明星さんのページ
口コミ投稿
- 丸美屋 ふりかけ すきやき
-
- 投稿日:2011年09月04日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - かなりコッテリな感じの味わいです。牛の旨み、溶かし込んだ割り下の味といい、色々なものが詰まっています。でも何だが、牛鍋丼が出てから、普通に食えるそちらの方が美味いように思えてきました。うーん、困ったものです。
- 大森屋 味付のりふりかけ
-
- 投稿日:2011年09月04日
- この口コミの投票獲得数:3票
3 - 正直、ふりかけなんかよりも普通に海苔として食べたいくらいに美味しい風味の海苔が入っています。黒々とした色と香ばしい香りは本当に旨みが詰まっています。ごはんに振りかけて良しの一品です。
- 丸美屋 ふりかけ のりたま
-
- 投稿日:2011年09月04日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 丸美屋の定番中の定番。海苔とたまごの独特の組み合わせが奏でるハーモニーは今さら言うに及ばず、誰もが知っているかと思います。それくらいに定番なので誰が食べても失敗しない、作っても失敗しないという素晴らしい次元にいます。
- 丸美屋 ふりかけ 本かつお
-
- 投稿日:2011年09月04日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 醤油風味に香ばしく炒められたのが、このカツオふりかけ。かつおの旨みと醤油の風味がしっかりと利いています。定番中の定番だからこそ、飽きの来ない末永く食べられる味になっています。中に押し込んで食べるのもありかもしれません。
- はごろも PLふりかけ しらす
-
- 投稿日:2011年09月04日
- この口コミの投票獲得数:20票
4 - しらすがさっぱりとした旨みを与えてくれます。香ばしさよりも、しらすの旨み優先というまさにしらすふりかけという感じです。掛けてよし、握ってよしの最高の一品ですが、好みは分かれそうな気がします。
- セキセイ ドキュメントスタンド 発泡美人 A4 ホワイト FB-2312-70
-
- 投稿日:2011年09月04日
- この口コミの投票獲得数:15票
4 - 細かいポケットが多くあって細かい書類の整理に向いています。紙のサイズも色々と選ばずに使えるので、かなり勝手がいい。オフィスの整理や資料の保存、使い道は多いので、一つ持っておくと便利です。
- バンダイ HGUC 1/144 RX-78GP01Fb ガンダムGP01Fb フルバーニアン
-
- 投稿日:2011年09月04日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - この機体の一番の特徴といえば、やはり背中で展開されるバーニアだと思います。これもしっかり再現できていて、稼動ギミックになっています。勿論、別売の武器キットで新しい兵装にしてみたりして遊んでみるのも楽しいです。とりあえず、バーニアが稼動で良かったと思います。
- バンダイ HGUC 1/144 FA-78-3 フルアーマー ガンダム7号機
-
- 投稿日:2011年09月04日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - よくも悪くも正統派でどのシリーズでも出てくるような感じです。いってしまえばありふれた感じの機体です。それでもフルアーマーで装備も変更できますし、並べて飾っても面白い。一台あるとジオラマもガラリと変わると思います。
- バンダイ HGUC 1/144 FA-93HWS νガンダム (ヘビー・ウエポン・システム装備型)
-
- 投稿日:2011年09月04日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 最初から重装備になっていますが、外すことも可能です。別売にはこれに装着できるための武器キットもあったりします。そういう感じで色々な兵装の組み合わせで楽しむ、買った後も面白いキットです。
- バンダイ FA-010-Aファッツ
-
- 投稿日:2011年09月04日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 兎に角、重装備で見た目は派手派手しいガンダムです。本来の軽装、一芸特化というのがコンセプトのはずなのですが、ここまでオールラウンダーだと正直清清しいくらいです。飾っていいですが、とりあえず、フルアーマーで重たいです。