!さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

!さんのページ

口コミ投稿

アイリスオーヤマ スチームクリーナー キャニスタータイプ STM-310
  • 投稿日:2012年11月22日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
油汚れなど、こびりついた汚れにはスチームクリーナーが活躍しますよ。この商品はボイラーとノズルが分離。手元が軽く、使いやすく思います。高温の蒸気で、冬でも換気扇などの油汚れが落とせるほか、高温の蒸気で座布団などの殺菌も可能。
ののじ オニオンチョッパー
  • 投稿日:2012年11月22日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
玉ねぎを切ると、目に沁みますね。でも切り方によっては、涙も軽減できるそうです。この商品を使えば実感できますよ。独特のノコギリ形状の刃で、なるべく組織を壊さずに切っているとか。トマトも切りやすい。フードプロセッサーがある家では、出番が少ないかな。
タンゲ化学工業 タンクトレージュニア
  • 投稿日:2012年11月22日
  • この口コミの投票獲得数:13票
5
ポリタンクの下にひくトレーです。家の床が、土や灯油で汚れるのを防ぎます。この商品のミソは、底が傾いていること。灯油が残り少なくなったときにタンクの口側に集められ、吸い出しやすくします。
アサヒ 本生ドラフト
  • 投稿日:2012年11月21日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
秋が深まってもビールや発泡酒を好む人は、冷やして飲みたくなるのです。でもさすがに一気に飲むより、旬な食材でゆっくり味わいたいですね。この発泡酒はコクがあり、アルコールも本物のビールに負けない5.5%。気持ちよく酔いが回ります。
新輝合成 即席つけもの器 ピクレK16 スケルトンブルー
  • 投稿日:2012年11月20日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
そのマンマのようですが、漬物の桶をプラスチックで小さく作った感じの商品です。でも漬物石は要りませんよ。ネジとバネの力で、食材を押さえ込みます。角型で冷蔵庫に入れるのも便利。いつの間にか美味しい漬物ができていますよ。
COOP(コープ) 生協 やわらか豚角煮トンポーロ
  • 投稿日:2012年11月20日
  • この口コミの投票獲得数:18票
5
ホントに軟らかく、口の中でとろけるようです。味がよくしみています。甘辛のタレと絡んでいるのも良い。熱いご飯ともあいますし、沖縄そばの具にしても最適ですね。
イシガキ産業 魔法のお皿
  • 投稿日:2012年11月19日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
電子レンジは食材を入れてスタートボタンを押せば何でも調理できるものと、私のような素人は考えます。実際は水分を含む食材を発熱させるだけで、肉や魚をこんがり焼くことは難しいのですね。でもこの“発熱するお皿”を使えば美味しく焼けますよ。内側の波板上の溝で、油キレもイイ。
道の駅 ウッディー京北(京都市右京区)
  • 投稿日:2012年11月18日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
道の駅を回るツアーもあるのですね。今や道の駅は、休むだけの施設ではないようです。ウッディ―京北は京都市内唯一の道の駅(2012年現在)です。京都市右京区京北地区でとれる野菜や、名産の木製品を販売しています。ここで食べたぜんざいも、美味しかったですよ。ショップ以外の施設はありません。
東海漬物 プチこくうま
  • 投稿日:2012年11月18日
  • この口コミの投票獲得数:29票
5
新陳代謝が促されそうですね。唐辛子がよく効いた白菜キムチです。アツアツのご飯にのせると、美味しいですよ。包装も特徴的。ちょうど一人一食分くらいのカップに入り、二杯組で棚に並んでいました。
Panasonic パナソニック スティック掃除機 MC-HU10C-AH
  • 投稿日:2012年11月17日
  • この口コミの投票獲得数:27票
4
床も棚もこれ一台で使える、ハンディ・スティック両タイプの掃除機です。特に使い勝手がよく思うのは、ハンディでの使用時。充電式とちがい連続運転時間が気になりません。さすがに吸引力はキャニスター型と比べて小さいので、あくまでセカンドマシンと心得るべき。
このレビューアをフォローする