地域情報の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

地域情報

口コミ募集
スーパードラックひまわり 平島店
口コミ平均評価
最近オープンしたようです。もともとは実家に近い『山陽店』に行っていたのですが、近所に『ZAGZAG』があるためか、毎週土日がポイント10倍で、色々な企画をしていてお得感満載です。店内も明るくキレイです。300ポイントで300円分の商品券が出るので、かなりお得だと思います。日用品は、『ZAGZAG』の方が安いものもありますが…。車通りが多い道沿いにあるので、夕方は混みます。

あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ハートアップ南岡崎羽根
口コミ平均評価
248号線を南へ行くとひときわ大きな看板が目につきます。ビルの2階なのですあ、隣には眼科もあり、その場で検査、コンタクトレンズが購入できます。ソフトレンズの場合、検査から2年間はいつでも検査なしで購入できるので、便利です。2年を超えた場合、店舗ではデーターが見えなくなるようで、購入できません。しっかりしたシステムだと思います。コンタクト用品は、大型のドラックストアで購入した方が安いです。スタンプカードもあり、1枚目がいっぱいになると1000円引き、2枚目は2000円引きと3枚目まであります。ポイントを集める楽しさもあってお勧めです。

あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
穂の国本舗 きつねサブレ
口コミ平均評価
豊川稲荷のきつねがサブレになっています。それも親子の。1袋にお母さん(?)と兄弟(?)が2匹入っていてとてもかわいいです。バターの濃厚な味で非常においしく、お土産にも最適です。だた、水を使っていないとかで、自然に割れてしまうらしく、持ち帰りには細心の注意が必要です。割れても味にかわりはないですけどね。

あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
美合クリニック(愛知県岡崎市)
口コミ平均評価
年末の仕事中に蕁麻疹が出て、色々な病院に電話をしてやっと見つけたので行きました。非常に親切で、場所を教えてくれる時も、わかり易い建物や曲がる方向など細やかに教えてくれました。閉める直前だったようですが、「到着まで何分くらいかかりますか?」と言われ、「15分くらいだと思います」と言ったら、「大丈夫、待ってるから気を付けて着てね」と言われました。場所は辺鄙で車がなければ無理だろう…というところにありますが、本当に助かった病院でした。

あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
あおばクリニック(愛知県岡崎市)
口コミ平均評価
不眠症になったときにお世話になりました。建物はちょっとおしゃれです。中に入ってみると静かにクラッシックが流れ、木の色を基調とした内装ですごく安心します。キッズルームもあるので、子供連れの人もいます。とにかくいつも混んでいます。予約なしでは無理です。最初のカウンセリングは時間外に行ってくれるので、人がいません。医院長先生は非常に物腰の優しい落ち着いた声で話を聞いてくれます。お薬も相談してから出してくれるので安心です。ただ、ちょっとわかりづらく行きにくい場所にあるので車でなければ厳しいかもしれません。

あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
山中城跡(静岡県三島市、函南町)
口コミ平均評価
静岡県三島市~函南町にまたがる戦国時代の城郭跡です。関東の雄、後北条氏が豊臣秀吉の小田原侵攻に備えて箱根連山の前衛部に築いた急造の要塞であり関東の城郭らしく石垣は使われていません。「国指定史跡」ということもあり調査、整備がかなり進んでおり、本丸、二の丸、北の丸、西の丸など巨大な縄張りです。後北条氏特有の「畝堀」「障子堀」などの遺構がはっきりと見られなかなか見どころがあります。運動不足の方にはおすすめです。後北条氏は築城技術の粋を集め完璧なまでの城を作ったと自画自賛しここで豊臣連合軍を食い止め諸侯の離反を期待したようですが城はわずか半日で落城。このあと小田原城を包囲され開城・滅亡の憂き目を見ることになります。

のりだーさんさん 男性 42才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
草津温泉 湯の花
口コミ平均評価
草津温泉のお土産に自分でも買った経験がありますが、袋入りのものはすべて偽者の疑いがあるらしいです。本物は三角のプラスチック容器で群馬県草津町の販売しているものだけだそうです。3000円以上かけて購入しましたが、ちゃんと草津温泉の風呂になりました。入浴剤では決して味わえない湯の花に大満足です。イオウ成分が入っているので風呂釜が傷むのであまり頻繁に使用しない方が良いみたいです。銀の指輪が真っ黒になってしまいました。

sarada1000さん 男性 47才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
そば処 鐘庵 岡崎若松店
口コミ平均評価
大きな道沿いにあります。午前11時から午後11時まで開いています。お昼時には若干混んでいることもありますが、駐車場が止められないほどには混んでいません。入口に垣根があるので、最初は入るタイミングをのがしてしまいました。車でいく場合はゆっくり前を通った方が良いと思います。お水はセルフサービスで、熱いお茶もセルフで始めたのでうれしいところです。オーナーのお子さんが描いたのか、かわいらしい絵が店内にはってあります。メニューは色々あって迷います。これからちょこちょこ行こうと思うお店です。

あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
白船グランドホテル(長野県松本市)
口コミ平均評価
長野県白骨温泉にある名旅館です。真冬の1月に、冬季のみ運行の松本からの送迎バスを利用して訪れました。フロントや仲居さんの接客はとてもよく、お食事も食べ切れないほどで、豆乳温泉鍋は山の幸をいかしたとても温まるものでした。新しくきれいな館内は、掃除が行き届いていて気持ちよく過ごせました。白骨といえば、乳白色の温泉。真冬の露天風呂はいつもより長湯になります。身体はポカポカ、頭は涼しい感じ。白骨の名湯を存分に楽しめました。真冬に宿泊した為近隣の散策などは全く出来なかったのですが、お宿だけで十分良い思い出が出来ました。今度はグリーンシーズンに行きたいな。

go93さん 女性 41才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
キリコ ディ ナポリ 渋谷109-2店
口コミ平均評価
渋谷で人がいっぱいのときに地下から109へとこっそり抜けられるのがいいなと思い、入ってみました。ややせまくて油っぽい店内ですが、ひとり飯には最適なかんじでした。気楽なところがいいです。そこで「具だくさんのペペロンチーノ」を食べたんですがすごくおいしかった!ほんとに具だくさんで満足感あり。ややにんにくはきついです。セットにするとデザートもつくのにお安いです。

(チロルおやじさん 女性 42才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※地域情報カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー