目黒区の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

目黒区 

31位
碑文谷公園
口コミ平均評価
池が中心の公園。また、神社もあり、動物とふれあいも出来、ボートも乗れる。そんな多種多様な公園という感じがしますボートが30分100円という安いのは他にはないです。もし他にお客さんいなかったら亀が寄ってくるので面白い体験が出来ます

あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
32位
ThanksNature Bus(サンクスネイチャーバス)
口コミ平均評価
自由が丘の周辺を無料でのせて走ってくれてるシャトルバスです。わたしはまだ一度も利用したことはないんですが、いがいとたくさんの人が利用してるみたいで満杯のときをよく見かけます。このシャトルバスは一般の廃油のてんぷら油を利用して走っているエコはバスです♪

(チロルさん 女性 42才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
33位
NOCE ノーチェ 自由が丘店
口コミ平均評価
ちょっとせまいのですが素敵でシンプルな家具たちがあります。価格も驚くほど高いものではなく手の伸ばせる価格帯で、長く飽きずに使えそうなものが多いです。自由が丘という土地柄、客層も富裕層のような上品なマダムから、カップル等が多かったです。

(jyajyaさん 女性 35才 会社員(その他))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
34位
MATTERHORN(マッターホーン)(東京都目黒区)
口コミ平均評価
レトロな雰囲気が漂うケーキ屋です。バームクーヘンやショートケーキは素朴かつ甘みがしっかりとした感じで生地もフワフワに焼き上げられていて非常に美味しいです。買ったその場で併設された喫茶店で味わうこともできるので嬉しい限りです。

明星さん 男性 21才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
35位
大鳥神社(東京都目黒区)
口コミ平均評価
自転車で出かけたときに通りかかるのでたまに休んだりします。そんなに大きなところではないです。厄年が表示されてる看板が大きめに目だってあって、よく立ち止まってみてるひとがいます。わたしもチェックしました。

(チロルおやじさん 女性 42才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
36位
フランスアンティーク雑貨ミュー 自由が丘店
口コミ平均評価
自由が丘のなかでもすこそ繁華街とは離れたところにあります。すずかけ通りを住宅街へむかっていくところで、お店も小さいのでみつけにくいと思います。オーナーがこだわっていそうな仕入れでひとつひとつが素敵なものがあります。窓辺から見えるかわいいカフェオレボウルにひかれてはいってみたらすごく高かったです。アンティークなので高い雑貨も多いです。

(チロルさん 女性 42才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
37位
KU KID'S STYLE (目黒区自由が丘)
口コミ平均評価
ちょっとわかりにくい場所にあります。自由が丘でこども服を買おうとする主婦のかたはよくここで立ちどまってみています。かわいらしい海外こども服が購入できます。価格はこども服ならこのくらいという相場です。ユニークなデザインのものもありました。

(チロルおやじさん 女性 42才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
38位
Pizzeria e trattoria da ISA ピッツェリア エ トラットリア ダ イーサ(目黒区青葉台)
口コミ平均評価
生地のモチモチ感とチーズのとろりとした食感がよく合います。しっかりと構成されている、新鮮な野菜や肉などのトッピングもそんじょそこらのチェーン店には敵うはずの無いレベルです。毎日、行列ですが並んででも食べる価値は十分にあると思います。

明星さん 男性 21才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
39位
マクロビカフェ L.B.F.G.薫悦(中目黒)
口コミ平均評価
砂糖とか色々と使っていない料理が美味しくいただけます。しかし、予約の多いこと。この予約の多さは結構困ります。まあ、それだけ人気で、ブランド的な要素が大きいとも考えられますから、質のよさは折り紙月です。

明星さん 男性 21才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
40位
オルゴールの店 ドレミ♪(目黒区自由が丘)
口コミ平均評価
東京目黒区にあるオルゴールの専門店です。昔からある店舗には大小さまざまなオルゴールが並べられて、売られています。どのオルゴールも電力を使うことがなく、ぜんまいを使用し動いています。とても癒しの音楽ばかりです。

たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※「目黒区」×「」カテゴリは口コミが件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

ブログパーツの取得はコチラ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー