okazさんのページ
口コミ投稿
- 三井アウトレットパーク 木更津
-
- 投稿日:2012年10月05日
- この口コミの投票獲得数:39票
3 - オープンしてから1ヶ月後くらいの土曜に訪れたのですが、駐車場結構空いてました。凄い混雑を予想していただけにかなり肩すかし。アウトレットにしては規模が小さかったです。ショップも微妙でフードエリアの方がよっぽど気になるお店が多かったです。気合い入れて訪れたのですが、何の収穫もなく、お昼だけ食べて帰って来てしまった。
- HALEIWA HAWAII(ハレイワ) ステンレスマグボトル(350ml)HZ-2013
-
- 投稿日:2012年10月02日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - 私が購入した際には瓶口パッキン予備が一個ついてきました。冷保存専用となっていましたが、熱いのもちょっとは保温性ありますね。飲み口が氷をいれた想定の形なので、淹れたばかりのホットを飲むのは多少勇気がいります。しっかりした作りの製品には劣りますが、見た目を考慮に入れれば全然オッケーな使い心地です。下手に高性能じゃない分、確かに洗いやすいです。
- カフェカルディ ドリップコーヒー マイルドカルディ
-
- 投稿日:2012年09月26日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - その名の通りとってもマイルドでめちゃめちゃ飲みやすいです。最近はエスプレッソにハマってたので最初はドリップはやっぱり薄いかな…って感じましたが、慣れてくるとコレはコレで美味しい。酸味が強いコーヒーは苦手なので余計に気に入ったのかも。ドリップが終わってもパックをちょっと浸しておく淹れ方が大好き。最近のハマりモノの一つ。
- 無印良品 植林木ペーパーノート 各種
-
- 投稿日:2012年09月25日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - お値段の割には書きやすい紙質でコスパは満足してます。ただ、ビックの油性ボールペンの時は書きやすいと思ってたけど、三菱のジェットストリームだと書いていてちょっと引っかかる感じがします。表紙のシンプルさが気に入っているので今でも私の常用品です。
- スナッフルス チーズオムレット(北海道函館市)
-
- 投稿日:2012年09月24日
- この口コミの投票獲得数:38票
5 - フワフワ感がとっても良くて、口のなかでサッと消えてく食感のたまらないチーズスフレでした。チーズ感もクドくないし、甘さも私にはピッタリです。土台の薄いスポンジの層がなかったらもっと最高かも。カップとかに入れてくれないですかね。お土産に頂いたんですが…またリクエストしたいです。もっと大きなサイズを一人でがっつり食べたい。
- 上島珈琲店 マイスターホットドッグ
-
- 投稿日:2012年09月18日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 実はコーヒーよりもここのマイスターホットドッグが目当てで、図書館帰りに頻繁に寄ってます。刻みピクルスがたまりません。少し甘めのピクルスがソーセージの旨味を引き出してくれる感じ。ソーセージはちょっと皮が厚めで肉も少し噛み応えがあってお腹いっぱいになる。ケチャップと粒マスタードもっと掛けてくれたら最高なんだけど…店舗も雰囲気が良くってとても落ち着けます。
- ZEQUENZ ジークエンス360 ノート L 方眼
-
- 投稿日:2012年09月07日
- この口コミの投票獲得数:6票
3 - 買ってちょっと後悔したノートです。分厚いのでノートの端まで描きたいのに手の置き場に困ってむちゃくちゃ描きづらいです…せめてスリムタイプにすれば良かった。紙質は悪くはないけど、もっと良い紙質のノートは他にもあるので良いとこなしに思えて来てます。200枚もページ数を描き切るか不安になる。最大のウリである360°はデスクワークばかりの私には意味なし。購入時に店頭でみたサンプルはみんなこの360度を試すのかボロボロになってページが抜け落ちてた。
- オルビス クリアモイスチャー Lさっぱりタイプ/Mしっとりタイプ
-
- 投稿日:2012年09月04日
- この口コミの投票獲得数:4票
3 - 特に気になる匂いもないし、テクスチャーも気に入ったんですけど効果が全然分からなくて1回しか買ってません。でもって「しっとり」選んだはずなんですけど、全然しっとりはしません。むしろさっぱり。さっぱりし過ぎて最後に保湿クリームを追加してました。シリーズで使用しないとダメなんでしょうか…リピートはしないと思います。
- オリジンズ アンドルー・ワイル フォー オリジンズ アドバンス フェイス セラム
-
- 投稿日:2012年09月04日
- この口コミの投票獲得数:20票
5 - 最初はもの凄く匂いが気になりましたがようやく慣れました。色も茶色くて変な感じだし。でも敏感肌に良いと聞いて果敢にチャレンジ。現在オリジンズ アンドルー・ワイル フォー オリジンズ アドバンス トリートメント ローションと併用中で、二ヶ月目くらいにしてようやく効果が出始めました。月一で必ず肌荒れ起こしてたんですけど、大分調子が良くなりました。最初は先行してローションだけだったんですけど、コレをプラスで使いはいじめてから、すごく徐々にですけど変わり始めたのが実感できました。ただ高価なのでリピートするかものすごく悩んでます。空気が乾燥している場所ではローションとコレだけではちょっと潤いが足りなくて、たまにドクターシーラボ 薬用アクアコラーゲンゲル スーパーモイスチャーを〆に使って凌いでます。
- イギリスの小学校教科書で楽しく英語を学ぶ / 古川 昭夫 宮下いづみ
-
- 投稿日:2012年08月31日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - この年になって勉強しなおしているのですが、唯一最後まで楽しく読めた本です。読めたといってもこの筆者のコラムは他の本と大差なかったですけど、この書籍が紹介しているOxford Reading Treeが面白いです。苦手意識をかなり払拭してくれて、コレをきっかけに多読をはじめました。多少分からない単語があってもステージ5くらいまでならイラストと文章が完全に連動しているので辞書引かなくても簡単に推測出来ました。自分がどのステージから始めれば良いのか手引きしてくれてあるので、多読を始める指南書としてはとても良かったです。ただ、すぐに英会話を!という人には向かないです。









