のりだーさんさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

のりだーさんさんのページ

口コミ投稿

びっくりドンキー お持ち帰りメニュー
  • 投稿日:2021年01月28日
  • この口コミの投票獲得数:12票
5
新型コロナウィルスの影響で、どの飲食店でもテイクアウトメニューが増えていますが、びっくりドンキーさんでもメニューがあります。以前からテイクアウトメニューはありましたが、トッピングなしのオリジナルハンバーグとご飯くらい。現在ではメニューが増えて、トッピングのついたハンバーグやエビフライ、サイドメニューやドリンクまで持ち帰りメニューがあります。自宅でハンバーグやサイドメニューをつまみにビールを飲みたい自分としてはメニューが増えたのがとてもありがたいです。
びっくりドンキー いろどりセット
  • 投稿日:2021年01月28日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
ハンバーグのサイズが100グラムと150グラムで、ディッシュのサイズも一回り小さなミニマムなメニューで育ち盛りには物足りないサイズですが、サラダがディッシュサラダではなくブロッコリーや人参などのボイルされた野菜をふんだんに使い、そのためビジュアル的には野菜のボリューム感がかなりあるヘルシーなメニューです。ハンバーグはレギュラーメニューと同じくチーズやエッグなどを追加トッピングできるし味噌汁やミニソフトクリームもついていて、女性にも支持を受けているメニューです。
幸楽苑 川崎宿河原店 (神奈川県川崎市多摩区)
  • 投稿日:2021年01月28日
  • この口コミの投票獲得数:10票
4
幸楽苑さんの郊外型のお店です。府中街道沿いにあり、交通量も多い場所ですが、駐車場もあるので、多くの利用客があります。自分は、徒歩圏内にお店があったので歩いて来店していました。そのためメニューの中にある、人気の餃子やチャーシューなどをおつまみにして、ビールやチューハイ、ハイボールなどをオーダーして、ちょい呑みもできます。締めにラーメン、理想的なお店です。価格もリーズナブルで利用しやすいです。
幸楽苑 仙台広瀬通店 (宮城県仙台市青葉区)
  • 投稿日:2021年01月28日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
仙台駅から歩いて10分程度の広瀬通にお店があります。付近は飲食店も多く、ビジネスホテルも多いので、サラリーマンや観光客などが利用しています。一人用のカウンター席が10席ほど、二人がけテーブルが4組ありこじんまりとしたお店ですが、利用客も多く、頻繁に出入りがあります。あとテイクアウト利用客やデリバリー業者を利用する姿も見られ、人気のほどが伺えます。やはりなんと言っても街中でリーズナブルな価格で食事ができることがメリットで支持されているのがわかります。
幸楽苑 イオン仙台店 (宮城県仙台市青葉区)
  • 投稿日:2021年01月28日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
仙台市の中心地、クリスロード商店街にあるイオン仙台店の地下一階、フードコートにあります。職場から近いのでよく利用します。フードコートのため座席は自由で、店舗スペースは販売のカウンターと厨房になります。女性スタッフ数名と接することがありますが、どなたも丁寧な挨拶と明るい応対が印象的です。メニューは他の店舗と同じですが、遠くからでもよく見える大きなメニューの表示された看板が目印です。
幸楽苑 玉丼
  • 投稿日:2021年01月28日
  • この口コミの投票獲得数:10票
4
幸楽苑さんから出ているサイドメニューです。ラーメンだけで物足りないときのプラス1品メニューです。大きめの茶碗に白米が盛られその上に冷やし中華で使うような細切りのチャーシューと温泉卵、海苔が載せられています。まるでラーメンの具材をそのままどんぶりに載せたような簡単なメニューですが、チャーシューの香ばしさと温泉卵のマイルドな味、海苔の磯の香りがマッチしていて病みつきになる美味しさです。
幸楽苑 チャーシュー丼
  • 投稿日:2021年01月28日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
全国的に展開する幸楽苑さんのサイドメニューになります。大きめの茶碗に白米が盛られて、細切りの冷やし中華の具材にあるようなチャーシューが載せられ甘辛のタレガかかっています。チャーシューは白米の熱でしっとりとしなり、香ばしい香りを出しています。温泉卵がトッピングされていて、崩しと全体に広がり、マイルドな味に変えてくれます。ラーメンだけで物足りないときのプラス1品として、セットメニューでオーダーするとお得感があります。
幸楽苑 弁当 (幸弁)
  • 投稿日:2021年01月28日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
今の勤務地で幸楽苑さんがあるのでよく利用していますが、時々店でなく休憩室で食べたい時もあり、そんな時に幸楽苑の弁当を利用します。ラーメン屋さんの弁当と初めは疑問視でしたが、サイドメニューのチャーハンやチャーシュー丼がメインにしたもので、唐揚げや餃子が付きます。ラーメンのアタマの具材をそのままご飯の上に載せたアイデアメニューもあり、メニュー表を見ると結構楽しいです。
セブンプレミアム 厚切りバウム
  • 投稿日:2021年01月28日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
セブンイレブンやイトーヨーカドーなどのセブン&アイグループ系列スーパーで販売されているプライベートブランドです。我が家ではヨークベニマルさんが近いのでそちらで購入します。普通のバームクーヘンだと切り分けて食べるなどしてボリュームがあり過ぎるのですが、こちらは一口サイズで食べたい量だけ食べられて便利です。しっかりとした生地に外側の砂糖のコーティングがザラザラしています。バターの風味も豊かでおやつには最適です。
セブンプレミアム サクサクしっとりチョコ
  • 投稿日:2021年01月28日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
リスカさんから出ているしみチョコのような形状です。パッケージが抑えめでプライベートブランドで一括納品されているから価格は抑えめなためお得感があります。サクサクとしたコーンの食感を残しながら、しっとりした食感も出るくらいチョコレートをたっぷりコーティングされているのがわかります。セブンイレブンやイトーヨーカドーなどのセブン&アイグループ系列スーパーで販売されています。
このレビューアをフォローする