きのうのあすに今日さんのページ
口コミ投稿
- コストコ カークランドシグネチャー スーパープレミアムバニラアイスクリーム
-
- 投稿日:2010年10月31日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 非常にクリーミーでコクのあるバニラアイスクリーム、1.89Lx2箱の大容量です。濃厚な味わいながら後味がさっぱりしています。店舗でなくオンラインだとほぼ7割増し程度のお値段ですがそれでもコスパ高し。
- ハーゲンダッツ パンプキン
-
- 投稿日:2010年10月31日
- この口コミの投票獲得数:4票
3 - ハロウィン気分で購入。やさしいパンプキンの風味がするアイスクリームに鮮やか色のパンプキンソースが混ぜ込んであります。かぼちゃのスイーツとなるとスパイスの効いたものが多い中こちらはスパイスなし、なめらかな舌触りでかぼちゃよりクリームの風味が強くまろやかな味わいです。例えれば生クリームで味を調えたパンプキンスープをアイスクリームにした、と言う感じでしょうか…
- ハーゲンダッツ ラムレーズン
-
- 投稿日:2010年10月31日
- この口コミの投票獲得数:3票
3 - 冬季限定になってしまいましたが国内のスーパーでで販売されているアイスクリーム中で数少ない「酔えるアイス」のひとつです。年々ラムの芳香な香りとフレーバーが薄くなる一方でミルク感がまして、全体的にまろやかな味になってきています。お酒好きとしては悲しいですよね…
- Pomegranate Completely Kissable Lip Balm
-
- 投稿日:2010年10月29日
- この口コミの投票獲得数:36票
4 - ざくろの香りの付いた100%自然素材の保湿性の高いリップバーム。ごく最近まではヴィレダのリップクリームを愛用していたのですが評判をきいてこちらをお試し。アブラ浮きがほぼない上に、スルスルピタッと沿うようにつき潤いをしっかり閉じ込めて唇をしっとり柔らかくしてくれます。ざくろというよりかはモレロチェリーのような芳香な香り(他に香り違い多数有)がしますが強すぎず長続きはしません。ただ容器があまりエレガントなデザインとはいえませんが、この品質でこのお値段はコスパ高し!!です。
- コストコ コストコクーラーバッグ
-
- 投稿日:2010年10月29日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 約45Lもの大容量のクーラーバック。耐久性は高いですが保冷製自体は低く、特に夏は氷のうやドライアイスの併用をお勧めします。あくまでもコストコなど大量に冷蔵品を購入したものを車への詰め込むための大容量バッグですが(これにものを入れて歩くのはすくなくとも女性には難しい…)夏のバーベキューなどのイベントなどにも活用できて折りたたみも可能なのでそれなりに便利です。
- かいわれ大根
-
- 投稿日:2010年10月29日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - みずみずしくシャッキリとした歯ごたえとすっきりとした辛味が特徴的です。我が家ではよく玉葱、冥加とあわせてカツオのたたきに添えることが多く、カツオのアブラのコクをすっきりいただけるような気がします。
- ニラ
-
- 投稿日:2010年10月29日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - にらといえば矢張りニラレバでしょう。独特の香りとがレバーの臭みをやわらげつつ旨みを引き立たせるだけでなく食感の違いも楽しめます。玉子との相性も非常に良いのでレバーが手に入らないときは常備の玉子でにら玉にすることが多いです。
- ゴボウ(牛蒡)
-
- 投稿日:2010年10月29日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 旨み、香りのつよい歯ごたえある根菜類。我が家ではよく寒くなってくると鶏肉とあわせて煮込んで頂きます。年々筋っぽく、香りがない上旨みに欠けているものが多く出回るようになってきているのが残念です。
- とうもろこし
-
- 投稿日:2010年10月29日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 昔はよく丸ごと茹で上げるかバーベキューで素焼きにすることが多かったのですが電子レンジの登場で「レンジでチン」が当たり前になってきています。そのまままるごとたべられて、暖かいコーンとバターとの相性は抜群です!問題けっして歯にはさかることではなく、遺伝子組み換えと値段高騰ですね…
- オクラ
-
- 投稿日:2010年10月28日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 独特のネバネバ感が楽しめる野菜です。和風のあっさりした味付けも良いのですが乳製品との相性も非常よいです。そのままチーズをのせてオーブン焼きにしたり、更にはグラタンにいれたりするとまろやかな甘みがひきたちます。