moiさんのページ
口コミ投稿
- 飛べない鳥 [Maxi] / ゆず
-
- 投稿日:2014年02月14日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - ゆずの曲で一番好きな曲です。ドラマの涙をふいての主題歌で聴いてから、凄く気に入りCDを購入して何度も聴きました。歌詞も凄く良いし元気をもらえます。収録曲のシャラランも映画の主題歌になって良い曲だなと思いました。とにかく声が良いです。聴き惚れてしまいます。
- エースをねらえ! DVD-BOX
-
- 投稿日:2014年02月14日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 上戸彩さんがとにかく可愛いです。放送当時からリアルタイムで見ていて楽しみでした。原作は読んでいないのですが、少女漫画が原作だけあって、宗方コーチやお蝶夫人はそれらしいなと思いました。高校からテニス部に入った岡ひろみが宗方コーチの元、成長していく姿が良かったです。みんな演技も上手くて夢中になれるドラマです。
- ラブレイン / rice
-
- 投稿日:2014年02月14日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - Raphaelの活動休止後、ヴォーカルのYUKIとドラムのHIROで始めたユニットのアルバムです。YUKIの伸びのある声、そして歌唱力は健在です。何曲か良いなと思った曲もありましたが、やはりどうしてもRaphaelと比べてしまうと物足りなさを感じてしまいます。少年合唱団で培ったYUKIの歌唱力は素晴らしいと改めて思います。
- 車線変更25時 [Single, Limited Edition, Maxi] / キンモクセイ
-
- 投稿日:2014年02月14日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - キンモクセイの車線変更25時が大好きでリリース当時、何度も聴きました。TVで歌われているのを見て、リズム感のあるテンポの良い曲調に惹かれました。タイトルも良いなと思ったし、歌詞も気に入りました。特にサビの部分が格好良くて好きです。テンションが上がってくる曲ですね。
- いのちのハードル―「1リットルの涙」母の手記 / 木藤 潮香
-
- 投稿日:2014年02月14日
- この口コミの投票獲得数:14票
5 - ドラマ1リットルの涙の実在のモデルとなった木藤亜也さんのお母様が書かれた手記です。突然娘が脊髄小脳変性症と告げられてから、娘と共に病に立ち向かって過ごした闘いの日々が書かれています。ドラマを見た後にこちらを読んだのですが、現実はもっと過酷な闘いでした。ドラマのように恋愛をするどころではない厳しい闘病生活でした。母の想い、亜也さんの想い、涙せずには読めませんでした。
- 森永乳業 クラフト 家計応援とろけるチーズ
-
- 投稿日:2014年02月14日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - こういったパックに入っているとろけるチーズは一度封を開けてしまうと急いで使わないといけないので買いづらいのですが、こちらは少量タイプで一度で使いきれる分量なので安心して使えます。安いので経済的だし、味も美味しいです。グラタンに乗せたりしますがとても美味しく出来るので気に入っています。
- 映画 1リットルの涙 [DVD]
-
- 投稿日:2014年02月14日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 1リットルの涙の映画版です。ドラマも見ましたが、ドラマより映画の方が原作に近いと思いました。亜也役は大西麻恵さんが演じられていて、難しい役どころなのに見事に演じられていました。ドラマ版では養護学校のルームメイトを演じられていました。映画なのでドラマに比べたらあっという間に終わってしまいますし、亜也さんの生きた証を辿るには駆け足のようでもありましたが、ドラマ同様胸を打たれる思いでした。
- ミナト製薬 ミナト式 くわ青汁
-
- 投稿日:2014年02月14日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 以前から青汁は興味があったのですがなかなか飲むきっかけがなく、初めて青汁を飲んでみました。他の青汁を知らないのでどういった感じか予想もつかずでしたが、とても飲みやすくてビックリしました。私は豆乳が好きなので豆乳で割って飲んでいますが、とても美味しいです。苦いという事は全くなくて抹茶ラテのような感じでごくごく飲めます。とても美味しくて気に入りました。
- ハウス食品 マカロニグラタンクイックアップ ホワイトソース
-
- 投稿日:2014年02月14日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - マカロニを別ゆでしないでお鍋一つで簡単にマカロニグラタンが出来ちゃうのでとても便利だと思います。私は牛乳は飲まないので牛乳の代わりに豆乳を入れていますがとても美味しいです。ホワイトソースがとてもクリーミーで味もしっかりして美味しいです。具を変える事で色んなグラタンが試せて良いですね。
- わかったか、白血病。相手みてからけんか売れ―15歳の元ヤンキー闘病日記 / 池田 泰佑
-
- 投稿日:2014年02月14日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - タイトルに惹かれて読みました。15歳の元ヤンキーの少年が白血病に侵され、入院初日から退院の日までを綴った闘病日記です。病は想像を絶するものだったと思います。再発、移植を乗り越えています。病に挫けそうになりながらも、気持ちを強く持って病に挑戦していく姿に胸を打たれました。文才があり、高い文章力に驚かされ、笑いの部分もあったり著者の生きる姿勢には胸が熱くなる思いでした。