のりだーさんさんのページ
口コミ投稿
- 共和 ポピーディスペンサー
-
- 投稿日:2024年12月23日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - 会社の備品で使用しています。どっしりとした重量感と幅広く安全性のある底部、がっちりしたフォルムは片手でセロハンテープをカットしても本体は動きにくく抜群の使い心地です。底部はシリコンのようなパッドが添付されているので滑りにくく安心です。カットの先端はギザギザの歯がついていてカットしたあとも歯にセロハンテープを引っ掛ける造りなので繰り返しキレイに素早く使えます。
- サクラクレパス クーピー色鉛筆 Limited Edition FY60-AZ 60色セット
-
- 投稿日:2024年12月23日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 文房具雑貨店でよく見かけます。子供の頃から販売されていたのでいるロングセラー商品で不動の定番品です。クレヨンと違い手が汚れにくい、滑らかな書き心地、ムラのない均一感のある仕上がりなど使いやすいです。60色になるとこれはカラーバリエーションが増え、昔はこのシリーズを持っている子は羨望の的でしたね、普段お目にかからないセルリアンブルーがあってインパクトがあります。
- PLUS(プラス) テープのり norino ノリノ 各種
-
- 投稿日:2024年12月23日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - ロフトで見つけました。従来の糊だと手を使い汚れてしまったり、塗布面がまだらになったりつけすぎたりしてうまく均一にならないなど悩みがありましたが、こちらの修正ペンを塗るような気軽さがあり、まんべんなく均一に塗布できるので仕上がりがキレイで、しかも効率的に素早くできるのでお気に入りです。
- 鎌倉大仏殿高徳院
-
- 投稿日:2024年12月22日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 鎌倉の名所の一つです。中心地から離れており、郊外にあります。奈良の大仏は屋内なのに対して鎌倉の大仏は屋外にあるのが特徴です。ただもとは建物もあったのですが、地震と台風で建物が倒壊してしまい大仏だけが残りました。コバルトブルーの鮮やかな本体は非常に明るく、そして歴史的な重み、風格を備えています。
- 鎌倉パスタ
-
- 投稿日:2024年12月21日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 全国チェーン展開なので転勤先でも食べました。サンマルク系列というのは初めて知りました。ただ、パスタのこだわり、モチモチした食感のものはサンマルク系列の中でも群を抜いて美味しいです。お馴染みのトマトベースのパスタもありますがこちらのイメージは和風ベースの食材やソースのものが美味しく気に入っています。あとは他の追随を許さないカルボナーラのクリーミーさと濃厚さは大好きです。
- 湘南 由比ヶ浜(神奈川県鎌倉市)
-
- 投稿日:2024年12月21日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 鎌倉の名物ですね、鎌倉駅からは20から30分程度歩きます。鶴岡八幡宮からまっすぐ由比ヶ浜まで若宮大路がつながり、これが鎌倉のメインストリートであるのは今も昔も変わりません。広々とした砂浜はのんびりした風景、春から秋までは海からの風が心地よいです。最近は上空をトンビが回遊しており、食べ物を持って散策していると不意にかっさらわれるので注意してください。
- 鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)
-
- 投稿日:2024年12月21日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - 鎌倉の顔です。鎌倉駅から出ると若宮大路がみえます。鶴岡八幡宮からまっすぐ海までつながりこれが昔の鎌倉のメインストリートになります。八幡宮の入口に源平池があります。石段を登ると立派な社殿があります。源頼朝いらい武家からは精神的なシンボルとなり、後北条氏、上杉謙信、豊臣秀吉、徳川氏から保護されたので関東の守護神として今だに参拝が絶えません。
- ビックリボイス (メガハウス)
-
- 投稿日:2024年12月21日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - ドン・キホーテなどのバラエティー雑貨店で扱っています。いわゆる面白グッズで、本体から出るガスを吸い込むとしばらくはアヒルのような声が出て、パーティの余興として大変喜ばれます。ただ、ガスなので吸い込むことで気分が悪くなる場合があるので体調や体質を考慮して使って欲しいと書かれています。
- ダイソー クリスマスキューティシリーズ エレガンスローズツリー
-
- 投稿日:2024年12月21日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - 毎年のクリスマス、そんなに大仰に飾るつもりはないですが、何かしら飾らないと寂しいのでダイソーで購入しました。グリーンが基調なのが定番ですがこちらはなぜかパープルでちょっと変わった感じでインパクトがあり面白いです。そんなにお金をかけなくても手軽に準備できるのが良いです。
- アイリスオーヤマ 卓上ペーパーシュレッダー P2HT コンパクト
-
- 投稿日:2024年12月21日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - 家庭用のシュレッダーなのでサイズはコンパクト、大きいものでA4サイズの紙、あとはハガキサイズの書類などがメインで、特に個人情報の記載された書類を裁断するのに適しています。サイズはコンパクトながらダストボックスの容量が大きくすぐには満杯にならず負担は少なく楽です。一つ難点は裁断の音がちょっと大きく、静かな環境だと気を遣うことですが、手軽さは抜群です。