ねこるさんのページ
口コミ投稿
- TinyURL.com
-
- 投稿日:2010年04月29日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 短縮URLのサイトです。長いURLを短くできるので、便利なのですが、アフィリエイト用のリンクに使われていることが多くなりました。アフィリエイトをしている人が増えているためだと思うのですが、あまりにもアフィリエイターの皆さんが使うので、このTinyURLがあると「どうせ売り込みだろ」とあまり信用されなくなってきたのは残念です。
- アイワイカード
-
- 投稿日:2010年04月29日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - イトーヨーカドーで買い物する時やネットスーパーを利用する時に使っています。知らない間にポイントがけっこうたまるので、うれしいです。カード会員の特典もあるので、おトクだと思います。。ポイントはヨーカドーの買い物に使えます。イトーヨーカドーをよく利用される方は、このカードが便利でおトクだと思います。
- イトーヨーカドーネットスーパー
-
- 投稿日:2010年04月29日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - ケガをして動けなくなった時に利用してみました。インターネットで注文したものがその日に届くので、たいへん助かりました。今まで生協の宅配を利用していましたが、注文したものが1週間後に届くシステムには使いづらさがありましたので、いまではこちらのネットスーパーを利用しています。時間指定も出来るので便利です。
- 嵐 (ジャニーズ)
-
- 投稿日:2010年04月29日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 初めは全く興味がなかったのに、気がつけばいつの間にか嵐のトリコになっていました。一人ひとりのの個性が際立ち、一生懸命でまっすぐで爽やかなところも気持ちの良いところも大好きです。チケットがとれないと聞いていますが、コンサートに行きたいです。
- カールじいさんの空飛ぶ家
-
- 投稿日:2010年04月28日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - あまり期待せずに見ましたが、冒頭の追憶シーンを見た瞬間に前言撤回しました。それだけの傑作です。大切なものを見つけるため、出会うために出かけたカールじいさんとラッセル。感動しました。
- 日光金谷ホテル(栃木県日光市)
-
- 投稿日:2010年04月28日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 栃木県の日光にあるクラッシクホテルです。明治6年創業の日本初のリゾートホテルとして日本の美を感じる和洋折衷の美しい建物です。重厚な柱やドア、フロントのカウンターなど外観・内装はもちろん、調度品のひとつひとつに歴史と伝統を感じるところがあちこちにあります。ロビーの天井の蒔絵は美しく、思わず立ち止まってまじまじと眺めてしまいました。館内散策はとても楽しく、周囲を囲む森の中の散策路も気持ちよかったです。サービスは、丁寧で心遣いのある対応で、老舗ホテルだけあってしっかりしてました。クラシックなメインダイニングでの朝食は、お高いですが体験の価値あります。
- みさと公園(埼玉県三郷市)
-
- 投稿日:2010年04月28日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 江戸川と中川に挟まれた「小合溜井(こあいだめい)」に沿って広がる水辺の緑の公園で、多種多様の施設があります。自由広場の海賊船のようなアスレチックの砦は、子供たちに大人気。長いローラーすべりだいなどもあって、楽しめます。事前予約が必要ですが、カマド付きバーベキュー場もあります。シーズンは、家族連れや子供会などでにぎわっています。東京都の水元公園と向かい合い、一体的な美しい水辺空間を形成しています。
- 国営武蔵丘陵森林公園
-
- 投稿日:2010年04月28日
- この口コミの投票獲得数:36票
5 - 広大な敷地の公園の中で遊ぶ場所や遊具が充実して、とても気持ちがいい公園です。自然の地形を活かしたアスレチックコースは、ブランコかっしゃやローラーすべりだいなど、人気の遊具があります。特にローラーすべりだいは人気で順番待ちしています。他にも小さなお子さん向けの遊び場スポット「むさしキッズドーム」や日本一大きなトランポリン「ぽんぽこマウンテン」など、一日いても飽きることはない公園です。広い園内は、レンタル自転車で移動がおすすめです。目的地近くのパーキングに自転車をとめればそこから歩いていくことができます。他に夏場は水遊び場、季節を彩る四季折々の草花などもあります。
- 鴨川シーワールド
-
- 投稿日:2010年04月28日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 鴨川市にある水族館です。シャチや、イルカのパフォーマンスショーが有名ですが、特にシャチは大きいだけに迫力もあって水槽付近にいると水しぶきがかかるほどです。また有料で定員制ですが、シャチとのキスやイルカにタッチ、笑うアシカとの記念写真なども出来たりして楽しめます。その他の水槽もテーマ毎に分かれています。特にエコ・アクアロームでは川から海までの自然を再現して、そこに住む魚をはじめとしたその他の生き物を観察できます。夏には水族館宿泊体験(小学生限定)というステキなイベントもあります。海沿いにあるので、広々としていて気持ちが良いところです。
- 砂風呂(千葉県白子町)
-
- 投稿日:2010年04月28日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 日帰り入浴で行ってきました。浴衣を着て45度~50度の砂風呂に入ります。熱い砂をかぶってしばらく経つと、驚くほど物凄い汗が出てきてビックリしました。砂だらけになりますが、後で普通の温泉に入りますのでさっぱりとします。でも、しばらくするとものすごい脱力感におそわれますので、ちょっとお休みすることをオススメします。