!さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

!さんのページ

口コミ投稿

先斗町(京都市中京区)
  • 投稿日:2012年08月16日
  • この口コミの投票獲得数:14票
5
情緒あふれる飲食店街です。いちげんさんお断りのお店から、ホットペッパーに載っていそうなお店まで、バラエティー豊かに並んでいます。暑い時期は、みそそぎ川の上にずらりと納涼床が並び、京の夏の風物詩になっております。花街でもあり、運が良ければ舞妓さんや芸妓さんに会えるかも。最寄駅は阪急河原町・京阪三条と祇園四条・地下鉄三条京阪。
京都駅
  • 投稿日:2012年08月15日
  • この口コミの投票獲得数:11票
4
もはや電車に乗るだけの場所ではありません。付近にはビッグカメラやヨドバシカメラなどの大手家電店、イオンモールやアバンティ―等の専門店街、百貨店・地下街も広がり、飲食店も多数ある、巨大なショッピングゾーンです。ホテルも増えてます。お土産も観光を終えて最後に駅付近で買えば、荷物になりませんね。もちろん駅としての機能も充実。全列車が止まる東海道新幹線・高速バスをはじめ、北近畿・南紀白浜・北陸・関西空港(JR)鳥取と倉吉方面(智頭急行線経由)奈良と伊勢志摩方面(近鉄)の特急が発着します。近くには世界遺産の東寺や、水族館・SL館がある梅小路公園が。唯一の不満はビルの外観。少し高いところから見るとわかりますが、主張する高さ60M長さ470Mの巨大な箱は、破ってはならない常識を破った気がする…。
ゆうちょ銀行
  • 投稿日:2012年08月15日
  • この口コミの投票獲得数:26票
4
これだけ電子メールが普及したにもかかわらず、よくはがきや手紙を送る私。郵便局はよく利用します。ついでによく利用するのが、ゆうちょ銀行のATM。やはり全国どこにでもあるというのは、安心できますね。街中でも古い局ではATMが一台しかないところが多く、利用者が列をつくることも。局を新改築してとは言いませんが、せめてATMを増やしてほしく思います。
明治 ストロベリーオ・レ
  • 投稿日:2012年08月15日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
その名の通り、苺風味の乳飲料です。風呂上がりに冷やして飲むと、美味しいですね。甘みが抑えられているので、お菓子を食べながら飲むのも良いと思います。
VESSEL(ベッセル) プラスチックハンマー 70 1/2LB No.70 1/2LB
  • 投稿日:2012年08月14日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
職場で使っております。軽くたたいて衝撃を与える目的なのですが、ハンマーその物が重くないので、長く使っても疲れませんね。さて家でハンマーを使う目的と言えば”釘を打つ”ことですが、私は普通の金つちで間に合っているので、個人的に買う気にはなっていません。
ニッポンハム チキンナゲット
  • 投稿日:2012年08月14日
  • この口コミの投票獲得数:13票
5
私は特にチキンナゲットの研究をしているわけではありません。袋から出されるとどのメーカーのチキンナゲットか、判らなくなります。ニッポンハムさんのは別。ソースとマスタードの味が良い。そらそうでしょ。最初から二種類の調味料が付いてますから。
片山食品 みそかつおにんにく
  • 投稿日:2012年08月14日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
にんにくと言えば健康に良いけど臭いが…というイメージがあります。私の鼻がまともなら、この商品に気になる臭いはないと思います。味付けも良く、気軽に増やせるおかずです。
TOSHIBA(東芝) ネオボールZリアル 電球形蛍光ランプ 電球色 EFA10EL8-R
  • 投稿日:2012年08月13日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
一般の白熱電球とほぼ同じ大きさで、調光器が無ければ何の違和感もなく交換できます。電球と比べて節電になるだけでなく、LED電球よりまんべんなく光が広がります。ぬくもりがある電球色も良いですが、昼光色の方が何となく周囲をくっきり照らしているように見えます。
水電池 NOPOPO ノポポ
  • 投稿日:2012年08月13日
  • この口コミの投票獲得数:9票
4
非常用に買ったのでまだ使用していないのですが、充電器が無いところで繰り返し使えるのはイイですね。使用期限が長いのも、買っておこうと決めた理由の一つです。
いかるが牛乳 グレープフルーツ 果汁10%
  • 投稿日:2012年08月13日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
ビタミンCとBが摂れるという、機能飲料です。一般の果汁・野菜ジュースと比べて、安価なのも良いですね。グレープフルーツの酸味もシッカリ再現(?)されています。すっぱいのが苦手という方にはちょっと辛いかも。
このレビューアをフォローする