moiさんのページ
口コミ投稿
- BOMB(ボム)
-
- 投稿日:2014年06月21日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 昔、10代の頃に一度だけ買った事があります。当時、好きだった榎本加奈子さんが表紙の時でした。Myojoとかとは違い大人っぽい雑誌だなと思いました。ちょうど広末涼子さんのポスターが付いていて、裏面には歴代の表紙を飾ったアイドルがズラーっと載っていて、80年代アイドルとか沢山表紙を飾られたようで、アイドル雑誌なんだなと感じました。
- CUTIE キューティー
-
- 投稿日:2014年06月21日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 昔、20歳前くらいの時に何度か買って読んだ事があります。モデルさんとか可愛い子が多かったです。ファッションなども馴染みのあるような感じで、敷居が高くなく普通に見れました。雑誌全体が普通に読みやすくて結構隅々まで読んでいましたね。最近は全く買っていませんが、息の長い雑誌だなと思います。
- カインズホーム ティッシュペーパー ピュアスウィート
-
- 投稿日:2014年06月20日
- この口コミの投票獲得数:15票
5 - カインズホームのボックスティッシュは低価格で質も悪くないので、買う事が多いです。5箱セットなので買いやすいし、持ちも良いです。パッケージは行く時によって緑系だったりオレンジ系だったりカラーバリエーションも豊富な印象です。シンプルなパッケージなので、爽やかだと思います。使いやすいティッシュペーパーです。
- もものかんづめ / さくら ももこ
-
- 投稿日:2014年06月20日
- この口コミの投票獲得数:12票
4 - 子供の頃に家にあって読みました。さくらももこさんは漫画もいけるけど、エッセイ本もかなりいけると発見出来た本でした。ちびまる子ちゃんの友蔵おじいちゃんはさくらももこさんの理想のおじいちゃんというのが意外でした。本当にこんなほんわかしたおじいちゃんだったと思っていたので、そこは衝撃がありました。
- ときめきトゥナイト (集英社文庫―コミック版) / 池野 恋
-
- 投稿日:2014年06月20日
- この口コミの投票獲得数:18票
5 - 子供の頃にりぼんで連載されていて、とても楽しく読んでいました。家にコミックもありました。吸血鬼と人間のラブストーリーというちょっとSFっぽいストーリーなのですが、違和感なく楽しめました。蘭世と鈴世が可愛かったし、真壁くんもイケメンで格好良かったです。魔界へ行ったり、興味深く読んでいました。結構長編で子供達も出て来て可愛らしかったです。
- ご近所物語 / 矢沢あい
-
- 投稿日:2014年06月20日
- この口コミの投票獲得数:14票
5 - ご近所物語は小学生の頃にりぼんで連載されていました。アニメでも放送されていて、可愛かったです。矢沢あいさんの作品の中でもかなりお洒落で可愛い漫画です。パラキスを読んだ後、読み直してみるととても良かったです。パラキスを読んだ後、ご近所物語のコミックも買いました。パラキスもご近所物語も両方面白いです。
- 人間失格 / 太宰治
-
- 投稿日:2014年06月20日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - とても有名な本ですが、内容を読むまではこういった感じの内容と思わなくて読んでみて意外でした。ある歌手がこちらの本を読んで「死にたくなった」と言っていたそうですが、私は逆でした。むしろストレートにではないですがどこか勇気をもらった本でした。自虐的な本ですが、この先も読み継がれていく本だなと思いました。
- 永遠の仔 / 天童荒太
-
- 投稿日:2014年06月20日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 高校生の時に読みました。当時ベストセラーになり話題になった本です。読む前はどういった話か分からず読んだので、衝撃的なストーリーにびっくりしました。優希やジラフやモウルが切なくたまらなかったです。登場人物の誰もが辛さを抱えていて、結末も報われなく哀しいラストでしたが、辛い過去があっても看護師として懸命に生きる優希の姿には胸を打たれました。
- ゆめ色クッキング / くりた 陸
-
- 投稿日:2014年06月20日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - 小学生の時に読んでいました。小学生の時は料理が出来るっていう事が憧れだったので、この漫画はとても興味深く読んでいました。主人公が可愛くて読むのも楽しかったです。レシピなども紹介されていて参考になりました。とても可愛らしい漫画で夢があるストーリーです。
- 少年マガジン
-
- 投稿日:2014年06月20日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - 小学生の時に何回か読んだ事があります。普段は少女漫画派でこういったジャンルは無縁だったのですが、入院した時に暇だった時に少年マガジンがあって読んでました。スポーツ系の漫画が多くて、小学生の私にはちょっと難しかったのですが、縁あって何度か読む機会がありました。









