のりだーさんさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

のりだーさんさんのページ

口コミ投稿

ブルボン チョコダイジェスティブビスケット
  • 投稿日:2021年04月20日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
昔、マクビティから販売されていたクッキーと同じような商品で、スーパーマーケットやコンビニエンスストアー、ドラッグストアなどで販売されています。全粒粉の小麦を使用して香ばしく焼き上げられています。ザクザクとした歯ざわりは昔懐かしい手作り風の素朴な風味に仕上がっています。上にはミルクの効いたなめらかなチョコレートがコーティングされていて、甘さとコクがありクッキーとの相性が良いです。クッキーが抑えめな甘さなのでチョコレートの甘さがマッチしています。
ブルボン シルベーヌ
  • 投稿日:2021年04月20日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
子供の頃から販売されているブルボン定番のロングセラー商品で根強い人気があります。全国のコンビニエンスストアーやスーパーマーケット、ドラッグストアなどで販売されています。一口サイズにカットされているショートケーキのような形状です。外側はカカオチョコレートでコーティングされていて、甘くまろやかな風味とカカオのほろ苦さがきいていて内側のスポンジ生地の甘さを引き立てます。スポンジ生地はややアルコールの香りがして大人の落ち着いた雰囲気です。
ブルボン プチチョコラングドシャ
  • 投稿日:2021年04月20日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
全国のコンビニエンスストアーやスーパーマーケット、ドラッグストアなどで販売されています。小さな袋に入っているので持ち運びに便利なサイズです。一口サイズで薄く焼き上げたラングドシャクッキーはサクサクと軽い歯ざわりです。中にはカカオチョコレートクリームがサンドされていて、程よい甘さでクッキーの風味を生かしています。カカオのほろ苦さ風味がよく、ちょっと大人の落ち着いた雰囲気のお菓子です。一人で食べられる食べきりサイズです。
ブルボン ホワイトロリータ
  • 投稿日:2021年04月20日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
ホワイトチョコレートがコーティングされたフィンガー状になったビスケットです。子供の頃から販売されている、ブルボン定番のロングセラー商品でスーパーマーケットやコンビニエンスストアー、ドラッグストアなどで販売されています。ただ、昔に比べると明らかに一回りサイズが小さくなっていて寂しい感じですが、味の方は昔から変わらない素朴な味です。ザクザクとしたビスケットの歯ざわりとホワイトチョコレートの甘さとまろやかさがマッチしています。
ブルボン プチチョコチップ
  • 投稿日:2021年04月20日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
全国のコンビニエンスストアーやスーパーマーケット、ドラッグストアなどで販売されています。一口サイズのクッキーが小さな袋の中にいくつか入っていてかばんなどに入れて持ち歩ける便利なサイズです。カカオチョコレートベースのクッキーはほのかな甘さにカカオのほろ苦さがありザクザクとした歯ざわりが特徴です。中にはチョコチップが散りばめられていて、コリコリとした食感と香ばしさもあり美味しいです。小さいサイズなので一人で食べられる食べきりサイズです。
ブルボン ルマンド アイス 【地域限定】
  • 投稿日:2021年04月20日
  • この口コミの投票獲得数:4票
3
地域限定とありますがかなりの確率で見かけました。スーパーマーケットで主に販売されています。アイスモナカの中にルマンドが入っているのですが、確かに味はルマンド、ただしバニラアイスの中にあるためしっとりしてしまうのであのサクサクした食感は味わえません。ただ、バニラアイスとの相性はよく甘さも抑えめなためルマンドのまろやかさとほろ苦さがさり気なく出ていて美味しいです。ただあまり人気がないのか特売でよく販売されているイメージがあります。
ブルボン アルフォート ミニチョコレート 抹茶
  • 投稿日:2021年04月20日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
全国のコンビニエンスやスーパーマーケット、あとドラッグストアで特売で販売されていてよく見かけるので時々購入しています。カカオのほろ苦いチョコレート風味と違い、抹茶のほろ苦さと渋みがほんのりきいていてミルクの甘さとまろやかさが加わりまったりとした味に仕上がっています。下はザクザクした食感と麦芽の香ばしさがあるビスケットで歯ざわりもよく香ばしさもあり、抹茶チョコと相性が良いです。甘いものをあまり好んで食べないような方でも食べられる甘さです。
ブルボン フェットチーネグミ イタリアングレープ味
  • 投稿日:2021年04月20日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
全国のコンビニエンスストアーやスーパーマーケットなどで販売されています。特に子供が喜びそうな駄菓子コーナーにおいてあり、テロんとした細長い形状で外側が砂糖をまぶしてあるのでザラザラした歯ざわりで、内側がぷるんとしたグミ独特の食感と弾力があります。グレープテイストでちょっと酸味がありますが外側の砂糖の味で角が取れたまろやかな風味になります。子供のおやつとして、口寂しいときに大人も楽しめます。
ブルボン ひとくちルマンド
  • 投稿日:2021年04月20日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
スーパーマーケットやコンビニエンスストアーなどで販売されています。ルマンドはベージュ色のなめらかなクリームをコーティングした感じです。サクサクとした食感の薄いクッキー生地みたいなものが何層も重なりミルフィーユ状になっていて、口の中で甘くゆっくりと溶けていきます。一口サイズのキューブ型にカットされていてポイッと口の中に入る食べやすいお菓子です。小袋に入っていて、一人でも気軽に食べられる食べきりサイズです。
マルちゃん 焼きそば弁当
  • 投稿日:2021年04月19日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
北海道発症の地域限定のカップ焼きそばですが、最近では近所のスーパーマーケットなどで販売されて、よく見かけ気になっていたので購入しました。弁当、なんてネーミングなのでどんな内容なのか興味がありましたが、昔若い頃に販売されていた焼きそば焼きそばバゴーンと同じ、お湯は捨てずに別ゾエのコンソメスープに使うのは全く同じでこちらオリジナルではないです。ただ麺は珍しい細麺タイプで甘みのあるウスターソースタイプのさらっとしたタイプで麺によく絡みやすく美味しいです。
このレビューアをフォローする