもあるので見栄えもよくお弁当にも使えそう。味付けがちょっと甘めなので仕上げに一味や唐辛子を加えましたが質感には満足ですしお米にも合う味です。今回作ってみてタレの味や使い勝手に満足できましたし、お肉を肉団子にしたりキャベツ以外の野菜やきのこを足してアレンジしたいのでまた購入しようと思っています。
丸美屋 ソフトふりかけ ちりめん高菜
  • 投稿日:2024年10月18日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
高菜味が好きなので購入。ソフトふりかけシリーズです。しっとりした質感のふりかけなのでかけてすぐに食べられて、味しみもよくかけてすぐでもしばらく経っても食べられるのがよいと思います。高菜の風味も塩辛すぎずピリ辛過ぎずでやさしい風味で食感とマッチしているのもいいなと思いました。ちりめんが入っていることで食感にアクセントが生まれていて食べごたえもあります。お米だけでなく卵焼きやパスタにも使えますし、炒めることで高菜ピラフ風の焼き飯も作ることができるのでアレンジもしやすいですね。家にあるととても便利です。ひと袋の量が少なくてすぐに使い切ってしまうのが難点ですが、味は気に入っているので今後も購入しようと思っています。
このレビューアをフォローする