地域情報
- 茨城県天心記念五浦美術館(茨城市大津町)
-
5.0(1件の口コミ)
- とても好きな美術館です。日本画を鑑賞することがあまりなかったのですが、実際に拝見するt、とても静かで力強い美しい世界に感動します。何と言っても素晴らしいのは、敷地内の風景。海に面した広い敷地は、緑が多く気持ちいいお散歩コ―スになります。入口には池があり、水が流れて美しいです。そのうえ入館料が、あまりに安くて驚きました。更に車椅子の祖父は無料でした。是非一度足を運んでほしいです。館内も、広く海が眺められて心地よいです。
(おおたけこゆきさん 女性 27才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- バターたいやきの何故屋(目黒区自由が丘)
-
5.0(1件の口コミ)
- 自由が丘にあるたいやき屋さんで、カフェも併設されていて普通のたいやき屋さんよりもちょっとおしゃれな感じのお店です。よく近所を散歩していてバターたいやきがとても気になったので、先日初めて食べてみました。小さめのたいやきですが、厚みがあって皮ももっちりとしています。中のあんは数種類ありますが私は黒あんをいただきました。甘すぎないあんがたっぷり入っていておいしかったです。中にあんの入っていない皮だけのバターたいやきも売っているので、自分でクリームなどをトッピングしてアレンジして食べてもおいしそうだなと思いました。カフェメニューはサンドイッチタイプのたいやきもあってとてもおいしそうだったので今度はそちらを試してみたいと思ってます。
(こはるさん 女性 46才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- carancaran カランカラン 本店(愛知県額田郡幸田町)
-
5.0(1件の口コミ)
- バリ雑貨のお店です。2階建てのお店にところ狭しとバリ雑貨が置いてあります。バリネコの置物や、食器、家具に至るまで、品ぞろえが非常に良いです。購入したいものが多かったので、お店の人に預かってもらいました。お店の人もとても親切で、話もはずみ、買い物が楽しめました。御香の香りもほどほどでいい感じです。ただ、お店の位置が分かりにくいです。目の前が田んぼで、田んぼのあぜ道のようなところを通っていきました。場所は確認をしっかりしていった方が無難です。楽天にも出店しているということでした。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 国民宿舎 野中温泉(北海道足寄郡足寄町)
-
5.0(1件の口コミ)
- 北海道の秘湯と言われるところで、雌阿寒岳のふもとにあり、オンネトウのすぐそばにある温泉です。湯量が豊富で、やや熱めのお湯がざあざあと湯船にそそがれていました。レトロな感じのただよう風呂場で、木のぬくもりを感じさせられる造りもいいものでした。露天風呂は女性用は簡単に囲われていますが、内風呂から外に出るときは混浴用の露天風呂のわきを通るのでバスタオルなどを巻いていったほうがいいと思います。周囲の灯りが星空をせぎることもなく夜は満天の星空が見られるのもうれしいところです。食事は地元の山菜などを使った手の込んだもので、宿泊料金も手頃でした。阿寒湖からさほど時間がかからない立地なので、機会があればまた行きたい温泉の一つです。
(julytoさん 男性 52才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 八木ヶ鼻温泉 いい湯らてい(新潟県三条市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 新潟県三条市にある日帰り温泉です。、八木ヶ鼻のすぐそばに位置していて、その景観は最高! 露天風呂や寝転びの湯などゆったりとした時間をすごす事ができますよ。大広間だけでなく男女別の仮眠室があるのも嬉しいですね。浴衣上下とタオル類がついてくるので、館内は健康ランドのようです(笑)。
(ゆうりさん 女性 40才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 三条凧合戦印(新潟県三条市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 三条の凧合戦は子供のケンカ凧が由来とされるお祭りで、今でもそのファイト系の精神は失われていませんね。いかに相手の凧の糸を切り、落下させるかで勝敗を競いあうもので、糸に付た様々な道具を駆使して、摩擦力で切ったり色々な手法があるそうです。屋台もたくさん出て大きなお祭りです。
(ゆうりさん 女性 40才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 分水おいらん道中(新潟県燕市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 新潟県燕市分水地区で毎年行なわれる春の行事です。地元では桜の季節の風物詩になっています。公募で選ばれた3名のおいらんが絢爛豪華な衣裳を身にまとい高さ15cmもの高下駄を履いて、八文字の歩き方で行列して歩きます。近年は記念撮影に応えるおいらんも加わってとても賑やかになりました。行列の付き人も公募しているので参加型のお祭りですよ。
(ゆうりさん 女性 40才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 伊豆高原 露天風呂付き離れの宿 風楽の森(静岡県伊東市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 全室離れになっていて、全室に露天風呂付きの宿です。ベットのような布団が敷いてあり、仲居さんが入ってくることはありません。テラスも付いていて、露天風呂、うち風呂からの眺め、緑が素敵です。個室でいただくお食事はさしみ、蒸し野菜、てんぷら、みそしゃぶしゃぶなどなど、きれいな盛り付けで、すべておいしく、野菜が特においしかったです。また必ず行きたい宿です。
(口コミさん 男性 40才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 三条市総合運動公園 わんわんパーク槻の森(新潟県三条市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 三條機械スタジアムの正面にある芝生がドッグランエリアになっています。その広さは1000m2もありますよ。1頭2000円の登録料を払えば使用料は無料です。先日わんわん運動会なるものが行なわれ徒競走(笑)やゲームなどのイベントも行なわれました。
(ゆうりさん 女性 40才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- FORTISSIMO H フォルテシモ アッシュ(名古屋市千種区)
-
5.0(1件の口コミ)
- うちの主人は、ここのセラヴィを食べて、スイーツ男子になってしまいました。私も甘いものは大好きで、今まで色々食べてきましたが、ここのケーキが一番好きです。見た目も綺麗だし、味も勿論、美味しさに感動してしまいます。小ぶりですが、満足感ある仕上がりになっているので、何個もは食べられません。
(チャンポンさん 女性 34才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。