東京都の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

東京都

口コミ募集
古本遊戯 流浪堂(目黒区鷹番)
口コミ平均評価
東急東横線の学芸大学駅の近くにある古本屋さんで、絵本や美術書の種類が豊富で、店内のディスプレイも古本屋さんとは思えないくらい素敵です。ここで何冊美術書を買ったかわからないくらい通っていたこともあります。このお店のすぐ近くにあるケーキ屋さんに通っていたときに偶然見つけてふらっとはいったのがきっかけですが、今でも学芸大学に行くたびに必ず立ち寄っています。言葉ではうまく表現できませんが、感性になにか訴えかけてくるようなとても不思議な雰囲気のある本屋さんです。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ベネチアンバザー(武蔵野市吉祥寺本町)
口コミ平均評価
日本在住のイタリア人が経営するベネチアンガラスの専門店で、イタリア直輸入のものから、オーナーのロッテル・マウリツィオ氏が日本で製作したものまで、良質なベネチアンガラスをたくさん取り揃えています。私はこのお店ではベネチアンガラスを使ったブローチやネックレスなどのアクセサリーを何点か買いましたが、ガラスの発色がとてもきれいでデザインもよく今でも大切に使っています。質のいいベネチアンビーズも取り扱っているので、ガラスやビーズを使ったアクセサリーを手作りされている方にもおすすめのお店です。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Belle des Belles MINAMI AOYAMA ベル・デ・ベル南青山(港区南青山)
口コミ平均評価
南青山の骨董通りに面した場所に店舗があるアンティークショップで、アール・ヌーヴォー期とアール・デコ期の作品を取り扱っています。特にエミール・ガレとドームの品揃えが豊富で、スタンドや吊り下げ式の照明もたくさん取り扱っています。コンディションがよくかなり貴重なコレクションもそろっているため、店内はまるで小さな美術館のようで、店内に入るだけで目の保養になります。販売だけでなく買い取りも行っているそうです。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
PATER’S Shop and Gallery(渋谷区神宮前)
口コミ平均評価
1970年代から90年代にかけて活躍したイラストレータ故ペーター佐藤さんのギャラリーです。ペーター佐藤さんは10数年前に49歳で急逝されるまで国内外でとても注目されていたイラストレーターで、エアーブラシを使った作品が話題を集め、後半はパステル画を中心に描いていてミスタードーナッツのパッケージイラストも担当されていました。このギャラリーはもともとペーター佐藤さんがアトリエとして使っていて、そのころからポスターや本、ポストカードなどを販売するお店も併設されていました。ペーター佐藤さんが亡くなった後、イラストレーターやアーティストなどのさまざまな企画展などを開催する貸ギャラリーとして利用されています。ときどきペーター佐藤さんの原画展も開かれています。私はペーター佐藤さんのイラストが大好きだったので今でもときどきギャラリーに足を運んでいます。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
神田第二クリニック(港区西麻布)
口コミ平均評価
婦人科、産婦人科、内科の診療を受け付けている西麻布にあるクリニックです。六本木通り沿いのビルの2Fにあり、ちょっと目立たないのですがとても評判のいいクリニックでかなり混んでいることが多いです。場所柄、外国の方も多いので先生や受付の方は英語でも対応していただけます。ビルが少し古いのと狭いこともあり、ちょっと窮屈な感じがするのと診察室の場所によっては若干説明している声が漏れていることがあるのが気になりますが、診察や検査、治療、病状の説明などすべてが丁寧でとても対応がいいと思います。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
麻布十番商店街 十番の日
口コミ平均評価
毎年10月10日に開催されている麻布十番商店街のイベントで、商店街の加盟店でいろいろな商品がセール価格で購入できたり、サービスが受けられたりします。この十番の日はなかなかお得なので私は毎年楽しみにしています。自宅に案内はがきが届くのですが毎回500円クーポン券がついていて、加盟店で使うことができるのでとてもお得です。このクーポン券はなくさないで欲しいなといつも思っています。小規模ですがイベントもあり、麻布十番納涼祭りのように大混雑もないのでなんだかのんびりとしています。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
GALERIE GLYCINE ギャルリー・グリシーヌ(中央区銀座)
口コミ平均評価
銀座ファイブの2階にあるルネ・ラリック専門のアンティークショップです。ルネ・ラリックの貴重なコレクションを取り扱っています。ショップはそれほど広くありませんが、私はルネ・ラリックが大好きなのでお店に入るだけでわくわくしてしまいます。他のアンティークショップでは見られない作品も多くそろっています。お店の方の対応もよくとても親切なので、ゆっくりと作品を見ることができます。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ナショナル麻布スーパーマーケット(東京都港区南麻布)
口コミ平均評価
南麻布にある輸入食材や輸入雑貨を中心に取り扱うスーパーです。輸入食材の品揃えは豊富で、特に冷凍食品や冷凍の肉類、調味料、お菓子など、見ていてわくわくするほどたくさんあります。鮮魚コーナーも充実していてお魚屋さんのようです。ワインは比較的手ごろなものが多く、10000円以上で無料配送してもらえます。店頭では薪が売られていて、売れるのかな?といつも気になっていましたが、3回くらい買っている方を見かけました。GWなど駐車場を使ってイベントが開催されることもあり、大きなパエリア鍋で作りたてのパエリアを販売したりしてにぎわっています。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
アンティークショップ GEOGRAPHICA(ジェオグラフィカ)
口コミ平均評価
インテリアストリートと呼ばれたくさんのインテリアショップが並ぶ目黒通りにあるアンティークショップです。アンティークの家具や照明の品揃えがとても豊富でアクセサリーやカトラリー、小物類なども充実しています。とても状態のいい品物が多く、一生もののアンティーク家具を探しているという人にはおすすめのショップです。店内を見るだけでもインテリアの参考になると思いますよ。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
香川・愛媛せとうち旬彩館
口コミ平均評価
新橋駅の近くにある香川と愛媛の物産品を販売するアンテナショップです。以前新橋駅からバスを利用していたことがあり、そのころからよく立ち寄っていました。店舗はあまり広くはありませんが品揃えが豊富で、特にさぬきうどんはたくさんの種類があり1袋から帰るものも多かったので何種類が食べ比べたり、一六タルトなどの銘菓を買ったりしていました。2Fではさぬきうどんなど瀬戸内の郷土料理が食べられる食堂があり、私はまだ食べたことはありませんが主人が一度釜玉生醤油うどんを食べたことがあり、とてもおいしかったそうです。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※東京都カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー