明星さんのページ
口コミ投稿
- 神戸国際会館SOL 神戸国際会館ココミックガーデン
-
- 投稿日:2011年05月24日
- この口コミの投票獲得数:19票
4 - 普段から英国庭園は幻想的な空気が漂っているというのに、それを多くのライトで飾りつけ、光輝かせることで更に一層幻想的な空気の場所になっています。クリスマスにデートにつれてきたら、落ちない女性はいないでしょう。
- 神戸市交通局 ばっしー君
-
- 投稿日:2011年05月24日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 神戸の足ともいえる神戸市バスのマスコットキャラクターです。なんていうかバスそのもののキャラクターで何の捻りもないというのが特徴でしょうか。いたるところにいますが、あんまり受けは良くないかも…
- ナチュラルハウス 神戸店
-
- 投稿日:2011年05月24日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - ナチュラル、自然に栽培された農薬などを一切使わない完全有機野菜や果物を売っているお店です。完全無農薬なので、非常に健康によく、気にする人には是非ともオススメしたい一品です。
- カファレル神戸北野 本店
-
- 投稿日:2011年05月24日
- この口コミの投票獲得数:25票
4 - やはり神戸はクッキーとか洋菓子が強いなと思います。カファレルは生、焼き、そのほか色々な種類のチョコレートを扱っています。どのチョコもミルクを混ぜたり、ビターにしてみたりと個人の好みに合わせられるという素晴らしさを持っています。
- 神戸ふれあい工房 ふわぽん
-
- 投稿日:2011年05月24日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - ストラップにクッキーなどなど数々のキャラクターグッズがあるのが、このふわぽんです。愛くるしく、誰からも好かれる姿で人気があります。元々、ふれあい工房は障害者向けの作業所として発足していて、この収益もまたそういった福祉事業へ使われるそうです。
- 神戸市北区 キタールさん
-
- 投稿日:2011年05月24日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 区ごとに特色と文化が異なってしまっている神戸らしく、各区にマスコットがいるようです。鈴蘭が有名な神戸北区は鈴蘭をモチーフにしたマスコットキャラクター。乱立も如何なものかと思いますが。
- 神戸屋 湯種 食パン
-
- 投稿日:2011年05月24日
- この口コミの投票獲得数:18票
4 - ふんわりとした食感で、実に癖のないシンプルな味わい。逆に言えばそれだけでしか勝負していないというところ。ナンにでも使えますが、そのまま食べても十分に美味しいです。
- 神戸六甲アイランド
-
- 投稿日:2011年05月24日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 美術館、博物館、ショッピングモール…。神戸でもココに行けば揃わないモノはないと言われるほど広く大きな、多くのものを揃えた一種のテーマパークです。そして六甲山から見るこの島の夜景は素晴らしいです。
- 【終了】近沢レース 神戸店
-
- 投稿日:2011年05月24日
- この口コミの投票獲得数:2票
3 - 小規模な店舗なので思わず見逃してしまいそうなお店ですが、売っている近沢レースの生地は最高級品ばかりです。ですが、小規模な分、オーダーメイドに対応してくれなかったりと欠点がないわけでもないというのが本当のところです。
- 神戸クリニック
-
- 投稿日:2011年05月24日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - アフターサービスがきっちり受けられるというのは素晴らしいことだと思います。一回目の手術が万が一の確立で施術箇所がはがれたりしたら、二度目は無料という医者の鑑のような病院です。