makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- ポケット 合皮はぎれ (モノトーン)
-
- 投稿日:2018年10月21日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 手芸用に購入。40×60㎝の大きなフェイクレザーの端切れです。色々な質感があります。私が持っているのはシュリンク風とスエード風で表面の凸凹やざらっとした感じが結構リアルです。これ以外にエナメル風やパンチング加工されたものも見かけました。生地の厚さはまちまち。手持ちのものは1.5㎜~2㎜と少し厚く、普通の針だと縫いにくいです。重ねるとミシンでも厳しいかも。その分表面の加工部分は弾力があり、見た目が良いです。裏は布地の織りが丸見えです。これを使ってポーチやクラッチバッグを作りました。生地がしっかりしているので思ったより見栄えが良かったです。また見つけたら買っておきたいと思います。
- 丸永製菓 九州名物 あいすまんじゅう
-
- 投稿日:2018年10月21日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - ずっと気になっていたアイスです。食べる前は雪見だいふくみたいに求肥なのかなあと思っていましたが、バニラアイスに小豆が包まれているお饅頭のようなアイスでした。中の小豆は、甘くて濃い感じ。食べた後喉が渇くので飲み物が欲しくなります。あと、食べて感じたのですがかなり溶けやすいアイスです。溶けてくると棒から落ちそうになるので、冷凍庫でしっかり冷やすのがおすすめ。夏より冬向きのアイスだと感じました。冬にこたつで食べたいのでまた買ってこようと思います。
- ニトリ ステンレス洗い桶 角型(WLF カクガタ)
-
- 投稿日:2018年10月17日
- この口コミの投票獲得数:3票
3 - 主人があった方がいいというので購入。D型と角形があります。ステンレス製なので台所用品のブリーチや漬け置きに使っています。洗い物にも使えますが食器洗浄機があるので、使用頻度はあまり高くないです。掃除やメンテナンスはシンクと同じ。曇ってきたかなと思ったらメラミンスポンジを使えばピカピカになります。気になる点は足がついていないのでシンクに直置きになってしまう点。水が流れにくくなるしシンクに傷がつきそうなのでシンク用マットの上に置くようにしています。使った後の手間も気になります。洗って乾かしてからしまうのですが場所をとる上に工程が多く、正直面倒くさい。個人的には「洗い桶」にそれほど必要性を感じていないのですが、ステンレス製を選んでよかったとは思っています。
- ブルボン ルマンド アイス 【地域限定】
-
- 投稿日:2018年10月15日
- この口コミの投票獲得数:5票
3 - スーパーで購入。普通の袋アイスより少し高めの価格設定です。モナカの中にバニラアイスとルマンドが入っています。中のルマンドはどうなっているんだろう…と食べる前は気になっていましたが食べてみると思いのほかサクサク。普通のルマンドみたいなパリパリ感はないですが、湿気てぺったり…ではなかったです。改めてパッケージのイラストを見るとルマンド自体がチョココーティングされているので、アイスが溶けなければべちゃべちゃになりにくいのかなあと思いました。なので、温度管理がしっかりしているスーパーで買い、家の冷凍庫でしっかり凍らせて食べるのが一番いいアイスだと思います。
- IKEA(イケア) LACK (ラック) サイドテーブル
-
- 投稿日:2018年10月12日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 自室にテーブルが欲しかったのですが、狭いので小さいテーブルじゃないと厳しい…ということでサイドテーブルをテーブルとして使おうと思い購入しました。サイズは55×55㎝の正方形で、本や新聞紙を広げるとすぐいっぱいになりますが一人で使う分にはそれほど問題ありません。高さは45㎝。ホームセンターやニトリで売っている「カジュアルコタツ」より少し高いくらいで座椅子を使っても足元が窮屈にならない高さです。組み立ては自分でやりましたが女性でも簡単に組み立てられます。天板と足を固定するための両方が尖ったネジ(?)が付属していて、その他に特別な工具などは不要です。出来上がりはネジ穴等は見えません。ブラックを選びましたがマットな質感なので安っぽく見えないのがいい感じ。LACKシリーズはテーブル以外にシェルフ等もあり、シンプルなデザインが気に入ったので他のシリーズも購入してみたいなと思っています。
- 無印良品 不揃い さつまいもバウム
-
- 投稿日:2018年10月12日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - 無印良品の良品週間中、さつまいもの黄色い生地に惹かれて購入。同じ時にメープルも購入しました。不揃いバウムシリーズはバター味以外は中身が見えるので生地の色や質感が分かりやすくて購買欲がそそられます。家に帰って冷やしてから食べました。「さつまいもの焼き菓子」というとスイーツやスイートポテトにありがちなとろけるような甘さをイメージしますがこれは焼き芋のような素朴な味です。無印のバウム生地の特徴である、玉子やバターの味がしっかりした生地とさつまいもの風味がマッチしてなんだか安心できる味でした。今回冷やして食べましたが、トースターで温めた方がおいしかったかもと感じました。また見かけたら購入しようと思います。
- 無印良品 不揃い メープルバウム
-
- 投稿日:2018年10月12日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 無印良品で購入。無印良品の不揃いバウムシリーズは季節によって色々な味が楽しめるので大好きです。購入時が秋なので、秋っぽくメープルとさつまいもを試してみました。メープルは生地の色が濃くて、メープルの甘い風味が食欲をそそります。食べてみるとちょっとほろ苦い感じで後味にメープルの風味がふんわりと残ります。冷やして食べてもメープルの風味が感じられたので、温めるとさらにメープルの味や香りが楽しめそうです。気に入ったのでまた買います。
- サンライズ ゴン太の歯磨き専用ガム ファイバー クロロフィル入り
-
- 投稿日:2018年10月12日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 犬の歯磨きガムです。一見棒状ですが、細いガムが繊維のようにくっつき合っています。噛むと細かい隙間に歯が食い込むので歯磨き効果を期待して使っていました。デンタルケアガムとして有名な「グリニーズ」というガムがありますが、それの小型犬サイズより硬くて太めの形状なので、これを問題なく噛めるということ自体歯や体に大きなトラブルがないという事でもあるのかも。他のメーカーのガムやデンタルケア系おやつなど色々試してきましたがこれを食べている頃が一番歯の状態が良かったです。ちなみに、デンタルケア系のガムは歯垢を取る効果は期待できそうですが歯石はほぼとれません。人間も歯磨きでは歯石が取れないので、あくまでも日常のケアの一環として続けています。今はシニアになってしまい噛みにくそうだったので同じサンライズのカットしたものをあげていますが、サンライズの公式ホームページを見るとSSサイズやソフトタイプがある事に気付いたのでそちらも試してみたいなと思います。
- サンライズ ゴン太の角切りチーズ
-
- 投稿日:2018年10月12日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 「ゴン太の角切り」シリーズのチーズです。昔からあった商品ですが、最近(2018年)チーズの質感が変わりました。前のチーズは硬めでぱさっとした質感でしたが現行品は柔らかくなり、弾力のあるチーズになりました。UHA味覚糖の「さけるグミ」というお菓子に似ています。チーズの質感が変わったことでうちの犬は大喜びで食べる「これ大好き!」から、普通に食べる「ちょっと好き」になってしまいましたが細かく裂いたり中に錠剤を入れることができるようになったので食べさせやすくなった印象です。
- トップバリュ 厚切りカット ポテトチップ しお味
-
- 投稿日:2018年09月21日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 小さいサイズを購入。トップバリュのノーマルポテトチップスの方は味があまり好きではありませんでしたがこちらはメーカーものとあまり差がなくおいしかったです。しいて言えば、チップの大きさにムラがありますが食べにくいというほどではないです。厚切りなので食べごたえがあります。一袋だと多すぎるので食べきりサイズがあればいいなと思いました。