mamakoさんのページ
口コミ投稿
- ぐりとぐら / なかがわりえこ
-
- 投稿日:2011年03月09日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - とても可愛らしくて素朴なお話で大好きです。ぐりとぐら…という名前も可愛いし、森のどうぶつ達もとても楽しくて子どもも大好きです。
- だるまちゃんとかみなりちゃん(こどものとも絵本) / 加古 里子
-
- 投稿日:2011年03月09日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - だるまちゃんもかみなりちゃんもイラストの感じが可愛らしくって懐かしいような感じが大好きです。自分の小さいときに買ってほらった本を、今は子どもも楽しんでいます。世代を超えてだるまちゃんは大人気です。
- はらぺこあおむし / エリック=カール
-
- 投稿日:2011年03月09日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 大大大ベストセラーですね。私は自分の本をもっていますが、子供も頂き物で2冊も頂いてしまいました☆大判と小さめのものでとても役立っています。子どもも、あおむしの食べたものを嬉しそうにぱくぱく…とつまんで食べる真似を見ながら楽しんでいます。図書館にはとても大きい絵本があって(畳半畳ぐらいの)読み聞かせで使ってくださいますが、とても迫力があって面白いです!!
- しばわんこの和のこころ / 川浦 良枝
-
- 投稿日:2011年03月09日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - しばわんこのイラストが可愛すぎます!!こんなわんこ飼いたいって思いました。カレンダーとかももっていますが、とても礼儀正しくて、所作や伝統などいろいろと教えてくれるおりこうなわんこです☆
- 松谷みよ子 あかちゃんの本 (全9巻) / 松谷 みよ子, 瀬川 康男
-
- 投稿日:2011年03月09日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - はっきり言って絵がものすごく可愛いとは言いがたい絵本ですが、どれも子どもが大好きでよく読んでいました。いないいないばあなど、毎回大爆笑!子供心をわしずかみにする作品集だと思います。
- 手ぶくろを買いに / 新美南吉
-
- 投稿日:2011年03月09日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 国語の教科書に載っていて、小学生の頃に読みました。可愛らしい子狐をひとりで待ちまで行かせるなんて、私なら考えられないですが…でもいづれは一人で生きていかなきゃいけないし、いろいろ考えさせられる本でした。
- スノーマン (児童図書館・絵本の部屋―ちっちゃなえほん) / レイモンド・ブリッグス
-
- 投稿日:2011年03月09日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - 私が小さい頃の本を、いまは子どもが大事に読んでいます。絵がとても可愛くて、お話もほっこりとあたたまる…とても素敵でお洒落な本だと思います。
- 星の王子さま / サン=テグジュペリ
-
- 投稿日:2011年03月09日
- この口コミの投票獲得数:13票
4 - 絵がほっこり可愛くてキャラクターグッズなどもいっぱい売られていますが、実は結構シリアスな深い内容の星の王子さま。中学生の時に夏の課題図書になっていて、何度も読み返したので今でもよく覚えています。
- からすのパンやさん / 加古 里子
-
- 投稿日:2011年03月09日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 私も小さい頃に買ってもらい、今は子どもが大事に読んでいます。ほのぼのとしたカラスのお父さんとお母さんによるパン屋さん、実際にあったら可愛いな~と思う面白い形のパンは見ているだけでとても美味しそう!!以前、実際この本にでてくるパンを作ってみる!!という企画がありました☆
- Mart マート
-
- 投稿日:2011年03月09日
- この口コミの投票獲得数:10票
3 - サンキュなどのように節約ママ向けでもなく、かといってセレブお洒落ママっぽくもなく、中間層な感じです。図書館でよく見ていますが、ファッションもさっぱり目で清楚な感じで好感が持てます。まだ自分で買うほど気に入った号がないのですが、今後も図書館で立ち読みします(笑)