!さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

!さんのページ

口コミ投稿

アサヒサイクル プロテクティア 266S
  • 投稿日:2013年01月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ノーパンクタイヤの自転車です。自転車のパンクって、程度によっては乗用車やスクーターより、修理に手間がかかります。これ最大の欠点だと思う。パンクしない自転車って大発明ですよ。26インチで外装6段変速、身長145㎝以上の方が乗れます。
雪印6Pチーズ
  • 投稿日:2013年01月24日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
プロセスチーズの定番ですね。1954年からあるらしく、これ見たことない人は日本人じゃないかも(笑)。原料の数種類のナチュラルチーズは、環境で味が変わるため、同じ味になるよう毎回ブレンドを換えているとか。この味はまさに職人技ですね。
映画 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
  • 投稿日:2013年01月24日
  • この口コミの投票獲得数:12票
5
アレキサンドル・デュマのダルタニャン物語を原作にした映画は、どれもワクワクします。でもリメイクが多くなって、話の筋がわかってくると、マンネリ感が出そうです。この作品は飛行船という今までにない物を登場させて、面白さをパワーアップさせています。ミレディ役のミラ・ジョヴォヴィッチもイイ。
松原水泳場(滋賀県彦根市)
  • 投稿日:2013年01月24日
  • この口コミの投票獲得数:21票
5
彦根市の琵琶湖岸にある水泳場です。地元で「彦根八景」と呼ばれる景勝地にあり、なるほど景観良く水もきれい。「読売テレビ 鳥人間コンテスト選手権大会」の会場としても、利用されています。JR彦根駅より徒歩30分。名神高速彦根インターより車で10分程度。
AMラジオ放送
  • 投稿日:2013年01月23日
  • この口コミの投票獲得数:27票
5
最近ラジオを聴くことが多くなっています。ニュース・天気予報とかは、テレビより消費電力が小さいラジオで聴く方が、電気も節約できますね。AMは地方の話題を多く得られます。流れる曲もやや古いので、ちょっと懐かしい気分になりますね。
MEIHO(メイホウ) 4連ケース
  • 投稿日:2013年01月23日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
道具箱の中は、ネジやクギなど細かい物が、アッチへ行ったりコッチへ行ったり…。丈夫な工具箱や釣り具のボックスなどを作っている明邦化学さんの小物入れは、蓋付きで箱の中に小物が散らばることがありません。種類も豊富で上手に使いたい。
タケヤみそ 名人のみそ
  • 投稿日:2013年01月23日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
マイルドな味わいのみそです。量を調節するだけで、だれでも美味しいみそ汁ができそうですね。カップに入っており、スプーンが使えて便利です。溶けやすいのも良い。
オーエッチ工業 JSH ホイストロープ JHR-1
  • 投稿日:2013年01月22日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
ロープと滑車を組み合わせただけの商品ですが、チョッとした物を持ち上げるのに、意外と役に立つ。上げられる高さは2.5m。家の1階の洗濯場から、2階の物干しに衣類が入った洗濯カゴを上げるのに丁度良い。
無印良品ネットストア 家具、雑貨通販
  • 投稿日:2013年01月22日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
無印良品さんは、出かけたところにあれば、とりあえず覘いてみたくなる大手雑貨店ですね。衣食住にかかわる、あらゆる物を売っています。商品のデザインもシンプルで、飽きないですよ。ただ、工具や工作材料など、ハンドメイド派の人を喜ばせる商品は少なく思います。
餃子の王将 天津麺
  • 投稿日:2013年01月22日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
メニュー見て、「天津“ハン”じゃないの?」と思ったのは私だけだろか?。注文すると、ラーメンに天津飯で見覚えがある卵の具が入っています。スープは、おそらく鶏ガラで味を付けたしょうゆ味で美味しい。麺は細く、少しコシがある生麺。卵には野菜が絡めてあり、食感が良い。天津飯とラーメンの寄せ集め感はありますが、不味くない。
このレビューアをフォローする