moiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

moiさんのページ

口コミ投稿

神戸市水道局キャラクター 一滴ちゃん
  • 投稿日:2014年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
神戸市水道局のマスコットキャラクターである一滴ちゃんは、見た目もネーミングも覚えやすくて良いですね。シンプルでひねりのないネーミングなところが、かえって良いと思います。水滴の形の顔をしていて、水色でちょっとグラデーションっぽくなっているところが綺麗だなって思います。親しみやすいキャラクターだなと思いますね。
アカンずきん (大阪市)
  • 投稿日:2014年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
大阪市の歩きタバコ禁止のためのマスコットキャラクターで、こういったキャラクターにはどんどん前に出て行って欲しいなと思いました。歩きタバコは本当に危険行為で、被害に遭うのは小さなお子さん達なので、本当に迷惑ですよね。大阪弁で親しみやすいネーミングで大阪のみならずもっと全国で活動して欲しいなと思いました。
リスカ ハートチップル
  • 投稿日:2014年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
ハートチップルは子供の頃から大好きでした。最近全然食べてないけど、また食べてみたいなって思います。ハートの形をしていて可愛いです。ニンニクの味と匂いがするので出掛ける前は食べられないけど、食感も良く病み付きになる美味しさです。パッケージも可愛くて気に入ってます。
はばタン(兵庫県)
  • 投稿日:2014年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
兵庫県のマスコットキャラクターであるはばタン、とても可愛らしいですね。顔がスマイルに似ていて微笑ましいです。黄色い身体に赤いほっぺが妙に可愛いです。羽も素敵だし、靴の色が青と赤と違うので、履き間違えちゃったのかな!?という感じがして可愛らしいです。
パパたこ(兵庫県明石市)
  • 投稿日:2014年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
兵庫県明石市のマスコットキャラクターであるパパたこはとても可愛らしいです。見てのとおり、たこをモチーフにしていて分かりやすいですね。たこのキャラクターって可愛いし、親近感が湧きます。白いハチマキに青いネクタイをしているところも素敵で、応援したくなるキャラクターですね。
バックとチップ(めん処 つやみ)
  • 投稿日:2014年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
めん処 つやみのマスコットキャラクターであるバックとチップはとても可愛らしいです。関係ないけど、ディズニーのチップとデールとネーミングが似ていて親近感が湧きます。可愛い猫で、頭におにぎりとどんぶりが乗っていて、マスコットキャラクターとしてインパクトも抜群だと思います。
たわわちゃん
  • 投稿日:2014年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
京都タワーのマスコットキャラクターであるたわわちゃん可愛らしいですね。京都の旅行雑誌を読んだ時にたわわちゃんが載っていて、とても可愛いくて色んなグッズもあり欲しくなりました。京都は観光客も多いので、知名度も抜群ですね。これからもっと人気が出て来るキャラクターだと思います。
まんとくん
  • 投稿日:2014年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
奈良県のご当地キャラクターのまんとくん可愛らしいなと思います。せんとくんの方が知名度も高く人気のようですが、まんとくんもぷっくりした身体が可愛くて素敵だなと思います。グッズなども販売されていて、イベントなどにも参加されているので、もっと知名度が上がると良いなと思います。
丹波竜マスコットキャラクター ちーたん
  • 投稿日:2014年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
兵庫県丹波市のマスコットキャラクターである丹波竜のちーたん、とても可愛らしいなと思います。カラフルな身体をしていてカラーも落ち着いた色合いの組み合わせなので、目にも優しく癒やされます。色んな模様が身体に入っていて、頭の上に若葉が生えていてとても可愛いです。優しい表情で色んなイベントに参加されているので、応援したくなります。
ゆるキャラ®グランプリ2011
  • 投稿日:2014年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
本当に沢山のゆるキャラがいて目が離せないです。地名にちなんだキャラクターばかりなので、地域の発展にも一役買っていますよね。特にグランプリに選ばれるとグッと知名度も上がるので、ゆるキャラグランプリは注目度も高いと思います。2011年のグランプリであるくまモンも、このグランプリをきっかけに更なるブレークを果たしましたね。私もくまモン大好きです。
このレビューアをフォローする