亀田製菓 ぽたぽた焼のひと言口コミ
- 甘いしょっぱいおせんべいでおいしいと思う。甘いおせんべいのなかでもこれは一番おいしいと思う。おばあちゃんのぽたぽた焼きという名前もすきだ。
5 (みいこさん 女性 23才 学生)
- 昔から大好きなお菓子です。甘くてとっても優しい味の柔らかいお煎餅です。パッケージのおばあちゃんのイラストがなんだかすごく似合うお菓子だなと思います。
4 (ポン吉さん 女性 25才 パート・アルバイト)
- 甘すぎて好みの味ではないです。サラダせんべいに甘みつをコーティングした感じです。年配の方は好きなようです。たま~に食べるなら新鮮でいいですね
3 (口コミさん 男性 40才 公務員)
- 子供が好きでよく買います。甘辛くてやさしい味でおいしいです。小包装の袋におばあちゃんの知恵が書かれていて楽しいです。子供も大人も好きな味だと思います。
5 (ゆうさん 女性 37才 主婦(主夫))
- 甘いおせんべいです。だけどそれでも美味しいのがぽたぽた焼せんべいです。個包装で1袋に2枚入っているのがお得感があります
4 (あみくさん 女性 30才 パート・アルバイト)
- 昔からあるみたいでばあちゃんちで食べたら美味しくてすきになりました。せんべいの上に甘いのがついてて美味しい
4 (なあさん 女性 18才 パート・アルバイト)
- 甘いタレがかかっていてとてもおいしいです。昔からよく食べてました。小分けされてる袋におばあちゃんの知恵みたいなのが書いてあってよく読んでました。
5 (u-maさん 女性 25才 主婦(主夫))
- 自分はこのお菓子が大好きです。あのサクサク感が大好きです。食べようと思えば何枚でも食べれちゃいます。どなたにでもお勧めできるお菓子です。
5 (k440044565さん 男性 19才 その他)
- 甘辛い感じがいい!!私にとっては、おばあちゃんの味。おばあちゃん家に行くといつもぽたぽた焼きがおいてありました。
4 (さつきさん 女性 19才 主婦(主夫))
- お菓子自体は美味しいですね。香ばしい味です。袋におばあちゃんの知恵が書いてあったような気がします。
4 (Desse Jennyさん 男性 43才 パート・アルバイト)
- 甘じょっぱい味がなんともいえず美味しいです。おやつによく買って食べています。
5 (くくりんさん 女性 43才 会社員(事務系))
- 甘辛味が何とも言えず美味しい!!子供がおせんべいが大好きでよく買います。名前も可愛いですね♪
5 (虎きちさん 女性 24才 主婦(主夫))
- 砂糖醤油のたれと、サクッフワのお煎餅の軽さが良く合っています。1袋が早くに食べ終わってしまうお煎餅の1つです。
4 (桃色頭巾さん 女性 45才 自営業)
- おせんべい大好き人間ですが、ぽたぽた焼きの甘みあるおせんべいが妙~~~~に食べたくなるときがあるんですよねぇ。バリバリと言うより、しっとり食べています。
5 (キラキラヒカルさん 女性 36才 主婦(主夫))
- 昔懐かしい味がいいですね。「ぽたぽた焼」の甘じょっぱい味がたまに食べたくなります。
5 (harbさん 女性 49才 主婦(主夫))
- 懐かしい甘いしょうゆ味が昔と変わらずとても美味しく好きです。いまでも時々購入しています。
5 (けいこさん 女性 27才 主婦(主夫))
- 昔ながらの少し甘めのお煎餅です。友達の家に行くと必ずあるので、その子のイメージです。笑 軽くて沢山食べてしまいます^^
5 (くるみさん 女性 21才 学生)
- 時々 買って食べたり みんなでワイワイやるときにもらったり。軽くて 甘すぎないところが好きです。
4 (ゆめ子さん 女性 40才 その他)
- お醤油とお砂糖の甘辛味が後を引くおいしさです。おせんべい自体もさくっと軽い感じで何枚でも食べれちゃいます。
4 (denenmadamさん 女性 37才 主婦(主夫))
- 昔は「おばあちゃんのぽたぽた焼き」というネーミングだったような気がするが、調べてみたら、ぽたぽた焼きだった。甘辛い砂糖醤油の味が病み付きですね。
4 (ぴろりーぬさん 女性 29才 会社員(事務系))
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。