ヒガシマル醤油株式会社の企業データ

ようこそ ゲスト さん

ヒガシマル醤油株式会社
企業サイトファン登録する

企業データ

企業ランキング
-
口コミ評価平均
4.5点
商品登録数
11アイテム
現在の口コミ数
72件
ファン登録数
0人
欲しいものリスト登録数
3件

商品・サービスへの最新口コミ

ヒガシマル醤油 うどんスープ
口コミ平均評価
4.4(11件の口コミ)
昔からあるロングセラー商品なので何度かは手にしています。うどん以外にも利用範囲が広く、炊き込みご飯や和風マリネ、ドレッシングの隠し味にも使えて便利だと思います。値段もリーズナブルなので昔から人気が続いているのも頷けます。最近になって改めて原材料を見たらトップに糖類が来ていることと塩分の高さが少し気になりました。元々お湯で薄めるものなので、希釈量を守れば問題はないのだろうと思います。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

ヒガシマル醤油 牡蠣だし醤油
口コミ平均評価
4.0(1件の口コミ)
友人におすすめされて使い始めたお醤油。牡蛎のエキスが入ったお醤油です。私はもともと牡蛎が苦手なのですがオイスターソースは料理の隠し味に使うとおいしいのでよさそうだなと思って導入しました。卵かけや刺身こんにゃく、冷奴に使うと確かにうまみとコクがあっておいしいです。シンプルな食材や調理法に合うなと思いました。一方で料理にも使ってみたのですが料理だとそこまでメリットを強く感じません。オイスターソースほどの濃厚さはないみたいなので調理に使うより断然生で使ったほうがいいと個人的には思いました。今は冬なので冷奴や刺身こんにゃくはあまり食べませんが夏になったらより活躍しそう。使い切ったらリピート予定です。

makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))

ヒガシマル醤油 ちょっとどんぶり こいくち
口コミ平均評価
5.0(1件の口コミ)
昔からよく購入しているどんぶりの素。顆粒に近いサイズの粉末タイプです。商品名に「こいくち」とある通り、顆粒の色がやや濃いめでできあがるつゆも色がしっかりめ。これで玉ねぎを煮るとしっかり濃い色に仕上がるのでとてもおいしそう。味の傾向はあまり甘さはないと感じます。具材によってはみりんを足すとちょうどよくなりますね。シンプルな卵とじタイプの丼だと少し調味料を加えることもあります。丼もの以外にも使え、わが家では高野豆腐やおでんを煮るときに使うことも。一般的なめんつゆよりだしの風味がメインなのでベースの味付けに役立ちます。価格が手頃で大体のスーパーで取り扱っているので今後も購入したいと思っています。

makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))

ヒガシマル醤油 ラーメンスープ
口コミ平均評価
4.7(15件の口コミ)
おいしいというか、なんとなく使ったことがあるけど味がこいなと思いました。自宅でラーメンを作るときには便利です。なにも考えないでこのスープを使うだけです。

みいこさん 女性 25才 学生)

ヒガシマル醤油 琥珀色の焼肉たれ
口コミ平均評価
4.5(2件の口コミ)
さっぱりとしたタレで美味しかったです。ヒガシマルさんはうどんのスープはもちろんですが、ゴマポン酢も愛用しています。この焼肉のたれは通常に甘めなタレではなく、お肉を美味しくする手助けをする感じのタレでした。

(ハルさん 女性 42才 主婦(主夫))

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承のほど、宜しくお願い致します。