moiさんのページ
口コミ投稿
- 無料ゲーム 大争奪!!レジェンドカード
-
- 投稿日:2014年02月06日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - カードが可愛くてシンプルで分かりやすいゲームで楽しくプレイしています。ダンジョンを進めてカードをGETしてカードを合成してレベルを上げたり図鑑を埋めていきます。闘技場で他のプレーヤーと闘ったり、一人でプレイするのも楽しいですが、チームに入ると救難信号を出しあって助け合えたり出来るのでより楽しいですね。これは結構飽きないです。
- EGS(イージーエス) バランスボール ヨガボール ジムボール 65cm
-
- 投稿日:2014年02月06日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 前から欲しくて購入しました。筋力が付くと良いなと思って買いました。空気を入れるのにも付属の空気入れが付いているので簡単でした。ボールの上でバランスをとったり、ボールの上で背中を伸ばして背筋を鍛えたりしています。これだけでは効果のほどは分からないのですが、リラックス効果はあるので十分だと思います。使わない時はちょっと邪魔になってしまっています。
- Panasonic パナソニック エボルタ付きLED懐中電灯(単3電池3個用) BF-BG01K-W
-
- 投稿日:2014年02月06日
- この口コミの投票獲得数:17票
5 - たまにブレーカーを落としてしまう事があり、そういう時に便利です。LEDを搭載されているので、明るくて見えやすい懐中電灯です。本体はスリムで軽くて持ちやすい形状になっています。使いやすいです。デザインやカラーもシックでかなり好きな感じです。性能は優秀だと思います。もし停電があった時などもこれがあれば安心です。
- ライオン キレイキレイ 薬用泡ハンドソープ
-
- 投稿日:2014年02月05日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 以前使っていました。やはり泡タイプのハンドソープは泡立てる手間が省けるので便利ですよね。一度泡タイプのハンドソープを使ってしまったら、液体で泡立てるのとか億劫になってしまい、ずっとリピしてしまいます。一度の手洗いできちんと汚れも落ちるし優秀なハンドソープだと思います。
- ニイタカ 手指消毒用セーフコール
-
- 投稿日:2014年02月05日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - スーパーの入り口や病院の入り口、病室の入り口などに置いてあるのを見掛けます。スーパーでは使用した事はありませんが、病院にお見舞いに行った時は感染症予防のため、必須的な感じだったので、使っていました。使いやすい感じで肌馴染みも良く、ベタつきもなくて良かったです。手荒れもしませんでした。
- スズキ ラパン (2代目)
-
- 投稿日:2014年02月05日
- この口コミの投票獲得数:15票
5 - 知人が乗っていて乗せてもらった事がありますが、とても可愛らしい車だと思います。外観も凄く可愛いし、内装もお洒落です。ちょっとレトロチックな内装が私は好きです。初めて見た時はこんな可愛い車があったんだという感じでした。燃費も良いし、小回りも利くのでどんな駐車場でも停めやすくて良いですね。
- スバル プレオ
-
- 投稿日:2014年02月05日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 知人が乗っていて乗った事があります。プレオは燃費が良いので経済的な車です。発進してからスピードも出やすく軽自動車にしては馬力もあります。ブレーキも良く利くといった印象です。維持費なども安くて良い車だと思いますね。性能も良いです。軽なので小回りも利いて運転しやすいです。
- ダイハツ タント
-
- 投稿日:2014年02月05日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 友達が乗っていて乗せてもらった事があります。見た目は軽自動車なのですが、車高が高くて車内は広いので軽自動車とは思えないくらいでした。天井が高いので背が高い人でも乗りやすいと思います。何より軽なので小回りが利くのが運転しやすくて良いですね。
- トヨタ スープラ
-
- 投稿日:2014年02月05日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - スポーツカー好きの友達が以前乗っていました。お金がないけどどうしても乗りたくて中古で買ったようですが、それなりにしたようです。女性が乗るのは珍しいのか分かりませんが、乗せてもらった時に、駐車場などで結構見てくる人がいました。スポーツカー好きの人には人気のようですね。確かにボディラインが格好良いなと思いました。
- トヨタ アルファード
-
- 投稿日:2014年02月05日
- この口コミの投票獲得数:28票
4 - 前に職場の人が乗っていて乗せてもらった事がありますが、車内がとても広くて乗り心地が良く快適な空間でした。内装も綺麗ですし、高級感が漂っています。人数も沢山の人が乗れるし、荷物も沢山載ります。大きい車を運転するのは大変そうですが、バックカメラが付いていたり便利そうです。