!さんのページ
口コミ投稿
- 餃子の王将 豚キムチ
-
- 投稿日:2013年06月16日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 辛さは一般向けですが、野菜と肉がタップリなのは嬉しい。味も良いですよ。野菜はシャキシャキ感を残し、肉も軟らかい。主に飯類のおかずにしたい。まさにご飯がススム、一品ですから。
- 白元 どこでもアイスノン 氷結ワイドスプレー
-
- 投稿日:2013年06月16日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 夏の蒸し暑さは、いくつになっても厳しい。それに熱中症も気になります。外出時は、えてして少しでも涼しくしたい。このスプレーをハンカチやタオルにシュッとかけると、液がかかった部分が氷結し、クールな肌触りになります。このタオルで汗とか拭くの、爽快ですよ。
- 東洋佐々木ガラス 漬け上手® うめ編 2L
-
- 投稿日:2013年06月15日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 梅酒に梅シロップ。梅を漬けたドリンクは美味しいだけでなく、健康にもイイですよ。梅雨の時期、店頭では青ウメや氷砂糖などの材料、そして果実酒瓶などが並びます。今回は使いやすいこの瓶を購入。冷蔵庫に入れやすい、スリムな形状。フタに取っ手があり、取り出しやすく思います。内蓋にはキレがいい回転式注ぎ口が。ティーポットとしても使いやすい。
- カゴメ 野菜生活100 沖縄シークヮーサーミックス
-
- 投稿日:2013年06月15日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - カゴメさんの野菜生活100は、どれも飲みやすくブレンドされていますね。この沖縄シークヮーサーミックスは、ちゃんと柑橘系の味なのですが酸味が少なく、ほのかな苦みで後味スッキリ。期待通りの飲みやすいミックスジュースです。
- ミスタードーナツ レモンティ (ミルク・レモン)
-
- 投稿日:2013年06月15日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 今回ミルクでいただきました。濃厚な味。ハーブを思わせる爽やかな風味で、美味しく思います。ミスドさんの甘いドーナツにもよく合います。私が家ではインスタントの紅茶しか飲まないからかもしれませんが、喫茶店の紅茶と変わらず楽しめる味です。
- ミスタードーナツ カルピス® ドーナツ
-
- 投稿日:2013年06月15日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - クリームを包んだドーナツです。でも、いつものカスタードクリームやチョコクリームを包んだドーナツとは、ちょっと違います。甘酸っぱくて、だれもが知っている初恋の味(?)が。普段のコクがある甘さとはちょっと違う気がしますが、別物と思えばこのカルピス味も美味しく思えます。
- ナカバヤシ A4鍵付きレターケース4段 A4収納 A4E-K4
-
- 投稿日:2013年06月13日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 卓上の引き出しです。A4サイズの書類が収まるほか、小さな文房具やメモリーカード等の小型デジ物の収納に役立ちます。最上段の4段目は鍵付で、中の物を誰かが勝手に持ち出した…なんてトラブルが防げそうですね。
- カルビー ブラウンシュガー
-
- 投稿日:2013年06月13日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 朝食シリアルです。美味しいですよ。味や食感は以前からある商品に例えると、日清シスコさんのシスコーンかな。箱を無くして、包装のゴミを少なくする工夫がされているようです。贅沢言えば、味にもあきらかなオリジナル性がほしかった。
- 南海電鉄 特急サザン
-
- 投稿日:2013年06月13日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 大阪市ミナミと、和歌山市を結ぶ特急列車です。南海さんの看板車両(?)10000・12000系電車が使われ、車窓から海を見ながらおよそ1時間の快適な移動時間が過ごせます。自由席車も連結し、よりリーズナブルに乗車可。この自由席車は特急「りんかん」にもつなげてほしい気がする。スルッと関西3dayチケットなど和歌山市内のバスも乗れる乗車券もあり、和歌山城やマリーナシティ―等の主な観光施設へのアクセスも楽です。関西空港が沿線にある他、新大阪から南海なんば駅へは、大阪市営地下鉄なんば下車。
- 三幸製菓 ぱりんこ カレー味
-
- 投稿日:2013年06月13日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 軽い食感のせんべい・ぱりんこに、カレーの風味が。このカレー味が、コクがある辛さで結構おいしい。お菓子だからって、バカにはできませんよ。36枚入りで、量も満足。久しぶりに辛いカレーライスが食べたくなったなー。









