企業データ
- 企業ランキング
- 51位
- 口コミ評価平均
- 4.5点
- 商品登録数
- 341アイテム
- 現在の口コミ数
- 1,077件
- ファン登録数
- 0人
- 欲しいものリスト登録数
- 33件
商品・サービスへの最新口コミ
- MONSTER(モンスター) (コミック) / 浦沢直樹
-
4.3(10件の口コミ)
-
子供の頃に読み、ゾクゾクしながら続きを待ったものです。アニメも夜中にやっていて、怖がりつつも起きてみていました。これ以上にゾワゾワしながら読んだ漫画はないかも。あとヨハンがイケメンだったので惹かれる理由になったかな。私的には結構記憶に残る作品となりました。最後の最後まで、どうなるのか分からないなと思いながら読みました。ストーリーの中の一部に出てくる、人間はなんにでも慣れるっていう言葉が印象に残ってます。サスペンス、スリラーとかそういうたぐいの漫画になるのかも。もっと、なんか怖いホラーではあるんですけど。主人公が不運に巻き込まれていく様も引き込まれる要因かも。
(peace_flower_777さん 女性 40才 パート・アルバイト)
- 鯨は国を助く: 箸を持った憂国の士が語る / 小泉 武夫 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
-
かわいらしい絵本のような表紙ですが、中身は日本の文化、考え方、自然との向き合い方のような内容です。小学校のころは給食でくじらの竜田揚げが出ていました。最近では鯨を食べることなくなりましたが、この本をんでいると、昔のよき日本の在り方も再確認します。今の便利な世の中と自然や生き物を大切にしてきた思想を考えるきっかけになります。文体はそんなに難しくなく、分かりやすいです。
(あきこさん 女性 50才 会社員(技術系))
- 前科者 (ビッグコミックス) / 香川 まさひと (著), 月島 冬二 (イラスト)
-
4.0(1件の口コミ)
-
ドラマを観て原作が気になったので読んでみました。ドラマより漫画の方が二朗の事件などよりシビアというか複雑な内容でした。ドラマはまだマイルドに作られている気がします。ドラマの有村架純さんも良かったですが、漫画版はより実直な感じで感心させられます。
(moiさん 女性 42才 その他)
- 終りに見た街 (小学館文庫 や 22-3) / 山田 太一 (著)
-
4.0(1件の口コミ)
-
初めてこの作品を読んだ時は戸惑いと衝撃を受けました。先日この作品のテレビドラマを観たのですが、わかってはいたけどバッドエンドでした。現代から戦時中にタイプスリップする物語は沢山作られてきたけど、このお話は異質だと思います。改めて読み返してみると、文章のリズムが読みやすく、引き込まれてスイスイ読み進めて最後にショックを受けます。単なる反戦ではない、戦争を美化も卑下もしない、ただただ現実を突きつけられるような、言葉を失うラストです。過去の人々に「自分は未来を知っている、この時代でやっていることは愚かだ」なんて言うのは、傲慢なのかも知れないと考えさせられました。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 芦原妃名子傑作集 2 祈り (フラワーコミックススペシャル) / 芦原 妃名子 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
-
芦原妃名子さんの作品です。昔持っていたのですが、引っ越しとともに手放してしまいました。しかし、電子書籍で購入しました。もともと『砂時計』が大好きで、そのスピンオフ作品が入っています。『砂時計』の主人公杏ちゃんのお母さんの高校時代の話が載っています。これを読んで、再び『砂時計』を読むと、イメージも変わります。
(あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承のほど、宜しくお願い致します。