のりだーさんさんのページ
口コミ投稿
- 福しん イカ焼きそば
-
- 投稿日:2021年04月19日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 福しんさんは独身時代よくお世話になりました。こちらの焼きそばはイカを入れた海鮮風。昔懐かしい屋台で販売されていた焼きそばの味です。麺は太すぎず細すぎない程よい中太麺を使用、モチモチとした弾力が特徴です。手早く炒めたキャベツや玉ねぎなどの野菜はしゃきっとした食感と野菜の甘さが出ています。そこにイカのダシと弾力のある歯ごたえが食欲をそそります。ソースは甘すぎず辛すぎず、どちらかというとさらっとしたウスターソースに近い風味でイカによく味が染み込んでいます。
- サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼きそば
-
- 投稿日:2021年04月19日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - 全国のコンビニエンスストアーやスーパーマーケット、ドラッグストアなどで販売されています。時々特売で安く販売されていることもあり購入しています。サッポロ一番のカップ焼きそばというのが珍しいにですが、おなじみの食べ覚えのある中太のつるつるした喉越しは焼きそばでも変わりません。ソースはあの焼きそばではお馴染みのオタフクソースでどろっとした見た目とまったりとした食感が麺とマッチしていて食欲をそそります。
- 日清焼そば UFO 塩カルビ焼きそば
-
- 投稿日:2021年04月19日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 全国のコンビニエンスストアーやスーパーマーケットなどで販売されています。時々ドラッグストアでも特売げ販売されているので購入します。ソース焼きそばと異なり、全体的にあっさりとした食べやすい味付けになっていて、ペペロンチーノパスタ食べているような感じです。塩味のあっさりとした口当たりにガーリックの風味がきいていて食欲をそそります。カルビの脂の甘さとコクがしっかりとついていて弾力もあり良いアクセントになっています。
- 餃子の王将 焼きそば
-
- 投稿日:2021年04月19日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 全国の餃子の王将さんでオーダーすることができます。味はさすがにプロが作る味で自宅ではこういう味に仕上がらないのでわざわざ食べに行きたくなる美味しさです。太めのモッチリとした食感の麺はソースがよく絡みやすくしっかりとした味に仕上がっています。野菜を手早く炒めた状態なのでしゃきっとした歯ごたえがあり麺との相性は抜群です。麺は熱を帯びてしなっとした柔らかい食感になっていてモチモチした食感をより引き立てています。
- オタフク 焼きそばソース
-
- 投稿日:2021年04月19日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 全国のコンビニエンスストアーやスーパーマーケットなどで販売されています。基本的には焼きそばやお好み焼きに適したソースで販売されていますが、焼きそばソースといいながらも用途は広く、自分はトンカツやコロッケなどを食べるときに使います。どろっとした見た目とまったりとした食感が特徴です。適度な酸味があり太めの焼きそばならばソースが麺とよく絡みやすく味が引き立ちます。ホルモンなんかを野菜と一緒にフライパンで炒めてみると結構美味しいです。
- セブンイレブン ジューシー焼きそばロール
-
- 投稿日:2021年04月19日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - 全国のセブンイレブンで販売されていて惣菜パンのコーナーで見かける定番商品です。ズバリ見た目からしてボリューミー、コッペパンから焼きそばがはみ出しています。麺は柔らかくもちもちしていて弾力があります。ソースの酸味がきいていて食欲をそそりますが、中に入っている紅生姜がぴりりと全体の味を引き締めています。昔懐かしいボリューム満点のオーソドックスな焼きそばパンで学生や若い方ならばぺろっといけると思います。
- セブンイレブン タイ風焼きそば (パクチー入り)
-
- 投稿日:2021年04月19日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 全国のセブンイレブンで販売されています。ただ最近は見かけないので限定販売でしょうか、また食べてみたいです。通常のソース焼きそばと異なり、魚油の酸味と香りを効かせたエスニックな風味です。おそらくそれだけだと味が飽きてしまうので、パクチーをトッピングしていて、香り付けと味にアクセントをつけています。パクチーは好みの分かれるところですが個人的に大好物なため、コンビニエンスストアーではまず見かけないパクチーを使った料理なので嬉しいです。
- 神戸屋 焼きそばドーナツ
-
- 投稿日:2021年04月19日
- この口コミの投票獲得数:6票
3 - 全国のコンビニエンスストアーやスーパーマーケット、ドラッグストアなどで販売されています。若い頃ならぺろっといけちゃうんだろうけど、今だと結構胃がもたれてしまいそう。普通のコッペパンと異なり揚げパンなのでかなりヘヴィな味です。揚げパン特有のコクと脂の重さが加わります。ソースはこの揚げパンの風味にマッチしていると思います、ただしこのままだと味が飽きてしまうのでマヨネーズの酸味がまろやかに味を整えてくれるので幾分食べやすくなっています。若い方向けのボリューミーな惣菜パンです。
- ローソン 1/2日分の野菜が摂れるあんかけ焼きそば
-
- 投稿日:2021年04月18日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 全国のローソンで販売されています。一日の二分の一の野菜が摂取できるというキャッチコピーにつられて購入してみましたが、チェーン店のあんかけ焼きそばと同じクオリティーでとろっとした餡と歯ごたえのある野菜に豚肉、うずらの卵が入りかなり本格的。麺はカリッと歯ごたえがあり香ばしさもあって食欲をそそります。餡と麺がセパレートになっているのが嬉しいです。お好みで同封のお酢とからしをかけて食べるとより美味しくなります。
- 山崎(ヤマザキ) ランチパック ソース焼きそば&マヨネーズ
-
- 投稿日:2021年04月18日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - ヤマザキパンでおなじみのランチパックシリーズの一つで人気の定番商品で、全国のスーパーマーケットやコンビニエンスストアー、ドラッグストアなどで販売されています。昔懐かしい焼きそばパンはコッペパンですが、こちらは食パンのためパサパサのコッペパンと異なりしっとりとして柔らかい食感が特徴です。焼きそばのプリプリとした弾力が歯ごたえがあり、ソースとマヨネーズの酸味とまろやかさが融合して味が引き立ちます。