ginさんのページ
口コミ投稿
- スドウピウのちくちく小物 / スドウ ピウ
-
- 投稿日:2010年04月14日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - ハンドメイドのあたたかみやかわいさがうんとつまった本です。ネコ柄や、象柄は刺繍の図案にしておべんと袋とかふきんに刺繍をさしました。かわいいと評判でした(^ー^)/
- しあわせの「やすらぎ」断食―3日間でカラダが中からよみがえる / 大沢 剛
-
- 投稿日:2010年04月14日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 断食とはいわば体だけでなく心もリセットしてくれる治療法なんだとおもいました。心を患っている人は体も患っている。健康でいることは心も体も健康でなくてはいえません。この本にのっている週末断食を1回ためしてみましたがおもっていたよりも難なくできました。回復食がむずかしいそうなのでこういう施設でやるほうが効果があるとおもいます。
- 断食博士のくろう話―少食を守る人に天はほほ笑み、すこやかな長寿を与えてくれます (ビタミン文庫) / 甲田 光雄
-
- 投稿日:2010年04月14日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 判断食や断食のお話です。現代人は取りすぎて病気になっている。まったくそのとおりなんだとおもいます。病気してても栄養取らなきゃとおもっていましたが、動物は食べません。免疫力を高めて治すのです。面白い本です。
- 江崎グリコ セブンティーンアイス
-
- 投稿日:2010年04月13日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 本屋さんにあって必ず息子がせがみます。たまにならいっかと買ってあげるとおいしそうによろこんでたべてます。そういえばプールにもありました。あたしはチョコミントが大好きです。
- モヤシ
-
- 投稿日:2010年04月13日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 安くておいしいですよね。いたみやすいので買っておこうではなくコレをつくるから買う!というように心がけてます。ピーマンといためてとろみをつけていただくのが大好きです。
- フジテレビ 森田一義アワー 笑っていいとも!
-
- 投稿日:2010年04月13日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - こんなにお昼番組で愛され続けている番組はないんではないでしょうか。平日は仕事いっててみれないので日曜放送されるのをみてます。タモリさんもかわいくて好きです。
- フジテレビ ネプリーグ
-
- 投稿日:2010年04月13日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - ほりけんがおもしろくって好きです。ゲストが意外とおもしろかったりなんとなくいつもみてしまいます。最終ステージでは一緒になってみぎ!とかひだり!とかいってます。出演してみたいなあといつもおもいます。
- 雑誌 暮しの手帖
-
- 投稿日:2010年04月13日
- この口コミの投票獲得数:14票
5 - レトロな雰囲気の雑誌で図書館でも読むことができるのがいいです。手作り味噌のつくりかたもこの本で読んでつくってみました。主婦の味方みたいな本ですね。
- 【停止】スヌーピー
-
- 投稿日:2010年04月13日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 幼児のときから大大ダイ好きなキャラクターです。スヌーピーのダンスとか屋根のうえに寝てる姿とかほんとにかわいいです。子供のとき買ってもらったぬいぐるみはいまだに大切にもっています。マグカップもこないだ買ってしまいました。
- みすず こうや豆腐
-
- 投稿日:2010年04月13日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - しいたけやにんじん、ごぼうと煮含めていただくのはもちろんおいしいです。フライにしてもおいしいですし、棒状にきってお味噌汁にいれてもいいし、すって豆腐ハンバーグにいれてもおいしいです。とても活用範囲のひろい食材です。