MI☆MIさんのページ
口コミ投稿
- 牛角 カルビ
-
- 投稿日:2016年02月08日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - 牛角で焼き肉食べるならば、牛角カルビ!って思い食べていましたが、希少なカルビだったのですね。安くてそれなりにおいしいお肉で食べやすいです。柔らかく、子どもも食べやすいです。
- 牛角 ねぎタン塩
-
- 投稿日:2016年02月08日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - まずは、ねぎタン塩ですね。ねぎの味付けが絶妙で、タンと合いますね。別添えだから、お好みで使えます。ねぎみじんがおいしいから、残ったらレモンをかけてつまみます!おすすめします!!
- 牛角シーザーサラダドレッシング
-
- 投稿日:2016年02月08日
- この口コミの投票獲得数:21票
4 - 濃厚なコクと旨みが楽しめるシーザーサラダドレッシング。北海道産のナチュラルチーズを使用した贅沢なプロセスタイプの粉チーズの舌触りがかなり特徴で存在感ありますね。かなり濃厚だから、好みは分かれるかな~HPのカルボナーラ風が気になりました。パスタサラダにもいいのかも。
- フードレーベル やみつきになる!ピリ辛もやしのたれ
-
- 投稿日:2016年02月08日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - ピリ辛好きにおすすめ。ゆでたもやしにかけるだけで簡単即席おつまみができます。豆板醤と味噌を使用した辛さが、ゆでたもやしやゆでたキャベツと相性良いです。ピリ辛で食べたい冷しゃぶなどには、ゴマだれと合わせてアレンジしたりします!
- フードレーベル やみつきになる!塩キャベツのたれ
-
- 投稿日:2016年02月08日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 簡単に即席おつまみができす。ざく切りにしたキャベツにかけるだけで、うまうまなキャベツになります。にんにくが効いた塩だれと噛むと甘い生のキャベツがたまりません。いろいろアレンジできます。自分で味付けすると、いまいち味が決まらないバアイガありますがこれならば安心です!
- フードレーベル 牛角 旨塩だれ
-
- 投稿日:2016年02月08日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - にんにくのパンチが効いた、特有の香味が食欲をそそる塩だれ。しっかり胡麻が味を引き立てます。焼肉のたれだと、鶏に合うかな?塩焼きそばや塩唐揚げなど、アレンジできます。自分ではにんにくをうまく引き立たせられないから、魅力的な塩だれでした。
- フードレーベル 牛角 醤油だれ
-
- 投稿日:2016年02月08日
- この口コミの投票獲得数:6票
3 - 甘口タイプ。大人のおうち焼き肉には、独特、パンチが足りないように思いました。ほのかな甘味を持ったまろやかな味わいの醤油を使って、深煎りしたゴマが入っています。HPを見ると、いろいろアレンジできそうでした。
- フードレーベル 牛角 チョレギサラダドレッシング
-
- 投稿日:2016年02月08日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - サラダがおいしくなる、ごま油の香り広がる醤油ベースの韓国風のドレッシングです。レタスやきゅうり、キャベツなどなどいろいろな野菜がおいしく食べられます。しっかり振らないと分離しています。とろ~りしたドレッシングで、味は濃い味ですね。主人はもっぱらこればかり使っています。スーパーで198円くらいで買えます。叙々苑のチョレギドレッシングだと倍以上するから、我が家は牛角です。
- アントステラ ステラおばさんのクッキー
-
- 投稿日:2016年02月07日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 一枚一枚丁寧に作られた感じが伝わるクッキーはとても多くの種類があり、楽しめます。サクッとしたバターがしっかり香るアメリカンクッキーです。ステラおばさんの気持ちが伝わるクッキーだと感じました。アメリカンカントリー調なボックスに入ったギフト商品もあります。
- ビアード・パパ パイシュークリーム
-
- 投稿日:2016年02月07日
- この口コミの投票獲得数:12票
4 - このシュークリームを食べるまで、シュー生地はやわらかいものだと思っていました。これは皮がしっかりしていて、インパクトありました。またクリームはバニラビーンズが効いています。食べにくさがどうにもなりませんが、おいしいです。