群馬県
- らーめんや なかじゅう亭(群馬県高崎市)
-
4.5(2件の口コミ)
- 鶏とんこつという珍しいスープにするっと入るストレート麺が特徴的なラーメン屋です。非常に素晴らしいあっさりした味わいのラーメンでするっと食べ切れてしまいます。値段の割りにちょっと高いかなと思います。
(明星さん 男性 21才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ドンレミーアウトレット 高崎店 (群馬県高崎市)
-
4.0(2件の口コミ)
- スーパーマーケットやドラッグストアで販売されている、あのドンレミーのアウトレットショップです。群馬旅行のついでに立ち寄りました。工場直送のため輸送コストも抑えられているためリーズナブルな価格で提供されています。お馴染みのシュークリームやケーキなど品揃えがあり、ショップ限定的のスイーツもありなかなか楽しいです。
(のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 伊香保温泉 (群馬県渋川市)
-
4.0(2件の口コミ)
- 石造りの階段、温泉街には土産物店が並びます。市営の駐車場に車を止めて階段を登っていくと足湯があるので、ぜひ体感してみてください。頂上まで一気に登ることはできませんでしたが伊香保温泉ならではの体験をしながら楽しめました。
(ようっちさん 女性 52才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 三日月村(群馬県太田市)
-
4.0(2件の口コミ)
- 昭和40年代に放映された木枯らし文次郎のヒットで注目を浴び、テレビにもよく当時は紹介されました。日光江戸村の小型版でアトラクションは貧祖です。今や、木枯らし文次郎を知る世代は40歳以上。子供は楊枝をくわえたおじさんの人形を見てもポカンとしてました。あっしには関わりねーことでござんす。の口上もちょっと空しかったです。入場料は安く600円ほどだったと思います。
(sarada1000さん 男性 48才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Auto Mirai 華蔵寺遊園地 (群馬県伊勢崎市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 伊勢崎市にある遊園地です。セブンナッツスタジアムのすぐ近くです。昭和チックな色使いというかレトロ感というか、こういうの好き。道路を挟んでジェットコースターがあるという独特の園内も面白い。乗り物チケットは70円の回数券になってます。
(てっつーさん 男性 41才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 道の駅 ららん藤岡 (群馬県藤岡市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 藤岡市にある道の駅です。物産館、レストラン、そして観覧車まである盛りだくさんのスポットです。高速道路と一般道、どちらからも利用できるところ。夏場はじゃぶじゃぶ噴水が出現するようなので、そんな季節にも行ってみたいな。
(てっつーさん 男性 41才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 道の駅ふじみ 風ラインふじみ 農産物直売所 (群馬県前橋市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 道の駅にある農産物直売所です。併設されている工房から、できたてのお弁当やお惣菜、パンなどの販売があります。ここで食べた天ぷらうどんが美味しかったー。野菜の詰め放題イベントがあったり楽しそうなところ。
(KKDONさん 男性 31才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- アースケア桐生が岡遊園地 (群馬県桐生市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 昭和にタイムスリップしたような遊園地。乗り物50円とか破格値で申し訳ないほどの料金設定にビックリでした。小高い丘にあるので観覧車からの眺めもよく、ゆったり遊べるところです。小さいお子さんもたくさん来てました。
(ようっちさん 女性 51才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 群馬県立自然史博物館 (群馬県富岡市)
-
4.0(1件の口コミ)
- ティランノサウルスの実物大模型は動きます!これがメインの展示物だと思うのですが、かなりの大迫力です。骨格標本なども見ることができました。恐竜以外にも自然のことが学べる内容になってます。中学生以下無料です。
(ようっちさん 女性 51才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- こんにゃくパーク (群馬県甘楽郡甘楽町)
-
4.0(1件の口コミ)
- こんにゃく好きの子供のリクエストでもう何度も行っています。工場見学とこんにゃくバイキングが魅力で、やはりバイキングがメインでしょう。こんにゃく詰め放題をしたり、お土産をたくさん買ってきました。お料理のヒントがたくさんもらえるのも楽しいです。
(ようっちさん 女性 51才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。