きのうのあすに今日さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

きのうのあすに今日さんのページ

口コミ投稿

コストコ ORGANIC アロマティカ ソルトフリーシーズニング
  • 投稿日:2010年10月27日
  • この口コミの投票獲得数:6票
3
有機素材のソルトフリーシーズニング。ほどよくスパイシーで料理をえらばず、オニオンやガーリックもよく効いているので塩抜き之一つで充分香味付けできます。欠点としては詰め替えがないことと、200g以上と大容量にも関わらず遮光性の低いペット容器入りであることで評価は低めの設定です。
IKEA(イケア) レストラン ヤンソン氏の誘惑(アンチョビとポテトのスウェーデングラタン)
  • 投稿日:2010年10月27日
  • この口コミの投票獲得数:3票
3
スウェーデンの家庭料理でジャガイモとアンチョビの重ね焼きの上ににホワイトソースのかかったグラタン。アンチョビとポテトの王道コンビにホワイトソースのやさしいコクが重なってワインが進みます。紙皿でのサーブのためすぐ冷めてしまうのと、あくまでも家具店内で頂くにはすこし割高感を感じてしまうのが欠点でしょうか…
コストコ カークランドシグネチャー バラエティーベーグル
  • 投稿日:2010年10月27日
  • この口コミの投票獲得数:5票
2
コストコで購入可能なベーグル、種類は不定期で変わるようですが現時点ではプレーン、ポピーシード&オニオン、チーズ、シナモンレーズンの4種のうち2袋(各6つ入り)を1パックに自由に組みあわせられます。大きさや具財の減少など品質が不安定で最近特にモチモチ感がへり粉っぽくなってきました。お値段がお手頃で、香辛料や風味はよく効いているものが多いので口に合わない場合はでラスクにでもするとよいかもしれません。
カンロ ノンシュガー果実のど飴
  • 投稿日:2010年10月27日
  • この口コミの投票獲得数:4票
3
のど飴としての機能は疑問ですが、なめらかな口当たりとフルーティな味わいが少なくともなめている間は喉を癒してくれるような感じがします。ノンシュガーでなめた後もお口の中がネトネトしないので仕事の合間などに少し口淋しいときや喉に潤いが欲しいときに便利です。
ミニトマト
  • 投稿日:2010年10月27日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
一口サイズで口の中で皮のはじける食感とさわやかな甘酸っぱさをがたのしめるミニトマト。お弁当や料理のサラダなどの飾りに欠かせないだけでなく、その凝縮された旨みを生かしてパスタソースやシャーベットなどのデザートにと使用用途が広い野菜です。ただ最近は品質改良で甘さが強調されたフルーティなものばかりがもてはやされているようなので野菜としてのミニトマトももっと開拓してほしいものです。
SUN-RYPE フルーツソース ミニ バイツ
  • 投稿日:2010年10月26日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
人参と複数の果物のピューレとジュースをペクチンで固めた一口サイズのお菓子がジップ開閉式の袋に入っています。甘酸っぱくトロピカルな味わいですが人参が入っているので果物+野菜ミックスジュースを飲みなれている人向けでしょうか。歯ごたえははグミのような弾力とは違い、羊羹を硬くしたような独特の歯ごたえで歯につきやすいので注意が必要です。
小岩井 レーズンアンドバター
  • 投稿日:2010年10月26日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
レーズンバター好きの救世主…とまではいかないとしてもスーパーで多く市販されているレーズンバターの中では比較的バターのコクや香りが高い方です。レーズンの甘酸っぱさとバターのコクと塩味があわさってウィスキーやブランデーがよくすすみます…ので食べすぎ飲みすぎにはご注意を。
スティルトン 青カビチーズ
  • 投稿日:2010年10月26日
  • この口コミの投票獲得数:10票
3
口コミ世界三大青カビチーズのなかの一つと数えられるイギリス産青かびチーズ。青かびの中では味も香りも比較的おだやかながら、ほのかな甘みと苦味にねっちりとした口当たりが特徴的です。ウィスキーによくあい、そのままでも美味しいのですが個人的には胡桃や蜂蜜、林檎など頂くことが多いです。
Aveeno(アビーノ)モイスチャライジング ローション
  • 投稿日:2010年10月26日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
ポンプ式ボトル入り、無香料の保湿ローション。こっくりとしたクリーム状のローションで刺激も少なく、使用後はしっとり潤いが長時間持続するようで保湿力も高いです。また服などへの油うつりもすくなく、ポンプ式で使いやすいので乾燥肌でローションが毎日かかせないという方には便利だと思います。
レーブドゥシェフ キュートフランボ
  • 投稿日:2010年10月26日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
ハート型のアーモンドサブレの上にこれまた一回り小さなハート型の木苺のマカロンが乗っています。アーモンドの香ばしさに木苺の甘すっぱさが華をそなえているようでサブレとマカロンの食感の違いもたのしめます。見た目のかわいさに思わず購入してしまった品ですが見た目だけではなく味も素朴ながら素材の旨みが感じられて完成度は高いと思います。マカロンが非常にデリケートなので手土産の際には包装や持ち運びに注意が必要です。
このレビューアをフォローする