 
 

			
	
				
	
				
				
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										今年初めて育て始めました!今までは生のバジルはスーパーで購入してたので、コスパ的には断然に育てたほうがいいです!!手間もそんなにかからなくぐんぐん成長してくれました。キッチンでもお庭でも両方大丈夫でした。意外にいろいろなお料理ろ合います。でもやはり断然チーズやトマトとの相性が抜群で、バジルのおかげでピザやジェノベーゼなどを作りました。本当にたくさん収穫できるので大半はジューサーでバジルソースにしたり乾燥バジルにして利用しました!!生のバジルは香りがよくて本当に大活躍でしたよ!
										304776
																														(おでんさん 女性 33才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										生のバジルは香りがとっても良いです。パスタやピザなど、料理に使うと、香りがふわ~っと広がって、贅沢感を感じます。お店で売っているバジルは少量で値段が高いので、自分で育てています。バジルは虫がつく事もあるので、注意が必要です!
										301749
																														(ちびこちゃんさん 女性 40才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																14人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										庭で育てたことがあります。バジルが思っていたよりもとても大きく育ち、特に肥料を上げなくてもすくすく育ったので育てやすかったです。一メートルくらいの高さになりました。バジルはトマト料理に使うと風味が良くなって美味しくなります。栄養も豊富なので健康に良いハーブです。
										300741
																														(amonさん 女性 26才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																22人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										バジルは以前プランターで育てていましたが、とても育てやすいハーブでした。他に育てたハーブよりもぐんぐん育って、にょきにょきと伸びました。初心者でも簡単に育てられるし、虫も寄り付きにくかったです。サラダやスープに少し添えると彩が良くなって良いです。またバジルソースにすると美味しいです。
										294109
																														(peace_flower_777さん 女性 29才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																31人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										バジルは料理に使うので玄関でプランター栽培しています。キッチンでも小さな植木鉢で育てていますが、室内だけど元気にすくすく育っています。ピザやパスタの飾り付けにつかっていますが、プランターで大量にできたら、バジルペーストを作る予定です。
										263001
																														(アーモンドさん 女性 38才 公務員)
																			 
								 
							 
							
																26人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										バジルは好きで何度か家庭菜園に挑戦するのですがうちには適していないのかいつも枯れてしまいます。パスタやピザで使いたいです。トマトととても相性もよくて彩りも綺麗ですよね。ハウス栽培のものよりも風味があるのでまた来年家庭菜園に挑戦してみたいとおもいます。
										235060
																														(ginさん 女性 36才 会社員(技術系))
																			 
								 
							 
							
																10人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										バジルはプランターで毎年育てており、とても育てやすいのと使い道が多いハーブなので大変重宝しています。ピザやパスタに入れるだけで生のハーブの香りが本格的な料理にグレードアップしてくれます。種からも育てられますが、こちらは苗販売しており、届いて植え替えれば比較的短期間で収穫できるのが魅力です。
										181606
																														(ぴんくのぱんださん 女性 30才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																15人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										トマトとモッツァレラチーズで作るカプレーゼには欠かせないスイートバジルは独特の風味が好きなので、安いときにはまとめ買いしています。自家製バジルペーストを作ったり、オリーブオイルに漬けたりしていますがフレッシュバジルを使うと乾燥バジルの風味が物足りなく感じられます。今年は暑さでくじけてしまいましたが、来年は自宅でも育ててみたいと思っています。
										178865
																														(こはるさん 女性 46才 自由業)
																			 
								 
							 
							
																24人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										バジルは毎年大量に料理で使うのでフレッシュが使える6月から11月までは家庭菜園でたくさん作ります。冬の間は塩付けして使っています。サラダ、ピザ、イタリア系には欠かせません。種はバジルシードとしてデザートにも使えます。
										154872
																														(sarada1000さん 男性 47才 会社員(技術系))
																			 
								 
							 
							
																19人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										イタリア料理やいわえるベトナムなどのエスニック料理では欠かせないハーブですね。我が家では香辛料としてつかうのはもちろん、フレッシュな葉をそのままサラダや炒め物にしてそのさわやかな香りとほのかな甘みを楽しむのことが多いです。
										102031
																														(きのうのあすに今日さん 女性 28才 自由業)
																			 
								 
							 
							
																27人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
				 
	
				
	
			 
			
				 
 
				※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
				※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
				※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
				※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
				※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する