群馬県
- 万座プリンスホテル (群馬県吾妻郡嬬恋村)
-
5.0(3件の口コミ)
- 万座プリンスホテルは、何回か利用させてもらっています。初めて利用したのは家族旅行の時でした。いくつか候補があったのですが、標高1800mのところにある露天風呂に入ることができるということで、利用してみることにしました。季節や時間帯などの条件が合えば、雲海が現れることもあるみたいです。雲海が出ていなくても絶景を見ながら入る温泉は最高です。また、地元の食材を多く使用した料理もクオリティが高いです。機会があったら、また利用したいと考えています。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- なかや旅館(群馬県利根郡みなかみ町)
-
4.8(4件の口コミ)
- 群馬県のみなかみ町にある温泉宿。雑誌でこの宿を知り、家族で宿泊した事があります。宿自体は客室が14室の比較的こじんまりとした宿ですが、凄く雰囲気のいい宿でした。和室メインですが、ベッドのあるお部屋もありました。料理もお部屋で食べる事ができ、とにかくお風呂が最高でした。天空露天風呂と言って、夜に入ると満点の星空の下でお風呂が楽しめ、貸切タイプなので、家族だけでゆっくり温泉を楽しむ事ができましたよ。
(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 草津温泉(群馬県草津町)
-
4.7(23件の口コミ)
- 湯畑の光景はとても風情があってよかったです。まわりにお土産スポットがたくさんあり、食べ歩きできるものもたくさん売っています。意外と喫茶店が少なくて天気の悪いときは温泉入浴に専念したほうがよさそう。
(KKDONさん 男性 31才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 宝川温泉 汪泉閣(群馬県みなかみ町)
-
4.6(7件の口コミ)
- 宝川温泉の汪泉閣は私も行ったことがあり、かなり良かったです。友人と群馬に旅行に行った際に利用しました。ネットなどで良いとの情報を掴んでいたので、以前から利用したいと思っていました。自然の中にあるので気持ちよく過ごすことができました。料理は山で採れた川魚、山菜、きのこなど炭火焼料理になっていてかなり美味しかったです。また露天風呂も最高でした。自然を肌で感じながら入ることができるので嫌なことも吹っ飛びました。こういう自然いっぱいのところが好きな人にもってこいの場所だと感じています。
(ハゲタカさん 男性 23才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 群馬県上野村
-
4.5(4件の口コミ)
- 鍾乳洞など自然が観光地!という上野村。なかでも上野スカイブリッジが有名で、長さ225mの歩行者専用吊り橋があります。高さもあるのでかなりの絶景を楽しめます。日中は30分おきにシャボン玉が舞うという演出があり、子供もとても喜びますよ。
(みどりんさん 男性 50才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 猿ヶ京温泉 長生館(群馬県利根郡)
-
4.5(4件の口コミ)
- 野天風呂が有名なお宿。長い階段を登ったり、のほほんとした温泉旅行に慣れているとかなりのアウトドア系(笑)。その苦労のかいあって眺望もよく気分爽快な温泉を楽しむことはできますね。夕食は外で済ませて朝食だけでしたが、ものすごくシンプルな和定食という感じでした。
(ゆうりさん 女性 47才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 吹割の滝(群馬県沼田市)
-
4.4(10件の口コミ)
- 東洋のナイアガラ!と言われる滝。期待しすぎたせいか、落差も水量も少なく残念な気持ちになりました。安全対策なのか、近くまで行けないというのもあるみたいですね。滝と合いまった自然美を見るスポットなのかなー。
(みどりんさん 男性 50才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 全日本実業団対抗駅伝競走大会
-
4.4(5件の口コミ)
- 全日本実業団対抗駅伝競走大会は、毎年楽しみにしています。元旦に行われる駅伝大会で、ニューイヤー駅伝と聞けば多くの方が知っているはずです。お正月の駅伝は箱根駅伝の人気が高いですが、ニューイヤー駅伝も必死に走る姿が感動しますし、有名選手も多数出ているので、最初から最後まで夢中になって観ることができます。また、箱根駅伝で活躍した選手が、社会人になってさらに成長していると自分も嬉しくなります。テレビでも良いですが、現地で応援することもおすすめです。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 水上 谷川岳(群馬県利根郡)
-
4.4(5件の口コミ)
- 10月に登ってきました!登山道は色々ありますが私はまずロープウェイで天神平まで上がりリフトで天神峠そこから尾根を歩き山頂のオキの耳を目指すコースを選びました!ちょうど紅葉も始まった時期だったので賑わっていました!途中に鎖を使って登る岩場もあり結構しんどかったですが絶景の景色を眺めながらなんとか山頂までオキの耳(1,977m)まで登りきりました!大変でしたが達成感を味わえました!ちなみにトイレは肩の小屋と言う所に2箇所設置されていて(100円)を入れて使用します!
(クランベリーさん 女性 47才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 尾瀬
-
4.3(13件の口コミ)
- 福島、新潟、群馬、栃木の4県にまたがる一大景勝地です。湿地をこんなに体感できる経験もなかなかないですよね。会社の人に連れていってもらって4時間くらいの短時間でしたが十分楽しめました。トイレはぜひ維持管理のための協力金も入れましょう。
(みどりんさん 男性 50才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。