明星さんのページ
口コミ投稿
- 森永乳業 ミルクココア
-
- 投稿日:2010年10月20日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - ココアはやっぱり森永・・・CMにあるくらいですから、やっぱりとにかく美味しいです。お湯を注いで溶かすだけで、できあがり。好みで牛乳を注いであったかく頂くも良し。冷たいのを注いでいただくもよし。毎シーズン活躍ですが、これからの時期は特に活躍です。
- モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
-
- 投稿日:2010年10月20日
- この口コミの投票獲得数:19票
3 - MH2Gのプレイ時間2000時間強の猛者です。正直なところ、可もなく不可もなくといったところでコアなファンにはどちらかというと敬遠されそうな内容でした。ただこれからモンハンしたいという、3からの新規参入ハンター達のいい間口にはなったのではないでしょうか。これで本編そのままのアイルーたちだったら、確実に失敗してたでしょうけど、コミカルな絵も受けて私は結構好きです。ベテランハンターなら買うのは自由ですが、是非とも新米さんたちにはこれからの狩猟生活の第一歩にしてもらいたい、そんなカプコンの心意気でしょうか。
- お財布.com
-
- 投稿日:2010年10月20日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - いわゆるポイントサイトの一つです。数多くあるポイントサイトの中でも、このサイトは特に優秀で来るメールを見れば取敢えずは一円もらえます。毎日籤に挑戦すれば、10円がもらえるかもしれません。大きい収入と加えて300ポイントから換金できるというレートの低さも人気の理由の秘訣です。買い物でポイントが貯まるサイトもあるので、買い物→貯まる→換金→また買い物の流れができます。ぜひとも登録して、ネットショッピングの時にはここを経由して買い物をしてもらいたいです。
- eufonius / 比翼の羽根
-
- 投稿日:2010年10月19日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - 2010年10月期の新アニメ、ヨスガノソラのOPです。歌うのは伸びやかな水のような声が特徴のeufonius。神曲奏界の時も思いましたが、実に素晴らしい声をしています。タイトルの意味は、仲良き夫婦の鵬の翼。中身にもOPのアニメーションにもマッチした空をイメージしたモノで素晴らしい出来となっています。
- スクウェア・エニックス 戦国IXA(イクサ)
-
- 投稿日:2010年10月19日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - スクエアエニックスが運営中の戦国時代体感オンラインゲームです。操作方法は簡単で、なおかつ時間のない人にも遊べます。ワンクリックで行動ができるので難しいことを考えなくて済みます。そして、何より印象的なのが、美麗に描かれた戦国武将たち。誰もが知るあの有名な武将から、ちょっとマイナーな武将、果ては「この人、誰?」って聞きたくなるくらい知られていない武将も実に何千名という単位で登場しています。最近、歴史モノが流行っていますが、歴史苦手という方は、こういったものから始めては如何でしょうか?勿論、無料です。(課金プレイ可)
- マクロミル アンケートサイト
-
- 投稿日:2010年10月19日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 私も登録済みです。簡単で、なおかつ回数が多いのが特徴です。基本的にアンケートサイトというのは回数をこなさないといけないので、一年経っても換金すらできない、ってことが多いのです。しかし、これは違う。ちゃんと回数はこなせるし、一回のポイントも高いです。換金の最低額も500円と定額なので、さくさく貯まってドンドン交換という流れが常にできています。
- 養老の滝(岐阜県養老町)
-
- 投稿日:2010年10月19日
- この口コミの投票獲得数:14票
4 - 日本が誇る瀑布なだけはある。その存在感も、威圧感も他とは比べ物にならない。どうしても避暑地として使われがちだが、私としてはこれを観光資源だけで使うのは反対だ。ちゃんと信仰地だと言うことを理解してもらいたいと思う。観光客のマナーの悪さが目立った。
- 戦国無双3
-
- 投稿日:2010年10月19日
- この口コミの投票獲得数:13票
3 - 私は無双よりBASARA派の人間。パクリだとか言われてますが、そんなことを気にせずにどちらも楽しんでいます。ただ、どうしても一回イメージがつくと拭えないのが痛いところ。一回ゲーム会社総出の戦国ゲームを作っていただきたい。こいつは面白いけどもどうしてもスキルや技が一辺倒になりがち。操作的に簡単なので、もう少し上級者な私は普通です。
- ポケットモンスター ブラック
-
- 投稿日:2010年10月17日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - ポケモンの実に4年ぶりとなる新作です。新しいポケモンに新しい土地に新しい技と新要素も追加されて面白さが加速中です。私は本当にゲームをポケモンから始めた人間なので、実に楽しくプレイ中です。また新作での大会も開催されるらしく、こちらも確認中です。
- 火の鳥 復活編 / 手塚 治虫
-
- 投稿日:2010年10月17日
- この口コミの投票獲得数:24票
5 - 漫画の神様、手塚治の作品は数あれどこれほど、哲学的に人間というものを描いた作品は類を見ないと思う。愛や恋とかものを上辺だけでなく、人の心理や中身まで考えた実に人間らしい人たちがオンパレードです。ぜひとも、全シリーズを揃えて読みたいと思う。