明星さんのページ
口コミ投稿
- 北海道バニラソフト
-
- 投稿日:2011年04月01日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 北海道で取れた牛乳をふんだんに使った甘みと香りの素晴らしいバニラアイスです。パクッと一口、口にしただけで口の中には逆巻いたアイスの味が一杯に広がります。
- 北海道まるごと 青汁
-
- 投稿日:2011年04月01日
- この口コミの投票獲得数:13票
4 - まるごとというからには、北海道で生産された緑色の野菜をたっぷりと入れ込んだ青汁です。決して苦くない味わいなので、あんまり気にせずに飲むことができる味です。
- 月例こち亀 特選チョイス 2005 6月 / 秋本 治
-
- 投稿日:2011年04月01日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - ジョディー初出の回を収録した2005年6月号です。130巻も出ている漫画をどうやったら再収録できるのか、凄く不安で一杯です。
- 北海道 十勝 新得そば(北海道新得町)
-
- 投稿日:2011年04月01日
- この口コミの投票獲得数:12票
4 - 狩勝の峠を越えて十勝平野に広がる一面の蕎麦の花から作られる結構高級で品質にも拘ったそば粉です。新得の町は蕎麦で全国的に有名になった街なので、その香りも味も最高に素晴らしいです。つゆなんか漬けなくてもいけそうなくらいの味です。
- 加納城跡(岐阜県岐阜市)
-
- 投稿日:2011年04月01日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 城跡なので石垣しか無いというのが正直な感想です。ただ広い印象しかないです。結構学校の日本史なのでは出てくることのない城なので、観光地としては別にいいかなと言う感じです。石垣の組み方はかなり複雑と言う感じですが、どうしても天守閣がないので迫力に欠けますね。
- マイ・フレンド・フォーエバー【字幕版】 [VHS]
-
- 投稿日:2011年04月01日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 主役のブラット・レンフロが非常にいい味を出している凄く感動できる作品です。特別な効果を使わなくても非常にいい絵が取れると言う見本だと思います。涙を流さずにはいられない最高の映画です。
- 法隆寺
-
- 投稿日:2011年04月01日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」と読んだ句がありますが、秋空の下見る5層の伽藍は世界最古の木造建築の名に恥じない豪奢な作りになっています。ちょっとアクセスがめんどくさいですが、それを差し引いても見る価値がないとは言わせない。遠くアジアの英知を集めたその飛鳥文化最高の寺社として今もその場所にあります。
- 楽天MAGAZINE(楽天マガジン)
-
- 投稿日:2011年04月01日
- この口コミの投票獲得数:5票
3 - 配送依頼で楽天市場のお得な情報が届くと言うなんともお得なマガジンですが、全ジャンルカバーしているので必要なところだけ抜くのが非常に面倒。それに適切なジャンルだけなら、メールで十分カバーできるので、そんなに存在意義を感じていません。
- OZ magazine オズ マガジン
-
- 投稿日:2011年04月01日
- この口コミの投票獲得数:13票
4 - 写真が多いので、その場所の風景や周囲の様子が分かりやすくていいと思います。しかし、スイーツなどの特集が多いので、もう少し男性向けの要素も加味して欲しいと思います。それがあれば立ち読みしなくなると思います。
- トップバリュ アロエスキンクリーム
-
- 投稿日:2011年04月01日
- この口コミの投票獲得数:3票
3 - 男ですが水仕事は多いので、手荒れが酷いために使っています。しかし、ちょっとアロエのチクチクした感じがどうも好きになれません。効いていると思えば我慢も出来るのですが、そういうのは嫌だという人はあんまり使わないほうが無難かもしれないですね。