makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

丸美屋 ふりかけ 本かつお
  • 投稿日:2022年10月13日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
昔から見かけるし好きな味だけど意外と買う頻度の少ないふりかけ。ついのりたまやたらこを選んでしまいがちです。でも、ふりかけの甘辛さや香ばしさをシンプルに感じられるのは実はこのふりかけですね。色も具材も地味だけどかつおのうまみと甘辛い調味がよく合っています。かけてすぐはカリッとした食感、ふりかけてからしばらくたつとお米と馴染んだ状態が楽しめるのでお弁当にも向いています。
丸美屋 わさびふりかけ
  • 投稿日:2022年10月13日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
以前購入したことがあります。他社からもわさびのふりかけは出ていますが、これはのりや具材が大きめでわさびの風味も強いと感じます。鼻にツンときてしまうこともあるくらい。大人向けのふりかけですね。温かい状態で食べるとわさびのピリッとした風味を強く感じるのであつあつのごはんやお茶漬けに使うのがおすすめです。
丸美屋 七味芳香 麻婆豆腐の素 中辛/辛口
  • 投稿日:2022年10月13日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
よく見かける麻婆豆腐のパッケージより黒くて、いかにも辛そうというか本格的な印象です。麻婆豆腐ですが今回は春雨を入れて麻婆春雨にしました。ソースの色もいかにも味が濃くて辛そうな色で、食欲をそそる感じです。味はやはりよく見かけるノーマルタイプと比べると辛さが強く、スパイスの風味もしっかり感じます。今回春雨にしましたが、お豆腐だったらもう少しマイルドに仕上がっていたのかもしれません。辛いもの好きな家族は気に入って食べていました。辛いものや味の濃いものが食べたい!というときにぴったりだと思います。
丸美屋 ソフトふりかけ チーズカレーそぼろ
  • 投稿日:2022年10月13日
  • この口コミの投票獲得数:9票
4
どんな味なんだろうと気になって購入。カレー風味の鶏そぼろとチーズそぼろの組み合わせです。そぼろはほんのり甘いですがカレーの風味がついているのでスパイスの香りもあり、辛いだけではない風味が気に入りました。チーズそぼろもそこまで味が濃くはないですがいいアクセントになっています。そのままごはんにのせて食べてもおいしいですがマヨネーズで和えて野菜やパンにつけて食べるのもよかったです。パスタにも合いそうですね。いろいろとアレンジができて便利なのでまた買っておこうと思います!
常盤薬品工業 サナ 素肌記念日 スキンケアパウダー フローラルブレンドティーの香り
  • 投稿日:2022年10月13日
  • この口コミの投票獲得数:10票
3
つけたまま眠れるパウダーを探していたときに購入しました。こういったパウダーは色々なメーカーから出ていて、色付きや色なしがありますがこれは色付きタイプ。しっかり色がつくわけではなく補正程度ですが肌をさり気なく均一に見せ、ベタつきやテカりを抑えてくれるマットなパウダーです。パウダー自体の使用感は悪くないですが香りがついているのでそこで好き嫌いが分かれそうです。「フローラルブレンドティー」の香りでティーの要素は弱く、フローラル系の香りが強いのでこれが苦手なひともいると思います。同じシリーズで香りが違うものもあるので、次に買うとしたらそちらを選びます。
アクメディカ 薬用 フェイスパウダー クリア N
  • 投稿日:2022年10月12日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
クリアのプレストパウダーを探していて見つけました。薬用タイプのパウダーです。皮脂を吸収してくれるのでベタつきを防ぐことができますし、つけたまま眠れるのでスキンケア後のベタつき防止にも使えます。私は日焼け止めを塗ったあとのベタつき対策に使っていました。別メーカーのクリアルースパウダーほどのさらさら効果はありませんでしたが皮脂を吸収してくれるのでさらっと仕上がる感じはあります。色がつかないので不自然にならないのもよかったです。年間を通じて使いみちが多いパウダーなのでこれからも使いたいなと思います。
カネボウ化粧品 KATE ケイト フェイスパウダーZ (オイルブロック)
  • 投稿日:2022年10月12日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
ケイトのフェイスパウダーです。さらさら効果が長続きするパウダーで、メイクの仕上げやメイク直しに重宝します。クリアタイプは白浮きしないので日焼け止めを塗ったあとのデコルテにも使っていました。日焼け止めのあとのペタペタする感じがなくなるし服についても汚くならないのが便利でしたがルースなので携帯には不向きだったのと容器がかさばるのが残念でした。プレストタイプがあったらそちらを購入していたと思います。
カネボウ化粧品 KATE ケイト トリプルグラデエキスパート 各色
  • 投稿日:2022年10月12日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
ケイトのスティックタイプのアイシャドウ。BR-2(レッドブラウン)を選びました。以前外資系のメーカーで見かけて買い、それ以来こういうアイテムがあるとつい買ってしまいます。ペンタイプはかさばらないし、粉飛びしないし手が汚れにくいのが便利です。以前購入したのは2色の組み合わせでしたがこれは3色なので繊細な感じというか、グラデーションになっています。発色はあまり強くないですがこれくらいでちょうどいいかも。最初は二重の幅と合わせて書くのが難しいなあと思いましたが、何度か書いてペン先が丸くなって角度がついてくると書きやすくなりました(慣れただけかもしれません)丁寧なグラデーションを書きたいときには違うものを使うべきですが、毎日のメイクを手軽に済ませたいときの選択肢としては十分にアリだと思います。
ブルボン MCTプラス ベイクドショコラ
  • 投稿日:2022年10月12日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
最近食品のパッケージに「MCT」という文字をよく見かけるなあと思って気になっていたので購入。単に「ベイクドショコラ」がおいしそうだったというのも理由の一つです。MCTに含まれる中鎖脂肪酸はBMIが高めの方の体脂肪を減らすらしいので、普通に甘いお菓子を食べるより罪悪感が少ない感じなのかな。MCT以外にも鉄分や食物繊維も配合されているそうなのでそういった栄養素をお菓子で摂りたい場合にもいいのかもしれません。生地はチョコレート風味の、ホロホロとした食感のバーでした。チョコチップも練りこまれているのでチョコ感が強いのが特徴。ただ崩れやすいのでちょっとたべにくいかも。あと飲み物がないと喉が詰まりそうになります。移動中にさっと手軽に、という用途よりコーヒーブレイクのお供にという感じかな。チョコ風味のお菓子としてもおいしかったのでまた買ってもいいなと思いました。
マルハニチロ食品 あけぼのさけ 缶詰
  • 投稿日:2022年10月12日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
昔からデザインが変わらない、定番の魚の缶詰。祖母が粕汁を作るときによく使っていました。煮汁ごと入れるので旨味の濃い粕汁になります。一方、私は焼きものやシチューに使うことが多いです。身だけ使う場合は汁は冷凍して他の料理に使います。鮭の身自体には余計な味付けはされていないので色々な調味をすることが可能。レモンと醤油でシンプルにさっぱりと食べるときもあるし、チーズや野菜を足してボリュームたっぷりの一品にすることもあります。いろいろな用途に使えて保存も効くので便利な食材だと思います。
このレビューアをフォローする