



4
チーズとブラックペッパーが合うのだから、唐辛子もきっと合うだろうと思って試してみました。最初は「あれ?あんまり唐辛子の味がしないな」と思っていたのですが、次第にピリッとした刺激を感じるようになってきました。でもピリッと来る程度なので、激辛が苦手な私でも美味しく食べられました。晩酌のお供にピッタリでした。これにガーリックの風味も入っていたら言う事なしです。
506178
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
2人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
おつまみやおやつによく食べているさけるチーズのとうがらし味。とうがらしといっても始めはあまり辛くなく後からだんだんと辛さというか刺激を感じるタイプ。激辛ではないしチーズの風味もあるので刺激を楽しめる程度です。ちょうどいいなと感じました。チーズの質感もプレーンと変わりがなく、独特の食感と食べごたえで満足。お酒のおつまみとして気に入っているので今後も購入したいと思います。
506069
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
さけるチーズ、大好きです。手で好きなように簡単にさけるので、食べやすいです。弾力があって、ほど良くピリ辛で、チーズと相性抜群です。食べた後に辛さが残り、後をひくおいしさです。お酒のおつまみにピッタリです。
429386
(ちびこちゃんさん 女性 45才 主婦(主夫))
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
スーパーで見かけて、チーズが好きなので買ってみました。さけるチーズは自分で好みの大きさや太さに裂けるので、形状的にも食感的にもすごく好きなチーズです。チーズ自体は癖がなくて食べやすい味で、唐辛子が練りこんであるので、ピリ辛感がいいアクセントになっていましたね。ビールやワインのつまみに最高ですよ。
359270
(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)
9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
裂いて食べるとピリ辛の唐辛子の味がするチーズです。食べた瞬間は、そんなに辛くないですが後からとうがらしの辛さがきて、ビーールなどのおつまにはピッタリ合います。
258818
(しいちゃんさん 女性 45才 会社員(事務系))
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

4
赤唐辛子とチーズって合うの?って思いましたが、食べてみると予想外で美味しかったです。赤唐辛子のピリッと来る辛さがアクセントになって、ちょっと癖になる美味しさと、チーズのコクが味わえました。チーズがさけるから、食べやすさもいいですね。
258170
(ハルさん 女性 36才 主婦(主夫))
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
雪印北海道のこのさけるチーズのとうがらし味はとても気に入っている商品になっています。さけるチーズを食べるようになって10年は経つと思います。プレーン、スモーク、ガーリック、とうがらしと一通りの味を食べて見て、このとうがらし味が一番美味しいと感じています。ちょっとピリッとした刺激が良いです。このくらいの辛さなら子どもでも大丈夫だと思います。また、北海道産の生乳を100%使用しているので安心して食べれると思います。現在はお酒のおつまみとして食べています。冷蔵庫に常に3個くらいのストックがあります。
258272
(ハゲタカさん 男性 22才 学生)
7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

5
赤唐辛子が練りこんであってピリ辛でチーズの味に良く合って美味しいです。ただ辛いだけのチーズかなと思いましたが想像を超えた美味しさでした。チーズが好きで辛いものが好きな人にぴったりな商品です。
257897
(amonさん 女性 25才 パート・アルバイト)
6人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?


※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する