ねこるさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

ねこるさんのページ

口コミ投稿

ロリポップ! レンタルサーバー
  • 投稿日:2010年04月25日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
ナウでヤングなレンタルサーバーというキャッチフレーズの 『 ロリポップ! 』 は、インターネットやホームページのノウハウがよくわからない初心者のはオススメのサーバーです。分らないことは、ロリポおじさんがガイドしてくれますし、メールでの問い合わせても充実しています。10日間のお試し期間があるので、この期間にいろいろ試せます。やっぱり借りようとなれば、使用料は月額263円からです。私も、初めてホームペ時を作った時からお世話になっています。充実した機能と使いやすさで、オススメです。
茗荷(みょうが)
  • 投稿日:2010年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
茗荷は、夏を代表する食材ですね。素麺に使っても、冷や奴に使っても、味噌汁に入れても美味しいので大好きです。薄切りにした茗荷と刻んだシソ、さっと炒ったジャコとゴマを炊きたてのご飯にまぶすと、夏の混ぜご飯になります。お客様に出しても喜ばれました。また、刻んだ茗荷を卵に混ぜて作る厚焼き卵は最高のオススメです。茗荷好きには、たまりません。
ミニトマト
  • 投稿日:2010年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ミニトマトは、とても甘いものも多くありますね。子どもはトマトは食べないのに、好みにトマトだけはパクパクとよく食べてくれますので、食卓に並ぶ機会が多くなります。お弁当の彩りも、このミニトマトのおかげで鮮やかになるので、助かっています。
なめこ
  • 投稿日:2010年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
きのこ類は食物繊維も多いしカロリーも低いので毎日のように食べています。なめこもよく食べます。独特の食感が美味しいです。豆腐となめこの味噌汁は定番中の定番で、文句なしの美味しさです。刻みネギ、大根おろし、鰹節で和えたものは、簡単ですが美味しい箸休めになります。また、他のきのこと一緒に、油揚げを入れた出汁でさっと煮ておくといろいろな料理に応用が利きます。
伊藤園 お~いお茶 濃い味
  • 投稿日:2010年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:9票
4
普通のお茶では物足りない感じがする時や渋いお茶が飲みたい時に買います。喉ごしのきりっとして爽やかな味が美味しいです。夏の暑い時など、きりりと冷やしたこのお茶を飲むと、気分が引き締まります。
セブンネットショッピング
  • 投稿日:2010年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
本を買うときなどに利用しています。通り道にセブンイレブンがあるので、都合のいいときに立ち寄って受け取ることができるので便利なことこの上ないです。不在がちな人にも便利なサービスだと思います。セブンネットでした買い物をセブンイレブンで受け取ると、送料無料というのも気に入っています。
nK-Organic カルダモン
  • 投稿日:2010年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
香辛料として、カレー料理にはかかせないスパイスのひとつです。肉料理の匂い消しやパン、ケーキの風味付けにも使っています。ソパイシーでほんのり甘い香り付けができて美味しいのです。チャイにも欠かせません。カルダモンとシナモンとクローブ、ジンジャーを紅茶に加えて、火にかけ、沸騰したらミルクを加えて濾すだけで美味しいチャイができます。エスニックな味わいでオススメです。
nK-Organic ガラムマサラ
  • 投稿日:2010年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
これをカレーの最後に入れると、味がぐっと引き締まります。基本調味料は、シナモン、クローブ、ナツメグで、これにカルダモン、胡椒、クミン、ベイリーフなどを加えたりしますが、特に決まったレシピは無く地域や家庭ごとに配合は異なります。インドの「おふくろの味」的な調味料だと思います。我が家では、タンドリーチキンを作るときにも使っています。風味がとてもよくなって本格的な味になります。
スペアミント
  • 投稿日:2010年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
さわやかさでは、なんといってもスペアミントだと思います。清涼感のある香りと風味で、ミントティーだけでなくサラダやバニラアイスの脇役に活躍します。特に夏の飲み物に使うアイスキューブには欠かせません。一度植えると、こぼれダネから、毎年たくさんのミントが繁ります。ミントの花もかわいいです。
平茸(ヒラタケ)
  • 投稿日:2010年04月23日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
きのこ類は食物繊維も多いしカロリーも低いので毎日のように食べています。平茸は、とても美味しい出汁がでるので、うどんや味噌汁の具に使うことが多いです。野生の平茸は、香りの濃さが全然違います。オススメは、炊き込みご飯。美味しいし、きのこのいい香りが最高です。
このレビューアをフォローする