きのうのあすに今日さんのページ
口コミ投稿
- ヤクルト ソフール プレーン
-
- 投稿日:2010年10月25日
- この口コミの投票獲得数:7票
3 - ゼラチンや寒天で固められたカップ入りのハードタイプヨーグルト。酸味を抑えたミルキーな味わいでプリンのようになめらかな舌触りです。ヨーグルトの酸味や牛乳臭さが苦手な方にお勧めです。
- アボカド
-
- 投稿日:2010年10月25日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - クリーミーでまったりとした舌触りでほのかな甘みもありながら独特のえぐみと青臭さがあり若干クセのある果物です 醤油などの塩分の高いものとあわせると旨みが引き立ちますが蜂蜜などの糖分との相性もよくデザートのようにしていただくことも出来ます。又、火を入れるとえぐみや青臭さがとび非常にたべやすくなり油、玉子との相性もよいです。ただ最近手に入りやすくなった分、品質にばらつきが生じているように感じてなりません。
- ズッキーニ
-
- 投稿日:2010年10月25日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 地中海料理には欠かせません。ナスを少し硬くしたような食感でウリ科特有の青臭さも少なく淡白ながらほのかな甘みもあり食べやすい野菜です。油との相性が非常によくソテーや揚げ物にすると旨みとかすかに甘い香りが引き立ちます。スーパーでは一本売りが目立ちますが数本入りのお徳用もあればうれしいですね…
- きゅうり
-
- 投稿日:2010年10月25日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - みずみずしくシャキシャキとした食感にほのかな甘みとウリ科独特の青臭さがあり、スーパーでは年間を通して入手できる常備野菜の一つでしょう。生食されることが多いものの、油との相性もよいので炒め物に、煮るとトロンと柔らかくなるのでスープの具材にも活用でき彩りも良いので重宝します。ただ最近は季節を問わずみずみずしいを越えて水っぽく旨みや香りに欠けるものが多くで回るようになってきているのが残念です。
- ショウガ(生姜)
-
- 投稿日:2010年10月25日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 薬味として常備しています。少し香りは飛びますが摩り下ろしてアイスキューブを利用して凍らせて保存しておくと手軽に使えます。私自身が猫舌な為熱いお茶やスープ等に凍らせたすり生姜をそのままいれると程よく温度が下がって飲みやすくなり重宝しています。
- 蓮根(れんこん)
-
- 投稿日:2010年10月25日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - シャキシャキとしていながら糸をひくような粘けがあり、輪切りだとシャキシャキ感が、すると更に甘みと粘り気が増し食感の楽しい野菜です。あっさりとした味付けの煮しめのような調理の仕方でも本来の旨みや食感が引き立つのですが油や酢との相性もよく、揚げ物やサラダにも活用できます。難点を言うと風味の良い在来種が手に入りにくいことでしょうか・・・
- エリンギ
-
- 投稿日:2010年10月25日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 独特のは歯ごたえと弾力感が楽しい大ぶりのキノコ。焼いたり炒めたりすると香りと甘みが引き立ち、スープやお吸い物などに入れるとよい出汁もでて活用範囲はひろいです。ただスーパーやデパートでも大抵2本入りしか手に入らないのでもう少し容量の多いものがあればうれしいですね!
- セロリ
-
- 投稿日:2010年10月24日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 薬草的な爽やかな香りとしゃきっとした歯ごたえで、生でも調理しても活用範囲が広くよく利用します。長く知らなかったのですがスペイン風オムレツに入れるとグッと味わいに広がりができ食感の違いも愉しめお勧めです。
- モスバーガー とびきりハンバーグサンド「チーズ」
-
- 投稿日:2010年10月24日
- この口コミの投票獲得数:1票
3 - バンズからはみ出る程大きなハンバーグにとろ~りチーズがたっぷり。クリーミーで癖のないチーズがお好きな方にお勧めです。ただボリュームタップリなのはうれしいのですがハンバーグがバンズからかなりはだしている事から余計にチーズがかなり包装紙におちてしまい見た目美しくない上食べづらかったです。
- ナチュラルハウス あんず
-
- 投稿日:2010年10月24日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - ナチョラルハウスで購入可能なドライアプリコット。しっとりとした食感のホールタイプのものが多い中こちらは半割り(?)にされてかなり硬くなるまで干されているようなので歯ごたえと繊維質が目立ち食べ応えがあります。味も一般的な甘酸っぱいものと比べると酸味が勝っていて柑橘系大好き人間としてはうれしい品です。あとは一袋にもうすこし量が入ってくれれば良いですね...