!さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

!さんのページ

口コミ投稿

インテックス大阪 (大阪市住之江区)
  • 投稿日:2013年06月22日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
大阪市南港にある、国際展示場です。規模が大きく、車やアウトドアグッズのショウから産業機械などのビジネスユースの見本市まで、幅広いイベントが開かれます。大阪港はUSJや天保山等のスポットもあり、目的のイベントを見た後は観光を楽しむのも良い。ニュートラム南港ポートタウン線中ふ頭駅下車。
3M 住友スリーエム ポスト・イット 見出し 再生紙 お買い得パック 700
  • 投稿日:2013年06月22日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
チョイとメモして貼ったり剥がしたりできるポストイット、今や勉強やオフィスに欠かせない存在ですね。この商品は、いわば見出しサイズの業務用。メモしてPCに貼ったり、本のコピーするページに貼り付けて目印を付けたり、思う存分タップリと使えます。
大阪府咲洲庁舎展望台 (大阪市住之江区)
  • 投稿日:2013年06月20日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
250mの高さがある展望台からは、360度絶景が広がります。特に大阪港の眺めが最高。カフェもあり、景色を見ながら市内観光のちょっと贅沢な休憩時間がとれます。ニュートラム南港ポートタウン線トレードセンター前駅下車。
大阪ステーションシティ (大阪市北区)
  • 投稿日:2013年06月20日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
大阪駅南北に建つ駅ビルの中に、二つの百貨店・多くの専門店と飲食店が入ります。ホテルもあり、JRや市営地下鉄・阪急・阪神の駅も近くにあることから、神戸・宝塚・京都へのアクセスも良好。途中下車してでも、食事・ショッピングしたくなりますね。JR新大阪駅から大阪駅へは一駅。JR以外の鉄道は、梅田駅下車。
アース製薬 アースジェット
  • 投稿日:2013年06月20日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
ハエ・蚊用のエアゾールタイプ殺虫剤です。アースさん独自のトリガーノズルで、噴射の時も握りやすい。同じ目的に使う、老舗メーカーの殺虫剤・キンチ○○ルより安価なのも嬉しい。ところでCMの人、以前老舗殺虫剤のコマーシャルにも出ていたのでは?飛行機乗って宣伝していたと思うけど…。
花王 ホワイト 石鹸
  • 投稿日:2013年06月20日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
結構以前からある石鹸ですね。使っていて安心感があります。シットリと泡立つところに、使い心地の良さを感じますね。植物成分を多く含むからか、香りも良く思います。
マクドナルド マックグリドル ベーコン&エッグ・チーズ
  • 投稿日:2013年06月19日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
甘いシロップ入りパンケーキに、マイルドな食感のチーズと玉子。そして少し塩味が付いたベーコンと、味も食感もナイスバランス。マクドナルドさんのバーガーとしては少し淡白な味だと思うのですが、ハッシュポテトなど軽い塩味のメニューによく合います。
スプライト
  • 投稿日:2013年06月19日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
刺激が適度の炭酸に、甘さとほのかな苦みが絶妙なバランス。どれをとっても美味しく飲めるドリンクです。最近あまり見ないようでしたが、個人的によく利用するマクドナルドさんでも復活。お店でよく注文するドリンクの一つです。
Panasonic パナソニック EVERLEDS(エバーレッズ) LED電球 7.2W(昼光色相当) LDA7DG
  • 投稿日:2013年06月18日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
旧型の白熱電球型スタンドに付けて、使っています。LED電球と言えば節電グッズの代名詞ですね。もともとLEDは、一方向に強い光が出る光源です。そのLEDを使った照明器具は光が広がらず、従来型の照明器具よりいささか暗く感じることもあります。このLED電球はどの方向にも光が広がり、白熱電球の時と比べ、違和感を感じません。40W白熱電球相当の明るさというこのLED電球、消費電力は7.2Wとか。
レック 激落ちキング
  • 投稿日:2013年06月17日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
適当な大きさに切って使える、メラニンスポンジです。メラニンスポンジは、水だけである程度の汚れを落とすことができます。この商品はいわば、メラニンスポンジの業務用。私は浴槽とかはそのままの大きさで、換気扇やガスコンロの五徳は小さく切ってというふうに、便利に使っております。
このレビューアをフォローする