企業データ
- 企業ランキング
- -
- 口コミ評価平均
- 4.3点
- 商品登録数
- 13アイテム
- 現在の口コミ数
- 98件
- ファン登録数
- 0人
- 欲しいものリスト登録数
- 5件
商品・サービスへの最新口コミ
- 味の素 AJINOMOTO さらさら®キャノーラ油 コレステロールゼロ
-
4.6(9件の口コミ)
-
このたびドラッグストアで比較的安く売られていた1000gのボトルを買いました。キャノーラ油は菜種油の一種で、不飽和脂肪酸であるオレイン酸が豊富な植物油です。ただし、健康上あまり良くないとされているトランス脂肪酸が、100グラム当たり0.8グラム程度含まれるので、摂りすぎには注意したほうがよいといわれているそうです。製品のトランス脂肪酸の含有量は、メーカーホームページにあるQ&Aコーナーの、比較的分かりづらいところに書いてあったので、もっと分かりやすい場所に表示したほうが、良心的だと思うところはあります。ところで、油の風味としてはクセがなくて軽やかです。また、掴みやすいボトルの形状で、油ダレもほとんどせず、使いやすくて便利な食用油だと思っています。1本使い切ったら、また購入するかもしれません。
(こむぎさん 男性 54才 自由業)
- J-オイルミルズ AJINOMOTO® 焙煎ごま香味油
-
4.0(1件の口コミ)
-
卓上用のごま油として小さい瓶(70g)を購入。テーブルにおいてもじゃまにならない、ちょうどいいサイズです。家族がごま油が好きでよく使います。これは中身はごま油100%ではなくごま油60、菜種40ですが特に気づいている様子はなさそう。実際風味も特に薄いとは感じませんしくどくなく使いやすいです。食事におつまみにとほぼ毎日使うので70gはあっという間になくなってしまい、買う頻度は高いですがスーパーで手軽に購入できるので今のところ不満はありません。ビンなのでこぼれても手入れしやすいしキャップのつくりもしっかりしているので満足。これからも購入したいなと思っています。
(makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))
- 味の素 AJINOMOTO さらさら®キャノーラ油 軽やか仕立て
-
4.0(1件の口コミ)
-
Jーオイルミルズの食用油。スーパーなどでよく見かけます。これは揚げ物をするときやお好み焼き、チャーハンなど味付けを濃くしたい料理に使います。我が家ではチャーハンやお好み焼きにラードや牛脂を使うため、その時点でかなりこってりしてしまうのでくっつき防止としての油は軽さ重視。この油は風味がライトな感じなのでぴったり。調味料の邪魔をしません。価格もこめ油などの他のあっさり系オイルより低価格なので助かりますし、容器や容量も使いやすいので満足できる製品でした。これからも使用したいです。
(makkiiiさん 女性 38才 会社員(事務系))
- 味の素 AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン
-
4.5(23件の口コミ)
-
J-オイルミルズのオリーブオイルです。大抵のスーパーで扱っていて、ボトルサイズが豊富なので用途に応じて選べるのが便利。食卓用にミニサイズを用意しています。主な用途はドレッシング。サラダや食材にかけて使うことが多いです。これとレモン汁、塩、胡椒でさっぱりシンプルなドレッシングができますね。オリーブオイルの香味が気軽に楽しめるのがいいと思います。用途も広く、気に入っているのでこれからも購入したいです。
(makkiiiさん 女性 38才 会社員(事務系))
- 味の素 AJINOMOTO 香りしっかり調合ごま油
-
4.5(4件の口コミ)
-
ごまの味がこいと思いました。みためよりもあんまり量がないのが残念だけど、味はおいしいのでまた買うと思います。おすすめできると思います。
(みいこさん 女性 25才 学生)
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承のほど、宜しくお願い致します。