目黒区の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

目黒区 

21位
古本遊戯 流浪堂(目黒区鷹番)
口コミ平均評価
東急東横線の学芸大学駅の近くにある古本屋さんで、絵本や美術書の種類が豊富で、店内のディスプレイも古本屋さんとは思えないくらい素敵です。ここで何冊美術書を買ったかわからないくらい通っていたこともあります。このお店のすぐ近くにあるケーキ屋さんに通っていたときに偶然見つけてふらっとはいったのがきっかけですが、今でも学芸大学に行くたびに必ず立ち寄っています。言葉ではうまく表現できませんが、感性になにか訴えかけてくるようなとても不思議な雰囲気のある本屋さんです。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
22位
アンティークショップ GEOGRAPHICA(ジェオグラフィカ)
口コミ平均評価
インテリアストリートと呼ばれたくさんのインテリアショップが並ぶ目黒通りにあるアンティークショップです。アンティークの家具や照明の品揃えがとても豊富でアクセサリーやカトラリー、小物類なども充実しています。とても状態のいい品物が多く、一生もののアンティーク家具を探しているという人にはおすすめのショップです。店内を見るだけでもインテリアの参考になると思いますよ。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
23位
六文銭大判焼き 矢沢屋(東京都目黒区)
口コミ平均評価
目黒区にある安納芋を使ったおいしい六文銭大判焼きが名物のお店です。ときどき通りかかって気になっていたので、初めてカスタードを食べてみました。カスタードクリームが入ったを普通の大判焼きをイメージしていたのですが、ちょっと割ってみると最初に見えたのは安納芋の芋あんで、間違えたのかな?と思って食べてみるとカスタードクリームと芋あんの両方が入っていました。カスタードクリームはまろやかで、甘みの強い芋あんとよく合っていてとても食べ応えがありました。とてもおいしい大判焼きでした。ほかにも大納言や抹茶などの大判焼や、アイス大福、店頭でアルミホイルにくるんで焼いている小さめの安納芋など、いろいろな商品があるようなので、いろいろ食べてみたいと思っています。楽天市場にも店舗があるそうです。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
24位
パティスリー タダシ・ヤナギ 八雲店
口コミ平均評価
目黒通り沿いにあるケーキ屋さんで、見ているだけでわくわくするような美しいケーキがたくさんあります。焼き菓子やコンフィチュール、マカロンやチョコレートなどもあり、店内に入るとしばらく悩むこともしばしばです。バースデーケーキや記念日のなどを予約する人も多く、ホールタイプのケーキを受け取りに来ている人によく会います。定番のケーキのほか季節ごとに新作も販売されるので、なかなか全部の種類を食べることができません。デリスピスターシュというピスタチオとプラリネクリームが層になったケーキがとてもおいしいです。雑誌などにも紹介されているからか目黒通り沿いに車やタクシーを止めたまま買っている人も多く、とても人気のあるお店です。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
25位
BALS TOKYO NAKAMEGURO(目黒区中目黒)
口コミ平均評価
自由が丘駅近くの、無印良品の右手の道を入ったところにあります。半地下のような感じですが、窓が大きく、明るくて広い店舗です。系列店の表参道非リズ店と銀座店にも行ったことがありますが、自由が丘が一番大きく品物がそろっていて、買い物しやすかったです。主に、食器などキッチン周りのものを扱っています。2010年夏の沖縄陶器やちむんの期間限定販売で、安南鉢を購入しました。ファッションブティックの店員さんのような雰囲気のスタッフさんたちは、最初とっつくにくかったのですが、話し始めるとやちむんへの愛を熱く語ってくれました。さんざん迷ってずいぶん長い時間見ていたのですが、一人でじっくり見たいときには頬って置いてくれるし、色やサイズの問い合わせには他の棚や店の倉庫まで丁寧に探してくれて気持ちよく買い物できました。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
26位
自由が丘ねこカフェクラブ(目黒区)
口コミ平均評価
自由が丘駅のすぐそばにあるねこカフェですね。私も行ったことがあります、私のようにネコを飼いたいのに飼えない環境下にある方達にはたまらないスポットであり、ネコと触れ合うことで得られる特有の「癒し」を得られるのがいいですね。ここにいると時間もあっという間に過ぎてしまうのが心苦しいです。

やすみさん 男性 60才 公務員)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
27位
MONCEAU FLEURS(モンソーフルール) 自由が丘本店
口コミ平均評価
お花屋さんなんだけどカフェみたいにみえる。青いのが目印でいろんなところにある。束が安くなっていて、いろべつになってるものとかもあるのですきなカラーで買いやすい。

みいこさん 女性 24才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
28位
familiar(ファミリア) 自由が丘店
口コミ平均評価
自由が丘に行くときにかならず立ち寄るお店です。ベビー、子供服の種類が充実していますし、品揃えも直営店ならではと思います。ファミリアのキャラクターグッズや玩具などの取扱いもあるので子供も飽きないお店ですよ。

rさん 女性 37才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
29位
学芸大学商店街 (目黒区鷹番)
口コミ平均評価
目黒区にある活気のある商店街です。学芸大学の近くにある商店街で、美味しいご飯屋さんや美容室や洋服屋さんなど、色んなジャンルのお店が並んでいます。公園通り商栄会と東急コリドール会と学大十字会と西口商店街と東口商店街と本通り商店街と色々あるので、それぞれの商店街によって雰囲気が違います。色んなイベントがあるので、常に人通りのある人気の商店街です。

(remon☆さん 女性 27才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
30位
東京急行電鉄東横線 学芸大学駅
口コミ平均評価
東横線の駅でさほど大きくありませんが、駅前自体がこじんまりとしていてあまり雑然としていない感じがおしゃれでよい感じです。おしゃれなレストラン。カフェ、パン屋さんなどがあり利用されている方々もゆったりしていて好感の持てる街と駅です。利用者も学生さんや若い方が多くにぎわっています。

のりだーさんさん 男性 51才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※「目黒区」×「」カテゴリは口コミが件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

ブログパーツの取得はコチラ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー